![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東横イン電建のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全5件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東横イン電建のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社東横イン電建で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東横イン電建の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東横イン電建の 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東横イン電建の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イキってるやつには休みあるし残業も無い
しかし給料はかなり高い無駄に
【気になること・改善したほうがいい点】
下っ端は正当な用事があっても休...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業もそこまで多くないのでワークライフバランスはよいかと思う。
休みもとりやすく、柔軟に対応してもらえる。有給消化率もよい。
休みも自身で工...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビジネスホテル東横インの新築工事(内装電設工事)に3ヶ月間専念できる。ほぼ一から竣工オープン開業後まで関わることができ達成感は非常に高い。
...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全国に出張しながら勤務するので、独身のころは楽しく働かせてもらいました。
妻が妊娠・出産してからは、育児の手伝いができず家庭との両立は難しいと実感しま...続きを読む(全181文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
東横イン電建の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職は女性か8割で、上司も女性なので、女性の立場が強い職場である。
女性だからと侮られることもなく、きちんと意見は吸い上げてくれる。女性の...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給がとりやすい。毎月締めの時期になると忙しいがそれ以外であれば休みも取りやすく、4連休などを取って海外旅行へ行くことも可能。
また、資格を...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長も同じ部屋におり、何かあっても即相談が出来るほど近い存在で、話も聞いてくれるので、何か社内で気になる点を相談がしやすい。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務の何が出来るようになるとこのランクといったラインが決まっているので、出きるようになれば昇給もできる。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今回は家族の転勤に伴う退社で、理由も仕方がないものだったので、引き留められるといったこともなく、理解ある対応をしていただきました。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い企業です。スキルアップできる企業なのでぜひ勤務することをお勧めします。企業風土も良く今後の成長に繋がる良い会社です。若い人もどんどん学べ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩たちはしっかり仕事を教えてくれると思う、そうじゃない人もいますが、部下の人はしっかり上司を見極めて教えてもらえば良いと思う。資格について...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収400万くらいなので高いと思います
ボーナスもしっかりもらえるのでとても良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務評...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はいい方だと思います。仕事がたいへんなのはどこも同じだとおもうので、あまり言いませんが、福利厚生についていうなら大手企業と大差ないで...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術系の入社時の報酬は良いと思う。
一般作業員は、未経験でも本人の頑張り次第で昇給するのでやりがいはあると思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全222文字)
メーカー(建設・設備)のワークライフバランスの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がなく、人も穏やかで優しく
休み中もリラックスできた。
祝日も休みなので程よく休みが取れ、リフレッシュして仕事に挑めました。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職種によりけりですが、現場は土曜祝日出勤は当たり前ですし、残業時間も多いです。事務職はそこまで残業も多くなければ休みもしっかりとれます。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店毎で異なるが、休日出勤もある。
休日でも上司から連絡がきていたので、非常にストレスであった。
【気になること・改善したほうがいい点】
支...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週休2日の舗装工事が最近ふえているため、他会社の施工管理と比べれば土曜は休めると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とは言って...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい。
完全週休二日制現場では取り入れていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給が使えない。
なぜなら愚痴を言われる...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすかったです。
連休も取得できました。
社員の方はフレックス勤務の人もおり、調整しやすそうでした。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり営業職のためお客様都合で休みに予定が入ってしまうことがあるが、休日出勤という概念は無い。その代わり休みをいつでも変更出来る良さがある。...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が在籍している頃は、定時後に残業代が払われない謎の空白の時間があった。
今は改善されているのかもしれないが、当...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土曜日も確定の休みになり、以前より休みは増えたが、まだ年間休日は少ない印象。有給は取りやすい閑散期は取りやすく、繁忙期は取れない。波が激しすぎる。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思い当たる所なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日でも関係なく連絡はきます。
その為、ワークライフバランスは無いと思ってい...続きを読む(全139文字)
東横イン電建の 会社情報
会社名 | 株式会社東横イン電建 |
---|---|
フリガナ | トウヨコインデンケン |
設立日 | 1990年8月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 115人 |
代表者 | 西田憲正 |
本社所在地 | 〒144-0054 東京都大田区新蒲田1丁目7番4号 |
電話番号 | 03-5480-1045 |
URL | https://www.toyoko-inn-denken.com/ |
東横イン電建の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究