この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業時間が長い店舗だと、帰宅時間が遅くなった。お肌のゴールデンタイムに寝ることはまずできなかった。早番、遅番があ...続きを読む(全143文字)
株式会社ハウスオブローゼ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ハウスオブローゼのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ハウスオブローゼで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業時間が長い店舗だと、帰宅時間が遅くなった。お肌のゴールデンタイムに寝ることはまずできなかった。早番、遅番があ...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
毎回月末になると書くものなどが多く残業しておりました
交通費込みで16万だったのでさすがにやっ...続きを読む(全517文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
環境によります。時短、産休育休が絡むと独身者に全てしわ寄せが行きます。逆に、そこと関係が無いと特に問題は無いかと思います。
【気になること・...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が少ないのでワークライフバランスは取りやすい。年末年始、クリスマスなど繁忙期は残業する事もありますが月に10時間行くか行かないか程度なの...続きを読む(全84文字)
【本・サイトで調べた】基本的には土日休みのため、プライベートも充実されられるのではないかと思った。しかし、土曜日出勤の月も有りと記載されていること、年間休...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みは取りずらいです。一人で店舗を回す日があるので、そういう日に万が一体調を崩してしまっても休めませんでした。体...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフトは休みたい日をあらかじめ伝えておいたらほぼ必ず休みをもらえる。子どもがいる人は行事ごとに休みがもらえる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日数は他の販売職と比較しても、特に変わらないかと思います。百貨店勤務だと元旦は休みでしたので、良かったです。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がとても少ない。月10時間いくかいかないか。有休もとりやすく、自分の仕事の状況によるが、連休とつなげて長い休暇をとることができる。海外旅...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平日の休み希望は通りやすいです。月に1回は2連休が入ります。
店舗によって遅番の出勤時間は違いますが、遅番前に用事を済ませることもできます。...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイト採用だったので毎月お休みはきちんともらえていましたし残業もほとんどなかった為働きやすかったです。サービス業なので土日祝日はなるべく...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休をとる社員が多いです。きちんと復職できるので子供が二人以上いる社員も多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性社員は...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サービス残業がなく、たとえ接客などで残業したとしても、翌月遅番の時にその分遅く来ることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全493文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務や産休制度が整っています。
スタッフが足りないと、通し勤務や休日出勤があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
エリアによ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同僚との連帯感が持てるところ。綺麗で素直なスタッフが多かったです。接客業ということもあり、受け答えなど物腰柔らかく接してくれる方が多い印象を...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗が沢山あるので、居住地から通える範囲で働けること。
【気になること・改善したほうがいい点】
募集要項には、時間外手当有りとあるが、実際は...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はわりと少ない方で、休日出勤などもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
お店によるが店長クラスの人たちは、館の資料などの提出物...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはとてもとりやすく、残業をしている人もあまりいません。気楽にのんびりマイペースで働くことが可能です。プライベートをとても重視できます。
...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休制度があって利用されていたり、時短で帰るひともふつうにいます。また、ノー残業デーが設定されているなど、比較的働きやすい環境かと思い...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
遅くまで残業する雰囲気はなく、週1ノー残業デーがあります。
基本的に全社員が18:10には帰りますので、この日は予定が入れやすいです。
ただ...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一つの店舗に2〜3人体制でシフトでまわしているが、一人が急遽休みになるとお店がまわらないので公休日に呼び出されて...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗が入っている百貨店の営業時間に合わせるので、残業はほぼありませんでした。朝も特別早く行くことなく、百貨店の朝礼に合わせて出勤する感じでし...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
4年間契約社員で働きましたが、有給は1日しか使わせて頂けませんてした。人件費...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗によって違いますが出勤時はほ残業ありなので、とにかく働きたい方は良いと思います。残業代はつきますが、残業後のサービス残業もあります。福利...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
店舗によっても違いが出てくるかとは思いますが、私が在籍していた店舗では接客や棚卸しなどでたまに残業があるものの、それ意外の残業はほとんどありませんでした...続きを読む(全174文字)
会社名 | 株式会社ハウスオブローゼ |
---|---|
フリガナ | ハウスオブローゼ |
設立日 | 1996年8月 |
資本金 | 9億3400万円 |
従業員数 | 775人 |
売上高 | 119億8900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川口 善弘 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目21番7号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 436万円 |
電話番号 | 03-5114-5800 |
URL | https://www.houseofrose.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。