就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社村上農園のロゴ写真

株式会社村上農園 報酬UP

村上農園の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全6件)

株式会社村上農園の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

村上農園の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
6件中6件表示 (全1体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 静岡大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
村上農園は農業分野の中でも植物工場や発芽野菜を作るメーカーです。そのため、農業分野に興味があるといっても、なぜ種苗業界などではなく、発芽野菜を作るメーカーなのか、またその中でもどうして村上農園に入社したいのかを明確に話せるようにする必要があります。発芽野菜というと学生にはあまり馴染みのないものであるため、ホームページを使って発芽野菜にはどのようなものがあるのか、発芽野菜を食べるとどのような健康効果が期待されるのかを調べておきました。仕事理解を深めるため、企業説明会に参加しました。そこで職種ごとの仕事内容を聞き、メモし、面接に活かせるようにしました。また、質問タイムもあったため、仕事で苦労した話などを聞いて、仕事内容の理解を深めました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月8日

志望動機

総合職
22卒 | 静岡大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、「食」を通じて人々の健康に貢献したいと考えています。そんな中、私が貴社を志望する理由は、主に2つあります。1つ目は、貴社の情報発信力です。貴社は機能性野菜を開発するだけではなく、メディアと連携して積極的に情報を発信して他の商品との差別化を実現しています。お客様に興味を持ってもらうことで貴社の機能性野菜の消費量が増え、多くの人の健康に貢献できると思いました。2つ目は、挑戦力です。貴社は、スプラウトという発芽野菜のパイオニア企業となったり、多くの機能性野菜を開発・販売を行うなど多くの挑戦をしています。目的を持って食べる食スタイルを提案し、貴社の高成分野菜を提案することで、現在問題となっている野菜不足を解決することができ、多くの人の健康に貢献できると思い志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月8日

1次面接

総合職
22卒 | 静岡大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られたURLより入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】話しやすかったです。「あまり自分を飾らず、ありのままの自分を伝えてください」と言ってもらい、緊張をほぐしてくれました。【学生時代に力を入れたことを教えてください】カフェのアルバイトで【新メニューの売り上げアップに貢献した】ことです。店長から話を聞き、新メニューの注文率が悪いことが課題であることが分かりました。当初は、定期的に変わる新メニューの味を的確に伝えることが難しく、新メニューの案内を積極的にできていませんでした。そこで、新メニューが出るたびに店長やキッチンスタッフに味の特徴やおすすめの年齢層などを聞きメモし、接客の際に活かしました。集めた情報を基にお客様が入店された際に新メニューの案内を積極的に行いました。また、従来の考え方から抜け出し、新メニューのポップをお客様から見やすい位置に配置し、新メニューに目がいくように工夫しました。その結果、『売り上げ個数を1.5倍』にすることができました。この経験から課題解決のためには積極的に情報を集め、自分から動くことの大切さを学びました。【自己PRをお願いします】私の強みは【粘り強く努力できる芯の強さ】です。努力したことは以下の2つです。1.学業とアルバイトの両立です。9時間のアルバイトを週4日していますが、学業を疎かにすることなく、3年間無遅刻・無欠席を貫きました。授業やアルバイトが忙しい中でも、日々の時間を大切にし、計画的に勉強することで希望の研究室に入ることができました。2.中学校・高校6年間の卓球部の練習です。入部当初の部内の順位は下から数えた方が早かったです。毎日の部活に参加するだけではなく、部活終わりのクラブや他の学校で行われていた夜練習に参加することで、最終的に部内で2位になるほど上達し、レギュラーを獲得することができました。この経験から、粘り強く努力し続けることの大切さを学びました。貴社でも粘り強い努力を続け、諦めずに仕事をやり遂げます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接は割とオーソドックスな質問のため、スラスラこたえることができました。終始笑顔で、相手の目を見て話せたことが評価されたのではないかと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月8日

グループディスカッション

総合職
22卒 | 静岡大学 | 男性   最終面接

【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られたURLより入室。zoomを使って行われた。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】3人【テーマ】同じグループの人の共通点を5つ見つけ出し、チーム名を考えよ【グループディスカッションの流れ】最初の10分程度で自己紹介を行いました。その後、グループに分かれ、最後に発表という流れでした。発表後に担当者からコメントがありました。【雰囲気】オンラインで行ったため、対面と比較して話しにくかったです。【評価されていると感じたことや注意したこと】オンラインでもしっかりと発言できているかは見られているような感じがしました。また、話せていない学生がいたら話を振ってあげたことも評価の対象ではないかと思いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月8日

2次面接

総合職
22卒 | 静岡大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後社長講和を聞いてから面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業部長【面接の雰囲気】話しやすかったです。まずは、「趣味について教えてください」など自分が話しやすい内容からスタートしたため、緊張がほぐれました。【チームで成し遂げたことあありますか】チームで成し遂げたことは、ゼミ発表です。そこで私はリーダーを引き受けました。今までリーダーの経験はありませんでしたが、引っ込み思案の自分を変えるチャンスだと思い、引き受けました。やるからには良い発表にしたいと考えていましたが、グループワークを始めると不安が浮かび上がりました。専門知識不足ということもあり、資料の作成が上手くいきませんでした。そこで私は以下のことをしました。①教授や研究室の先輩の方に積極的にアポを取り、アドバイスを求めました。②アドバイスを基に分担を決め野外調査や文献調べを行いました。分担はメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、特性を見極めて決めました。③メンバーに声をかけ意見を交換する時間を増やすことで、意思疎通を図りました。全員での作業と議論の場を増やした結果、担当の教授に‘分かりやすい発表’という評価を頂くことができました。【営業で必要だと思う力をいくつか教えてください】営業で必要な力はいくつかあると思います。1つ目は、コミュニケーションを取り、周囲を巻き込む力だと思います。営業というのは、ただモノを売るだけではなく、お客様と信頼関係を構築していくことが大切です。お客様と信頼関係を構築して初めて潜在ニーズを引き出すことができると考えています。そして、お客様に納得していただける商品にするには、お客様だけではなく、製造部や品質保証部など社内の技術者と密接に関わる必要があります。そのため、この力は必要になってくると思います。2つ目は、向上心です。現状に満足することなく、さらに良い商品提案やお客様のニーズに応えた商品などを提案していこうとする気持ちがないと他の企業さんに負けてしまうし、自分自身も成長できないためです。以上の力が必要になってくると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】逆質問の時間が与えられたため、「仕事で苦労したことは何ですか」や「活躍されている若手社員の特徴は何ですか」などの質問をし、意欲を示せたところだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月8日

最終面接

総合職
22卒 | 静岡大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】本社に到着後面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最終選考ということだけあり、やや重い雰囲気だったため緊張しました。面接官の方は受け答えが丁寧でした。【プライベートの過ごし方を教えてください】プライベートはよく旅行をしています。旅行は楽しいだけではなく、学ぶことが沢山あるため好きです。旅行を通して学んだことの1つ目は、地域の多様性です。地域独自の食事や生活様式があり、現地へ行き、直接体験することで記憶に鮮明に残り、価値観を広げることができました。2つ目は計画力と柔軟性です。限られた時間、予算の中で満足のいく旅にするために下調べが必要です。どのルートで行けば効率よく旅ができるかなどを念入りに調べました。しかし、渋滞や天候悪化など、どれだけ下調べをしても不測の事態は起こります。そんな時、道順の変更や目的地の変更など自分自身で必ず何かを行わなければなりません。これらを通して得たものが計画力と柔軟性です。今はコロナの影響で旅行に行くことは、難しいかもしれませんが、これからも旅行を通して楽しみながら自分自身を成長させていきたいです。【これから伸びる業界と衰退するであろう業界を教えてください】今後伸びるであろう業界の1つ目は、農業業界だと思います。AIやロボットなどのITを駆使したスマート農業が広がり、労働力の省力化ができ、盛り上がるのではないかと思います。また、機能性野菜などの高付加価値の商品も生まれていることも要因の一つではないかと思います。2つ目は、フードデリバリーサービス業界だと思います。密な状況を避けて手軽に外食気分を味わいたいという思いからさらに伸びるのではないかと思います。今後衰退してしまうであろう業界の1つ目は、出版業界だと思います。スマートフォンの普及により、電子書籍を利用して本を読む人が増えているためです。2つ目は、ブライダル業界だと思います。生涯未婚の人や結婚しても式をやらない人が増えているためです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】簡単に答えられる質問でなかった場合、その反応も含めて試されている感じがしました。その場で素早く考え、論理的に答えるようにしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月8日
6件中6件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

村上農園の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

村上農園の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社村上農園
フリガナ ムラカミノウエン
設立日 1978年1月
資本金 1000万円
従業員数 105人
決算月 12月
代表者 村上清貴
本社所在地 〒731-5128 広島県広島市佐伯区五日市中央6丁目1888番地の1
電話番号 082-923-6080
URL https://www.murakamifarm.com/
NOKIZAL ID: 1462704

村上農園の 選考対策

最近公開されたメーカー(農林・水産)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。