この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
施工管理は現場勤務のため事務所から離れた大型現場勤務となると数年〜数ヶ月と単位で現場近くの寮や物件に移動となる。...続きを読む(全105文字)
東亜道路工業株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
施工管理は現場勤務のため事務所から離れた大型現場勤務となると数年〜数ヶ月と単位で現場近くの寮や物件に移動となる。...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同世代と比べて高い方である。また大手5位という立ち位置は、他の建設と比べると業務量と年収のバランスは良いのではないだろうか。
【気にな...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後1年ほどで1人で現場を担当することも多くやりがいや成長を感じられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
その分業務量も増え責任も...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週休2日の舗装工事が最近ふえているため、他会社の施工管理と比べれば土曜は休めると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とは言って...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が少ない分、大事にしようと会社は考えている。そこを上手く活用できれば強いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が少なく事...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間の平均から比較すると給与は高い。さらに残業代もつくので同年代の他の業界で働く友人でも同じくらいもらっている人は少ない。
【気になること・...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスについては、休みはしっかりとあるので、プライベートの予定などは立てやすい方だと思います。
有給もしっかりと取れるので、安...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の教育にはとても定評があり、しっかりと学べる環境になっています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長時間労働のため、身体的にきつ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取る際に会社負担で講習を受けることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
活躍していけるかそうではないかは自分次第になる風...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同世代の平均よりは多くもらっていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族を養っていくという点で考えると、もう少し欲しいなとい...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから原価管理〜工程管理等を任せてもらえるため
若手でも活躍できる環境にあり、
モチベーションは高く維持できると感じる。
【気になるこ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きなギャップはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員のモチベーションにそれぞれムラがあるように思う。
給料水準が高いので、そ...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はとても手厚い。
家賃の上限はあるが、どの地域に住んだとしても手出しは少なく済むのでありがたい。
持株会もあるため、資産形成も可能。...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給や特別休暇などはありますが、工事に限っては全くありません。あっても使えません。基本...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社に比べてお金が良かったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく昭和の気風が全面的に抜けてないのでそれが改善しない限りこの...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒での採用でしたが、基本的に周りの方々に比べれば年収のベースは非常に高く、お金には困らないと感じました。(独身であれば)
【気になること・...続きを読む(全281文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与に関してはとても多いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に土曜日は出勤です。定時で帰ることができることはほとんど...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私がお世話になった先輩はものすごくよい方で仕事もでき、見習える方でした。しかし、その方が例外でほかの方々は昔ながらの建設業のような方が多かっ...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私の場合は2週間の研修が終わった後基本的に放置でした。
いまだに現場は見て覚える。というような風潮が残っており、...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はとても手厚いと思います。家賃のほとんどを負担してくれるのでよかったです。また社宅では安い地域だと光熱費、水道代込みで1か月500円...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮が格安であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく家賃が安く抑える事ができた。
寮は少し古く感じたが、そこまで気になる...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず、女性の活躍を推進していると感じる。実際、女性が現場の最前線に立って仕事をしている事などが挙げられる。
【気になること・改善した...続きを読む(全119文字)
会社名 | 東亜道路工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウアドウロコウギョウ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 75億8400万円 |
従業員数 | 1,742人 |
売上高 | 1180億6000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森下 協一 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木7丁目3番7号 |
平均年齢 | 44.9歳 |
平均給与 | 803万円 |
電話番号 | 03-3405-1811 |
URL | https://www.toadoro.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。