就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大阪富士工業株式会社のロゴ写真

大阪富士工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大阪富士工業の評判・口コミ一覧(全271件) 8ページ目

大阪富士工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

大阪富士工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9

大阪富士工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

大阪富士工業の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 271

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
 基本的に残業代はしっかり出るのでサービス残業はないです。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業ありきの物事の考えは割いてだと思いま...続きを読む(全188文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年04月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
技能工(整備・メカニック)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オペになれば単調な作業が多く仕事自体はすぐに出来るようになります。工事部門は24時間以上の勤務になる事もあります。
比較的有給に関しては融通が...続きを読む(全193文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
生産技術・生産管理(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手製鉄会社内に協力会社として支店を展開しており、製鉄に必要な知識並びに溶接や機械加工その他の知識を学びながら仕事が出来るため、ものづくりが好...続きを読む(全244文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月28日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
技能工(加工・溶接)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属された職場にもよるが、ある程度自分の判断で仕事が出来るので、自分なりに努力して生産効率があがる等成果が出たときに、やりがいが感じられる。
...続きを読む(全189文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列的な風土があって3年に一度ぐらいのペースで昇格試験の権利が与えられる。試験をクリアすれば等級が上がり給料に反映される。ある程度の年収と...続きを読む(全334文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年02月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
技能工(加工・溶接)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業が予定なしに仕事を取る時があり、
せかされるうえに適当。
使えない人材は飛ばされる。
会議の内容が眠たい。
ボーナスはあまり安定...続きを読む(全188文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
労働組合はないがブラックな部分はそこまで感じない。
給料面だけですね駄目な部分は
福利厚生も悪いとは思いません
【気になること・改善し...続きを読む(全185文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても働きやすい環境です。独身寮が会社から車で10分くらいのところにあり、新しく、とてもキレイな部屋なのに月々1万2千円は安いとです。なので、...続きを読む(全230文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年01月29日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業のサポート会社なのでそれなりに安定している。
残業が当たり前のようにあり、収入が欲しい人にとっては都合がいいかも。
現場の雰囲気はピリ...続きを読む(全181文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
技能工(加工・溶接)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮は安くて、とてもキレイな寮があります。単身者にとても良いのではないでしょうか。工場はここに限らず、同業他社でも色々と危険なことがありますが、...続きを読む(全185文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
技能工(整備・メカニック)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが自由に取れる休憩時間が自由に取れる、マイペースで働ける、わりと明るいひとが多い安全面と衛生面に関してはきっちりしていて、ケガや病気をしな...続きを読む(全228文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何も考えずノンビリと言われるまま作業してれば楽しく仕事できます。必要以上の仕事をすれば嫌われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
向...続きを読む(全187文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
総務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は基本的に大企業ではないのでとにかく早い段階で責任を持った仕事を任せてくれるところが素晴らしかったです。ただ、それによって給与が比例するわ...続きを読む(全208文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月14日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
技能工(整備・メカニック)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

昇給が少なくベテラン社員との基本給も大して変わりません。賞与も景気によって違い、少ないときは少ないです。大手鉄鋼メーカーの構内で協力会社として仕事をします...続きを読む(全160文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

何と言ってっも3交代制のため向き不向きがあると思います。
特に他の所と違って残業が深夜体でもあるため朝の3時に終わることがあるのでそこが厳しく感じられた...続きを読む(全172文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はたくさん、させてもらえるし
むしろ自分から休日出勤などもさせてもらえる。残業休日出勤で稼がないと
給料が安すぎる。
【気になる...続きを読む(全206文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
技能工(整備・メカニック)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面白みや、やりがいは全くありません。
強いて言えば、ポジションによって全体を把握して仕事を進めることができるので、そこがいいとこかもしれません。ですがポ...続きを読む(全254文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年09月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
技能工(整備・メカニック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【悪い点】
基本給がかなり低い。新卒入社で勤続10年を超えるが残業なしだと手取り14万円。昼勤のみの部署だと残業40時間で手取り18万円とかになる。
昇...続きを読む(全161文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2015年09月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
技能工(加工・溶接)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】特になし
【気になること・改善した方がいい点】
給料が低く、福利厚生も最低限しかなく、ノルマが高い。今まで僕の入社する前の人までは「職場手...続きを読む(全264文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員寮は格安できれいで良かった。
わりと福利厚生も充実してます。
大企業の下請けで働けるという点では安定した環境で働けるのかな。
【気...続きを読む(全156文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
生産技術(機械)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

特に役職がついていないので、これといった給料ではない。おそらく3交代性の勤務にしてはすくないくらいだと思う。
基本的には残業ありきで皆毎日早出と残業を繰...続きを読む(全168文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年08月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
技能工(加工・溶接)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】社員同士の雰囲気はとても良いと思う
有休消化も前日に申し出ても承諾させる
【気になること・改善した方がいい点】
昇給がほとんどなく勤続年...続きを読む(全180文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】休みが多くて、飲み会も多いのはいいと思います。
【気になること・改善した方がいい点】
昇給がほとんどありません。資格の手当くらいしか、自力で...続きを読む(全163文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
技能工(その他)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】良い点を探す方が難しいが、工場勤務だと、一度覚えてしまえば、頭をあまり使わずに工程を繰り返す事ができるぐらい。
【気になること・改善した方がい...続きを読む(全269文字)

大阪富士工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業に入ってる為食いっぱぐれはないし社会的な信用もたかい。勤続年数があれば家や車を買う為ローン審査は通り易いかも。
【気になること・...続きを読む(全160文字)

271件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

大阪富士工業の 会社情報

基本データ
会社名 大阪富士工業株式会社
フリガナ オオサカフジコウギョウ
設立日 1955年3月
資本金 9447万円
従業員数 2,455人
売上高 257億円
決算月 3月
代表者 大島大
本社所在地 〒660-0811 兵庫県尼崎市常光寺1丁目9番1号
電話番号 06-6487-1865
URL https://www.ofic.co.jp/
NOKIZAL ID: 1252810

大阪富士工業の 選考対策

  • 大阪富士工業株式会社のインターン
  • 大阪富士工業株式会社のインターン体験記一覧
  • 大阪富士工業株式会社のインターンのエントリーシート
  • 大阪富士工業株式会社のインターンの面接
  • 大阪富士工業株式会社の口コミ・評価
  • 大阪富士工業株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。