就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジェーシービー(JCB)のロゴ写真

株式会社ジェーシービー(JCB)

ジェーシービー(JCB)の本選考対策方法・選考フロー

株式会社ジェーシービー(JCB)の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ジェーシービー(JCB)の 本選考体験記(141件)

23卒 1次面接

総合職群(G職)
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
・この会社の企業研究で行ったことは、ob訪問です。 ・特に具体的に調べておいて良かったことは、jcbのキャリア形成についてです。jcbは、10年間で3部門経験出来るため、色々な業務を経験した後に専門的な分野を決めることができるということです。そのため、ob訪問を通して感じたことは、明確にやりたいことがあって入ったという社員より、色々な業務がやりたいというジェネラリスト思考の強い人が多い印象を受けました。また、jcbのob訪問を通して、社員がとてもまったりした人が多い印象を受けて、会社の雰囲気がとても分かりやすかったです。 ・jcbは志望動機等はあまり聞かれなかったので、ワークライフバランスなど聞きたいことをしっかりと聞くことが大切だと思います。 続きを読む
good_icon 1 good_icon 6

公開日:2023年3月7日

問題を報告する

23卒 最終面接

総合職群(G職)
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
キャッシュレス業界と一口で言っても国内のみでもかなり多くの企業が存在しているが、国内で自社ブランドを持っている企業、いわゆるブランドホルダーはJCBのみであると言ったことは必ず認識しておくべきだと感じた。そこが志望動機などにおいて、SMCCなどの他社との比較に如実につながると感じた。 説明会などにも参加し、また採用ホームページもかなり閲覧したつもりであるが、部署ごとの業務の詳細などに関しては今ひとつ理解することが難しいと感じたため、OB訪問を行った。 部署ごとのカルチャーや雰囲気なども詳細に知ることができるため、OB訪問は可能であれば行ったほうが良いと思われる。 また金融業界であるので、その点からもOB訪問しておくと望ましい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 20

公開日:2022年12月12日

問題を報告する

ジェーシービー(JCB)の 直近の本選考の選考フロー

ジェーシービー(JCB)の 志望動機

23卒 志望動機

職種: 総合職群(G職)
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ジェーシービー(JCB)を志望する理由を教えてください。
A.
面接では志望動機は聞かれませんでした。わたしはjcbを志望していたのは、ある程度年収が高い、ホワイト、ジェネラリスト、人が合いそうといった理由です。年収に関しては、他社より高く、またカード業界は年々成長しているため、今後も給料は高くなると思いました。ホワイトに関しては、ob訪問を快く受け入れてくれたら、社員同士の仲がいいなど、より良い労働環境があると感じました。ジェネラリストに関しては色々な業務を経験できるという点に惹かれました。わたしは明確にやりたいことがなかったため、広く浅く色んな業務に携わりたかったため惹かれました。人に関しては、仲の良さをob訪問で感じて、人に関して悩むことはなさそうだと感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6

公開日:2023年3月7日

問題を報告する

23卒 志望動機

職種: 総合職群(G職)
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ジェーシービー(JCB)を志望する理由を教えてください。
A.
多くの人々の感情を動かし、社会に彩りを与えたい、社会をより豊かにすることに貢献したい。 自身の幼少期の原体験から、多くの人々の感情を動かす様なもの・サービスを人に届けることを仕事としたいと考える様になった。 そこから、人々に対して新たな購買体験や便利さをもたらしていると一消費者として自身が感じると共に、社会を大きく変革していく様な事に挑戦可能であると感じるキャッシュレス業界に興味。特に社会生活上のあらゆる場面で決済は不可欠であるからこそ、社会の変化を作り出せると感じている。 その中でも、日本で唯一のブランドホルダーとして、世界中にキャッシュレスを広く届けていくことに挑戦し続けている御社に魅力を感じている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 20

公開日:2022年12月12日

問題を報告する

ジェーシービー(JCB)の エントリーシート

23卒 本選考ES

総合職群(G職)
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 学業で力を注いだことをご記入ください
A.
私は、大学の授業内で取り組んだ映像制作において、短い活動期間内で最大限の成果が残せるよう、効率的なスケジューリングを行い、チームの成功に貢献しました。この授業では、10人程度のチームで地域情報番組に投稿する自由動画を製作しており、今年度はガスマスクの少年の恋愛コメディ動画、ユーチューバーとアンチをテーマにした啓発系動画の二本を製作しました。メンバーが集まれるのは週一回の授業が基本で、3か月という短い期間で完成させるには、効率的なスケジュール管理が必要でした。具体的な解決の取り組みについて、私は期間内にすべてが終わるよう、必要なタスクを整理し、場所やメンバーごとに分けることで、効率的な撮影計画を考え、メンバーに共有しました。その案にチームが協力して取り組んだことで、期限内に動画を完成させることが出来ました。この経験から、プロジェクトの見通しを立てて、管理し、実行する能力が身に付きました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年4月10日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職群(G職)
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学業で力を注いだこと 400字
A.
フィールド文化学専攻のゼミ活動に力を入れました。研究として、四十九日の法要の時に供えられる餅である「笠餅」についての研究を進めています。江戸時代末期に発行された随筆から笠餅に出会い、各地域の民俗誌などから笠餅の言い伝えなどを調べています。笠餅は地域により供え方や名称が異なり興味深い点が多いです。例として、法要が終わった後には餅を包丁で切り、人間の形にかたどり自分の体調の悪い箇所の部位の餅を食べると傷が癒えるなどの言い伝えがあります。今後は日本各地の民俗誌などの文献を使い、各地の笠餅について研究したいと考えています 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年1月11日
問題を報告する

ジェーシービー(JCB)の グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2026卒
5人
30分
社会人に求められる要素とは
詳細
2026卒
5人
60分
会社規定により記述できないが、一般的なもの
詳細
2026卒
6人
30分
社会人に必要なものとは?
詳細
2023卒
4人
50分
伏せるように言われている。
詳細
2023卒
7人
20分
お金か時間どっちが大事か
詳細

ジェーシービー(JCB)の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

総合職群(G職)
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. さっき言ってくれた学生時代に注力したこと以外でもう一つエピソードを教えて下さい。
A.
私が学生時代に注力したことは、〇〇市の新成人代表として成人式を組織・運営を行い、テレビ出演という画期的な方法で新成人の参加率を向上させた。私は成人式の準備を進める上で、新成人の参加率が例年、約半分という問題に直面した。私は行うからには多くの友人たちに参加して欲しいといった思いから、参加率7割を目標にした。市のアンケート調査によると、不参加理由の4割が「開催日を知らなかった」というものであった。私は従来のような市の広報に掲載する程度では、若者の認知が得られないと考えた。そこで私はテレビで認知を広げようと考え、地元のローカルテレビに出演し、成人式をPRした。その結果、当日は過去最高の75%もの新成人が参加しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6
公開日:2023年3月7日
問題を報告する

23卒 1次面接

総合職群(G職)
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 強みと弱みを教えてください。
A.
強みは、逆境においても努力し続けるチャレンジ精神です。 高校時代、初心者ながらラクロスに挑戦しました。 入部当初は周囲と比較して自身が技術的に未熟であると感じる場面が多々ありましたが、誰よりも練習の量・質にこだわり取り組み続けた事で、引退時には周囲と比較しても同等のレベルへと成長する事ができました。 この様に、たとえ逆境であっても向上心を持ち取り組み続けるチャレンジ精神が、私の強みです。 弱みは、物事が長続きしにくいことです。 私は幼少期より何事に対しても好奇心旺盛であるが故に、何か一つの物事を長く続けた経験に乏しいと感じております。 そうした短所を補い、器用貧乏になることを防ぐため、私は何事に対しても目標を持って取り組む様に心がけております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 20
公開日:2022年12月12日
問題を報告する

ジェーシービー(JCB)の 内定者のアドバイス

26卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職群(G職)
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 男性
職種: 総合職群(G職/オープン採用)
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 女性
職種: 総合職群(G職)
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 上智大学 / 女性
職種: 総合職群(G職)
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

ジェーシービー(JCB)の 内定後入社を決めた理由

25卒 / 非公開 / 女性
職種: 習熟職群(S職/オープン採用)
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社メディアハウスホールディングス

2
入社を決めた理由を教えてください。
24卒 / 非公開 / 女性
職種: 総合職群(G職/IT・デジタルアサイン採用)
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社NTTデータ

2
入社を決めた理由を教えてください。
24卒 / 非公開 / 男性
職種: 総合職群(G職)
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

三井住友海上火災保険株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
24卒 / 非公開 / 女性
職種: 習熟職群(S職/オープン採用)
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社ビューカード

2
入社を決めた理由を教えてください。
閉じる もっと見る

ジェーシービー(JCB)の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジェーシービー(JCB)
フリガナ ジェーシービー
設立日 1961年1月
資本金 106億1600万円
従業員数 4,373人
売上高 4016億9200万円
決算月 3月
代表者 二重孝好
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目1番22号
電話番号 03-5778-5300
URL https://www.global.jcb/ja/about-us/company/overview/
採用URL https://www.saiyo.jcb.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130390

ジェーシービー(JCB)の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。