就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大阪富士工業株式会社のロゴ写真

大阪富士工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大阪富士工業の評判・口コミ一覧(全271件) 7ページ目

大阪富士工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

大阪富士工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9

大阪富士工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

大阪富士工業の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 271

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とりあえず社員として働きたいだけなら問題なし、有給も取りやすく独身の人ならこんないい場所なかなかないと思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全191文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年10月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は低いが長年勤めたら女性も管理職につける。実際、女性管理職も多くいる。
また、ほぼ定時で帰れるので子供がいるかたでも安心して働ける。むしろ...続きを読む(全178文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年10月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
鉄鋼大手の製鉄工程を請け負っているので、安定している事。
【気になること・改善したほうがいい点】
鉄鋼大手の製鉄工程を何故請け負えているかと言...続きを読む(全321文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大卒の人は基本給も高く役職つきで入社できる
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い、残業しないとかなり給料が安い。月45時間しか残...続きを読む(全178文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人が不足しているため、いつでも高卒以上なら入社できること。試験という試験もないので、大卒入社といえど、掛け算・引き算程度の試験しかない。論文試...続きを読む(全201文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
当たり前と言うか少し考えたら予測の範囲だが、この会社が、請負で仕事を得ているのは、営業マンがと言うより、もっとも素...続きを読む(全309文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度はしっかりしてる。jfeの協力会社だけあって、わりと待遇もいい。鉄をとりあっかっているので、安定性も非常に良いと思う。
【気になること...続きを読む(全187文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年08月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしています。
あまり給料アップは見込めないですね。上司は転勤が多いのでよく変わります。。なかには性格の悪い上司もいるのでそこ...続きを読む(全183文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年07月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
めちゃくちゃデカい会社の作業受託なので、名だたる会社の仕事なので、規模のデカさに、びっくりします。工場の入口から、職場まで、歩いて10分ちょい...続きを読む(全281文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
どんなに意見を言おうとも役員クラスがなかったことにするし、どんなにおかしいことがあって止めても役員クラスがいえば突...続きを読む(全196文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年05月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給消化率はとても高いとおもいます全体的に。自分は毎年全部消化してます。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に普通の会社です。基本給が...続きを読む(全182文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年04月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な分野の仕事をしている歴史ある会社です。製鉄所関連の下請け業務や、半導体関連の業務など、身の周りにこの会社の商品が有ったり、また今は分かり...続きを読む(全204文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得の為の費用を会社が全額負担してくれる為、手に職を付けたい方、自身の仕事の幅を広げる為に資格取得を目指すには環境が整っているように感じる...続きを読む(全205文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
生産技術・生産管理(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職は等級制度となっており、等級の昇格試験を受けるためには、通信教育の研修を受講しなければならない。この通信教育は、自分に置き換えて考えるこ...続きを読む(全179文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
制御設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代がきっちり付くところは良いとおもいます。月の残業時間は60-80時間です。ざっと10万前後の残業代が支払われます。
【気になること・改善...続きを読む(全177文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手鉄鋼企業JFEのパートナー企業というのもあり、将来性は安泰していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
組合が無い影響なのか、...続きを読む(全176文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みんな仲が良く仕事面でもしんどいとゆうことはない。工場での仕事なのでやりがいを感じるような仕事ではないが黙々と自分のペースで仕事ができる事は良...続きを読む(全203文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
生産技術・生産管理(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
扱っているものが大きいため、大きなクレーンで荷を吊る姿はまさに圧巻です。また大型の機械で製品となるパイプを搬送したりするので最初に見たときはこ...続きを読む(全230文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
生産技術・生産管理(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が多いので入社したばかりの若い人でも残業代でかなりの額を稼ぐことができます。残業やりたい人にとっては最高の職場です。クレーンやフォークリフ...続きを読む(全178文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年09月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
技能工(加工・溶接)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近頃女性の採用、管理職育成には力を入れ始めているようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内ストーカーに悩まされていると相談しても...続きを読む(全210文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
技能工(加工・溶接)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
期限付の約束を役員として期限を破られても誰からも説明がなく、それどころかなぜ役員の自分が説明しないといけないのかと...続きを読む(全187文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
技能工(その他)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場の人間関係はとてもよかったです。しかし、所属される部署によって、体力的にも精神的にもだいぶ差があると思います。また、夜勤などもあり、残業も...続きを読む(全210文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年08月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
技能工(その他)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
和気あいあいとした職場なので、とても楽しく仕事ができます。また、人材教育にも力をいれており、研修や講習もちょこちょこ仕事の合間にはいってきます...続きを読む(全193文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
その他の機械関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
天井クレーンは仕事上必要なので、クレーン免許は比較的にとりやすい環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場と事務所との報...続きを読む(全215文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
技能工(その他)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三交代職場なので基本時間がくれば帰れます。大手製鉄所の中でのライン作業なので、危険な作業を伴うこともありますが、仕事はやる気があればどんどん任...続きを読む(全250文字)

271件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

大阪富士工業の 会社情報

基本データ
会社名 大阪富士工業株式会社
フリガナ オオサカフジコウギョウ
設立日 1955年3月
資本金 9447万円
従業員数 2,455人
売上高 257億円
決算月 3月
代表者 大島大
本社所在地 〒660-0811 兵庫県尼崎市常光寺1丁目9番1号
電話番号 06-6487-1865
URL https://www.ofic.co.jp/
NOKIZAL ID: 1252810

大阪富士工業の 選考対策

  • 大阪富士工業株式会社のインターン
  • 大阪富士工業株式会社のインターン体験記一覧
  • 大阪富士工業株式会社のインターンのエントリーシート
  • 大阪富士工業株式会社のインターンの面接
  • 大阪富士工業株式会社の口コミ・評価
  • 大阪富士工業株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。