この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「定時社員」という、アルバイトより少し偉いくらいの役職でも、健康保険・年金まで付けてくれるのは良いと思いました。続きを読む(全76文字)
株式会社丸善ジュンク堂書店 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「定時社員」という、アルバイトより少し偉いくらいの役職でも、健康保険・年金まで付けてくれるのは良いと思いました。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「定時社員」という、アルバイトよりもちょっと偉いくらいの役職があります。でも社員ではない。これになると、たしかに...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本がとにかく好きであれば続けられる仕事だと思います。ただ、良くも悪くもルーティーンワークになりがちです。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
発注業務や棚づくりまで、バイトやパートスタッフにも全て任せるのがジュンク堂の方針。とてもやりがいが感じられます。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店長クラスも基本的にシフト制であるため、ワークライフバランスは取りやすい。ただ、なにせ時給が安いため、これ一本でやろうとすると結果的に多くシ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
書籍・雑誌の紙媒体そのものが、もはやメインカルチャーではなくどんどんサブカルチャー化しています。その中で、特に大...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがい、環境。日々の業務は退屈することなく非常に毎日楽しく、店舗にもよりますが私は周りにも恵まれていたため、辞めるのを引き延ばしてし...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く、介護や育児に合わせてシフトも融通がきくので、ご家族がいらっしゃる方も安心かと思います。店舗にもよるかと思いますが、スタッフ同士過...続きを読む(全284文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありません
【気になること・改善したほうがいい点】
年収にして大体200万前後、評価制度は所属する店舗の店長次第なのだと思います。評価をされ...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は少ないが残業は定時10分過ぎてからときまっていた。10分以内ならサービス残業。早出をしても早出代を貰えることは無い。早番中番遅番の入れ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国チェーン展開のため、本屋にきているというより、「ジュンク堂」や「丸善」だからこそという信用の元来ているお客様も多くいることから、品揃えの...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗の規模にもよるが、大体20人前後働いているので、シフトの希望はほぼ通るし、連休も3、4日くらいなら希望することができる。
【気になること...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当の売場を任せてもらえるのでやりがいがある。思ったよりもその売場の裁量を任せられるので責任ある仕事であもしろみがあった。
【気になること・...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門性の高い大型書店という事業形態そのものが厳しくなってきている。
従業員の待遇もなかなか改善することが難しく、...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制で、休みの希望は通りやすい。
病欠などが出た場合は全体でカバーする。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職などは休みが取り...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は比較的使いやすい。社割で本が安く買えるけど、言うほど優待を受けてるようには感じない。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休消化...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本が好きな人は入荷した本を仕分けできて、色んな書籍に触れることができるので、楽しいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんど...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はほぼしないし、ボーナスもない。その土地の最低賃金スレスレの給料。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
近年はネットでも本が買える時代なので将来性はない。周りの書店も殆ど閉店しまってて、大型書...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
電子書籍化等、業績悪化に伴い何度も社名変更したり、店舗面積も縮小しています。早期退職者も募り、将来性が気になり、...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様はもちろんの事、各メーカーの営業とも接する機会が多く、楽しかったです。
常に社会情勢や最新情報を得て、問い合わせに備えたり、陳列にも取...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
フロア面積縮小や、他店は閉店など将来性が心配になり転職を決意しました。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業ゼロでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績が良くないので、寧ろ帰れ帰れで、残業がなくプライベートを充実することができまし...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナが流行りだして積極的に消毒薬の配布があった。売り場はもちろん休憩室やロッカーにも常に完備されており、売り場の方にも消毒の巡回担当者がい...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり評価されない。店舗や上司にもよると思うが昇給はあまり望めない。
案外やる事が多い中お客様対応に追われるので自分で上手く調整出来なかった...続きを読む(全228文字)
会社名 | 株式会社丸善ジュンク堂書店 |
---|---|
フリガナ | マルゼンジュンクドウショテン |
設立日 | 2010年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 4,000人 |
売上高 | 663億6500万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 西川仁 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目3番10号 |
電話番号 | 03-6380-1291 |
URL | https://www.maruzenjunkudo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。