三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
退職理由
投稿日:2018年4月7日
- 回答者:
-
- 50代後半
- 男性
- 14年前
- 一般事務
【良い点】
安定しているため、業績等の不安なく業務に安心して集中できる点は、とても良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアや出世に関...
三井倉庫九州株式会社
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
【良い点】
安定しているため、業績等の不安なく業務に安心して集中できる点は、とても良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアや出世に関...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
【良い点】
安定していて、教育制度も充実している。
英語や中国語など外国語の知識をいかすことができる。
福岡県内の地場同業他社と比較すると給料は良いほう?...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
【良い点】
大きな企業であるため、安心して働ける。
完全な男社会であったため、それだけで得をした気分になったし、やはり優遇されていたと思う。
【気になるこ...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
【良い点】
安定性はある。何よりも将来を不安視することなく働けるのは今のご時世貴重ではある。しっかりした基盤のもとに経験を積めるのは良いことだと思う。
【...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
【良い点】
良くも悪くも、古い日本企業の体質から抜け出せていない会社。複利厚生は同業他社や一部上場の平均よりも充実していると思われる。
部署・配属現場にも...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
【良い点】
業績の悪い時期であってもボーナスは年二回3ヶ月分には満たなかったがちゃんともらえる。また、残業代は他部署については不明だが自分の部署ではちゃん...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
【良い点】
上司も先輩も頼り甲斐がある方ばかり、みんなゆったりしているため、ゆったりした雰囲気で働ける。物流は生活に欠かせない仕事なためやりがいが非常にあ...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
【良い点】
教育制度はしっかりしていました。
社内教育に力を入れており、成長する機会が与えられていると思える会社でした。
資格なども積極的に取らせてもらえ...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
【良い点】
ワークライフバランスはあります
休日出勤ありますが、代休とれます
部署によりますが入った部署によります
そのため入る前は気をつけましょ...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
【良い点】学歴や配属でほぼ決まっている。よって、ひどく給与が落ちこむことは少ない。
安定志向で、他の人の待遇が気にならなければ、満足できると言えるかもし...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
【良い点】
在籍する事務所によりますが
女性の割合が高く、穏やかな雰囲気です。
服装・髪型等も自由度が高く、肉体労働を強制されることはほぼありません...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
【良い点】システムが既に出来あがっているので、新人の場合は、そのれに沿って覚えてゆけば間違いが無いので、良いと思う。本人の力ではなく、気持ち次第で仕事を覚...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
求人には住宅手当ありと書いてあったのに、いざ働くと手当はない。また、人事も人によって言うことが違い、住宅手当は出るという人もいれば出ないと言う人もいたので...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
入社後、一週間ほど本社でOJTを受けます。
会社の業務など部署ごとに担当者が説明してくれてとてもいい研修です。
その後は、一年目研修と三年目研修までは...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
九州については分からないが、さいきんパートナー会社に委託する等して、三井倉庫業務をアウトソーシングしていると、以前の同期から聴いている。少人数精鋭で運営し...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
・研修で英語能力や通関士の知識がつく。上司を通じてojtでビジネスマナーやパソコン能力が身につく。仕事では物流の知識がつく。
・倉庫業界だけでなく、運輸...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
通関士の資格取得に力を入れており、最近は入社後の資格取得が必須になっているらしい。通信講座や実際に講師を呼んでの研修が行われている。新入社員は週1回の研修...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
総合職で、実家から通えない場合は社員寮に入ることができる。寮費も高くないため、一人暮らしにとってはありがたい。寮に入れない場合でも、住宅手当を利用すること...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
社内での教育等は事務所によって異なるが統一している事は入社後のスキルアップ教育は徹底してると思う。
新入社員〜二年目までは、通関士取得の為に毎週講座が行な...
三井倉庫九州株式会社の口コミ・評判
・給与は極めて平均的である。決して高くないが、極端に低くもない。賞与は少ない。
・良くも悪くも保守的な男性中心の会社。キャリアアップしたい女性が働くには...