この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京都から運営費交付金をもらっているため、絶対につぶれないことがいいところだと思います。少子化は進んでいますが、授業料無償化なども進んでおり、...続きを読む(全183文字)
東京都公立大学法人 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京都から運営費交付金をもらっているため、絶対につぶれないことがいいところだと思います。少子化は進んでいますが、授業料無償化なども進んでおり、...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にも大きくより一概には言えないが、ある程度他部署等の連携も必要にはなる。ただ、基本的には自分のスケジュール感で業務を行うことができるので、...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には毎年年功序列であがっていく。よほど仕事ができない限りは毎年あがっていく。賞与も私が在籍した時は年4.5ヶ月分もらえていたためそれなり...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署による残業の差がかなり大きい。忙しくない部署に配属になればほぼ残業0で帰宅できる。また有給についても基本的にはフルで取得が可能。
土日出勤...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一通りの研修制度は整っている。資格取得手当や業務に必要な研修の案内など、人材育成担当が適切に案内をしてくれる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
初任研修は形式的なものが多く、またすぐに現場に出て実務が始まるので、もう少し始めの研修が手厚い方がいいと思います。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教務、庶務、会計、経営企画など様々な業務を経験することができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動が3年ほどであるので、長く同じ...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職員の方は面倒見がいい人がおおく、温かい雰囲気の職場だと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
学生や教員に関わる仕事ばかりかと...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な休暇制度があって、かなり休みは取りやすいと思います。
特に女性の方は子育てをしながら働くといった環境が整っていると思います。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年少しですが給与が上がります。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っている人もそうじゃない人もほとんど差がなく昇給するので頑張って...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前にイメージしていたものから大きくかけ離れるものはありませんでした。基本的には想像の仕事を、想像の給与で行う形になります。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
定期的に研修はありますが、そこまで意味のあるものではないと思います。また、新卒は年度...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列であがっていくので、淡々と仕事するにはとても良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は高くないです。また、評価制...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはとてもしっかりとれます。残業も自分次第ですが、しないでかえることも可能です。ライフワークバランスのよさはピカイチだと思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わず活躍できます。女性だからといって区別されている感じは全くありません。また、育休制度もばっちりなので、男性が長い期間育休取っている方も...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京都が運営しているので潰れることはないでしょう。この点は少子化時代においてとても大きな魅力だと思います。ただ、良くも悪くもぱっとしないという...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業は部署によって異なるが、多い部署では100時間を超えるところもある。都派遣職員の上司は当たり外れが多く、休みを...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが取りやすい。一時間単位で休みが取れるし、雰囲気的にも、かなり休みを取りやすい。
夏期休暇も5日あり。
看護休暇、介護休暇、ボランティア休...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な部署を経験できる点。
ジョブローテーションがあるので、幅広く業務を経験できる。
全く未経験の業務になることもあるので、その点は覚悟が必要...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列。福利厚生もだいたいある。評価制度もしっかりしていて、相対評価で見られる部分もあるので、同僚の質にもよるが、頑張ったと思った年はしっか...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、ジョブローテーションで大学の業務を幅広く経験できるところが良いところだと思います。上司が東京都からの派遣のことが多いので、良い...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
立つ鳥跡を濁さずで、なんのしこりもなく退職できました。有給も全てではないですが、ほぼ消化することができました。自分の後にも人があてがわれたので...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
宿泊補助や各種補助券が豊富で助かると思います。
年間の上限はあると思いますが、使いこなせばこなすほどお得だと感じています。
【気になること・改...続きを読む(全185文字)
会社名 | 東京都公立大学法人 |
---|---|
設立日 | 2005年4月 |
資本金 | 1416億200万円 |
従業員数 | 1,360人 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目3番1号 |
電話番号 | 03-5990-5389 |
URL | https://www.houjin-tmu.ac.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。