![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
双日建材の退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全6件)
社員・元社員による双日建材株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に双日建材株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
双日建材の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
双日建材の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
双日建材の 退職理由に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時の上司がとてもいい人で、辞める際にも引き止めをされたがこちらの意見を尊重していただいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社に...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかに過ごす分には十分な環境であると思う。上司の言ったことに対して、それ相応の対応をしていれば文句はないと思う。社員を大事にする文化はある...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係です。
全国展開の会社であるが、地方の方は、どうしようもなく、上場会社の子会社とは思えない風土がある。
その長の資質により、商社でなく、町場...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
100%子会社であるため、出向者が幹部を占めプロパー社員の活躍できる場面はあまりない。退職するに至ったのは、孫会社への出向で待遇が劣悪となったため。たま...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的には、古きよき昭和の会社です。極論を言えば、男尊女卑めいた部分もかなり強く残っています(この会社に限ったことではないかもしれませんが)。女子社員は...続きを読む(全169文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
双日建材の 他のカテゴリの口コミ
住宅着工数の減少に伴い、業界全体の将来性に不安を感じることもあるとおっしゃっていました続きを読む(全43文字)
若手にも責任ある業務が任され、成長機会は多いが、体系的な研修制度が不足しているとのことです続きを読む(全45文字)
和気あいあいとした雰囲気で、他部署間でも交流があり、風通しの良い社風とおっしゃっていました。続きを読む(全46文字)
育児休業や時短勤務制度は整備されているが、実際の運用面での課題やキャリアアップの機会に差を感じることがあるとのことです。 続きを読む(全61文字)
経営陣は保守的な傾向があり、変革には慎重な姿勢を持っているようです。続きを読む(全34文字)
年収は東海地区のIT企業ではトップクラスとの評価がありますが、昇進・昇給のスピードに不満を持つ社員もいるようです。続きを読む(全57文字)
残業時間は月平均24時間程度で、比較的ワークライフバランスは取りやすいそうです続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒からかなり頂ける印象。残業代も残業時間分しっかり出る。賞与は業績連動型へ移行したので、出る年は出るし、少ない年は少ない。人件費は結構かけ...続きを読む(全323文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社でかつ、東京以外から入社する場合の借上社宅制度がものすごい。東京はとにかく家賃が高いのでそのディスアドバンテージをほぼ無くせるのは非...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員がみんな和気あいあいしています。
未経験でも問題なく研修によってスキルが磨かれます。
営業拠点が全国にわたり多いので、転勤が気にならない...続きを読む(全370文字)
商社・卸(建築・機械)の退職理由の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の規模、年収、福利厚生を考えると不満は特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後の自分のスキルや事業の継続性を考えた場合に...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性社員とのトラブル。
体力仕事になり、男性基準で事が進むので、体力的にまける女性では厳しい業務が複数あった。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定して働きたい社員にとっては良いかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性のキャリアアップが難しいと感じたため退職を考え...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの人間は良い人なのでできることであればやめたくなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動希望を聞くと言いつつ異動できなかった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割と自由な風潮
【気になること・改善したほうがいい点】
勝手に有給を消化される。
所長が変な人が多い。
残業時間も改ざんされる。
体力仕事。...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引き止められるとかなくスムーズに退職できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望の職種につけなかったのと、家族経営だったので親族以...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
何度も部署異動を経験し、その度にその部署の事を一から覚えなおさないといけないのが大変だった。悪い人は少ないが、合...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時は上司と面談しながらした。
特にトラブル等はなく、有給消化や手続き等も円滑にできた。
(このあたりは配属先によって違う、自分は良かった...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社が5年10年先を見越して経営しているとは思えない。5年ほど前からの投資や急な拡大で歪みがでていると思う。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「社員・管理職の魅力」にも書きましたが、まるで仕事をしないで会社のお金を湯水のように交際費に利用する上司がスルー...続きを読む(全196文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
双日建材の 会社情報
会社名 | 双日建材株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソウジツケンザイ |
設立日 | 1982年4月 |
資本金 | 10億3940万円 |
従業員数 | 331人 |
売上高 | 871億8000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鷲見高志 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7番2号 |
電話番号 | 03-6870-7800 |
URL | https://www.sojitz-bm.com/ |
双日建材の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価