この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に年間休日ではしっかりと回数が確保されている。店舗はシフト制なので土日祝や年末年始に関係なくなので大変だが年間で見ると大手企業とそん色...続きを読む(全201文字)
株式会社JTB首都圏 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JTB首都圏の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社JTB首都圏で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に年間休日ではしっかりと回数が確保されている。店舗はシフト制なので土日祝や年末年始に関係なくなので大変だが年間で見ると大手企業とそん色...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても充実していて契約社員だと有給消化も100%でした。1年契約で翌年は繰越ができない為。正社員は100%ではなかったと思います。...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日や残業については法令遵守。サービス残業などはないように徹底して管理されている。共済もしっかりしているので、何かあった時はやはり安心。福利...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実している。シフト制で休みも取りやすく旅行に対して補助が出る。特に海外旅行のための長期休暇はすすんで取るように言われるため、周り...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はしっかり消化できるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
同じJTB系列の会社で福利厚生を扱う会社があるのに、他の会社に比べ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ会社のJTBベネフィットに加入していて、旅行の際の値引きが1000円〜2000円ほどあった。他にもスポーツジムの割引、遊園地などの割...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員旅行で海外に行けた点。
毎年1回は社員同士で決めた好きなエリアに自社の商品を使って申し込みができる。ただし一部負担もあるため、契約社員や...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働組合があり、社内の様々な人との交流やつながりができることです。
【気になること・改善したほうがいい点】
形ばかりの労働組合です。あまり意...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本人が望む場合、上長の推薦と面接試験に合格できれば、海外支店での勤務ができる。やりたいことを声に出し言い続ければ、叶えることができるため、目...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社製品に関しては社内割引制度があるため旅行好きには良い、というイメージが当初あったが連休は取りづらいことが多く「旅行好きなので旅行会社を選...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修プランで一般より少しだけ安く宿泊施設に泊まることができる。
良いか悪いかは別として教育研修はかなり力を入れられている。
【気になること・...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社割はあまり期待できないが、研修で国内や海外に無料で行けたり、同期と一緒になると楽しかった。
定期的にホテルや航空会社から研修という名目です...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行するにあたり自社のプランで行けば2,500円の補助金が出る+3〜5%割引等もあります。また、研修プランなどでかなり安い値段で国内・海外旅...続きを読む(全274文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スケジュール管理がしっかり出来る方であれば、じぶんのペースで仕事ができるので、毎日残業ということはないと思う。ただ、お客様相手の仕事なので、...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり充実しています。旅行の割引はもちろん映画の割引やディズニーリゾートやユニバーサルスタジオジャパンの割引もあります。
【気にな...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みはそれなりに取得できます。ただし、部署と上司により環境は異なってきます。
他の旅行業界の会社と比べるとしっかりしているほうです。しかし、家賃手当も多...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホテルや旅館は研修として割引料金で宿泊できることがあった。
やはり旅行好きの人が多いので福利厚生は満足だった。
他店との交流ははぼない...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社全体でそうかと言われたら分かりませんが、私の所属していた部署は比較的、普段残業がとにかく多かった為、少し忙しくないシーズンになると有給を取って旅行へ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
1週間ほどの休暇も取得できたため海外旅行も可能だった。航空券も自分で安く手配できるため、多い時は年に3回ハワイに行っていた。課長クラスも2週間ほどの長期...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給はとりやすい環境にありますが、労働時間はルーズです。
福利厚生は、単身の者にはあまり手厚い待遇はありませんし、家庭持ちの方も子ども手当てなどは微々...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みは年間休日は多い方かと思います。
誕生日休暇などもあります。
私は派遣でしたが、派遣でもその時期に休みを取らせてもらう事ができました。
社員さ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ブラック企業といわれててますが、そんなことはなかったです。
配属先によりますが、私が働いた職場はどちらも人間関係が良く、
忙しい日もみんなで頑張ろう...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私のいる部署は残業も少なく、長期休暇(最高9日間)を取得できる環境です。
出産育児支援、レクリエーション支援もあり、大企業ならではの福利厚生だと思いま...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・店舗ごとのクラブ活動(運動系)は比較的多いが、店舗により空気感は様々。カウンター営業は女性が多いが、法人営業は一貫して男社会と言え、女性の離職率も高い...続きを読む(全163文字)
会社名 | 株式会社JTB首都圏 |
---|---|
フリガナ | ジェイティービーシュトケン |
本社所在地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目24番9号 |
電話番号 | 03-5796-5071 |
URL | http://www.jtbcorp.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。