就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住宅情報館株式会社のロゴ写真

住宅情報館株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅情報館の退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全36件)

社員・元社員による住宅情報館株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に住宅情報館株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

住宅情報館の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.4年収・評価3.0社員・管理職2.6やりがい3.3福利厚生3.0スキルアップ3.16
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

住宅情報館の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

住宅情報館の 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
36件中1〜25件表示

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
受付
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
すぐに退職させてもらえる点は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性に不安を感じたのが1番の理由。
売上が下がる中、社長が...続きを読む(全221文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
インテリアコーディネーター・インテリアデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業務が良くないのか、給料が上がるどころか下げられたので退職を決意しました。会社に強い不満があった訳ではなかったた...続きを読む(全105文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人がすぐに辞める部署でそれなりに長く続いたためか、止められないのはわかっているから本当の退職理由を教えてほしいと社内の環境改善に前向きな人も...続きを読む(全207文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年02月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
こちらでは建築会社の不動産営業として働いていましたが、退職理由は新たなキャリアパスを追求するためであります。長年にわたり不動産業界での経験を...続きを読む(全208文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
営業店舗が駅から遠く最寄り駅からバスの店舗が多く通勤が大変に感じた。
退職金もなくスキルも身に付かないため働き続...続きを読む(全89文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年10月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ちゃんとした、大きい会社なので、しっかりしている。
退職する際に、手続きをするときも、すごくスムーズでとても安心しました。
【気になること・...続きを読む(全191文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職金もなくこのまま働き続けるメリットが感じられなくなったから。
仕事も誰にでもできる内容で
何かスキルが身に付...続きを読む(全113文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にはない
【気になること・改善したほうがいい点】
コンプライアンス的にも良くないことが自分の身にふりかかってしまったため。上司の方々が対応...続きを読む(全115文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職金がなくこのまま働き続けるメリットを感じられなくなったから。営業社員のサポートというよりお世話係、適当な営業...続きを読む(全142文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係は良好で、やりがいはそんなにないが楽で働きやすかったので転職は迷った。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと裁量権があれば...続きを読む(全84文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日は絶対2日休める、 GW休暇、夏季休暇も世間とはずらして必ず取れる。平日なら連休にすることも可能。年末年始休暇は営業店舗は年末に5日以上...続きを読む(全122文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にあとくされなく辞める事ができましたので良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ビジネスモデルや体制が時代に適用して...続きを読む(全178文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2022年12月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成果が給料に反映されるところがとても良い点だと思う。
売上が公平に役職、給料額に反映されるので、人間関係も影響なく評価されるのでドライに仕事...続きを読む(全206文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年10月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にない。強いて言うのであれば異動を考慮してくれたこと。引き止めというか、一応そういったことは考えてくれていた
【気になること・改善したほう...続きを読む(全189文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍以降の予算未達、今期に関しては細かい数字は控えますが、圧倒的な予定棟数の未達とな...続きを読む(全224文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職は有給休暇は取りやすい。会社的にも残業をしないことをすすめており、自分の業務が終わっていれば残業せず定時で帰ることも可能。コンプライア...続きを読む(全350文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在はわからないが、当時は入社時は経験者、未経験者共に契約社員スタートでした。
2ヶ月の契約社員を3回やり、3回目に更新してもらえれば正社員...続きを読む(全178文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業なので、対応が早くすぐ辞められた。店舗には最低でも1人は事務の相方がいるので、引き継ぎをしなくてもできた。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全178文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗スタッフは週休二日制。定休日の水曜+平日にもう一日休めます。有給取得推奨の方針なので、業務が立て込んでさえいなければ、休みづらいという事...続きを読む(全201文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年12月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
15年前
受付
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に受付に営業さんや店長も求めてる事は無いので、決められた時間にそこにいて、子供がいれば子供の相手をすればよい。基本的に受付には優しい社員の...続きを読む(全254文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安くて品質のよい建物を作っていたと思います。私自身木造意外の分野に挑戦する為に転職しましたが、面倒見のよい上司のお陰もありスキルアップできま...続きを読む(全194文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
施工管理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業や有給などに対して凄くきっちりしている会社です。また、個人のペースで仕事を進められるのもいいと思います。また、教育課による研修制度なども...続きを読む(全197文字)

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月19日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現状で不満点を感じない人なら続けられると思う。合う人、合わない人はいる。上司が私の場合は合わなかったので、それが一番大きいやめた理由に繋がっ...続きを読む(全185文字)

36件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

住宅情報館の 他のカテゴリの口コミ

住宅情報館株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
受付
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
受付は導入から研修を実施してもらえた。OJT中も配属から7ヶ月間、先輩が2ヶ月に1回のペースで上司に指導表を提出し、上司が指導状況を確認でき...続きを読む(全129文字)

メーカー(建設・設備)の退職理由の口コミ

東建コーポレーション株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業界として人口減少の世の中では無くなりはしないが縮小傾向にあるんだろうなと思う。簡単に契約が取れるようなお客さん...続きを読む(全155文字)

住宅情報館の 会社情報

基本データ
会社名 住宅情報館株式会社
フリガナ ジュウタクジョウホウカン
設立日 1993年10月
資本金 1億円
従業員数 927人
売上高 498億円
決算月 3月
代表者 黒羽秀朗
本社所在地 〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見2丁目8番8号
電話番号 042-704-7333
URL https://www.jutakujohokan.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132495

住宅情報館の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。