
株式会社ジェーシービー(JCB)
- Q. 学業で力を注いだこと400
-
A.
フランスとスペインにおける、オーバーツーリズムの調査である。昨年度所属していたゼミ活動の一環でフランスのパリとスペインのバルセロナに行き、オーバーツーリズムの現状調査を行い、それらの都市と日本の東京・京都の比較を行った。
事前調査の段階で、パリとバルセロナのオー...続きを読む(全403文字)
株式会社ジェーシービー(JCB)
株式会社ジェーシービー(JCB)の社員・元社員による総合評価は3.9点です(口コミ回答数1125件)。ESや本選考体験記は552件あります。基本情報のほか、株式会社ジェーシービー(JCB)の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ジェーシービー(JCB)の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ジェーシービー(JCB)の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
フランスとスペインにおける、オーバーツーリズムの調査である。昨年度所属していたゼミ活動の一環でフランスのパリとスペインのバルセロナに行き、オーバーツーリズムの現状調査を行い、それらの都市と日本の東京・京都の比較を行った。
事前調査の段階で、パリとバルセロナのオー...続きを読む(全403文字)
学業で力を注いだことは、英語力の向上と異文化コミュニケーションの理解である。中学生の頃から英語に強い興味を持ち、特にリスニングとスピーキングのスキルを重点的に強化してきた。英語の洋書を読むことや、英語の動画を視聴することを習慣にし、実際の会話に近い形で学習を進めた...続きを読む(全393文字)
【マーケティング研究ゼミ】
マーケティング研究ゼミに注力した。商品史とは商品やサービスがどのように社会に普及していったのか、その過程を学んでいる。今学期は○○をテーマにプレゼン資料作成とその発表を行った。プレゼン資料を作るにあたってのグループワークではアイデアは...続きを読む(全369文字)
私が学業以外で特に力を入れたのは、飲食店でのアルバイトにおいて、お客様の満足度を高める接客方法を自ら考え、店舗全体のサービス向上に貢献したことです。私は2年以上、和食レストランでホールスタッフとして勤務しており、日々さまざまなお客様と接する中で、特にご年配のお客様...続きを読む(全733文字)
私はゼミ生5人で「行動経済学」をテーマに研究を行い、学部プレゼン大会に参加した。この研究テーマは全員が希望したものではなく、当初は班員の士気が低かった。しかし、ゼミの代表として本気で取り組みたいという想いがあり、班員の意欲を高めるために2つの工夫をした。1つ目は目...続きを読む(全390文字)
人間の創造的活動により生み出される知的財産に権利・保護を与える知的財産法について学んだ。中でも、身近な知的財産の問題をテーマとして取り上げ解釈・検討することを目指した。例えば、ゴジラの著作権について扱った。2025年はゴジラ生誕70周年であり、映画の著作物は公開か...続きを読む(全399文字)
学科の必修授業に加えて、自主的に簿記の授業を履修したことだ。きっかけは金融業界への就職を志す上で財務の基礎知識が必須であると考えたことだった。この授業は課題が多く、資格取得が単位認定の条件となる厳しい内容であったが、自分への挑戦として履修を決意した。しかし始めた当...続きを読む(全401文字)
学業で力を注いだことは、法的思考力の向上と、学んだ知識を実際の事案に適用する力を身につけることです。具体的には、法律の条文をただ覚えるのではなく、条文が制定された背景や目的を理解することで、単なる文言だけでなく、条文が持つ意味や意図をより正確に把握できるようになり...続きを読む(全395文字)
〇〇学習の環境を改善するための、オンラインで学べる教材の制作だ。自身の学習経験から、〇〇は教材の選択肢が少なく、内容も古いため、初学者にとって効率的な学習が難しいと感じた。この課題を解決するため、ゼミの仲間と共同で、実用性の高い語彙や文法を整理し、初心者が直感的に...続きを読む(全373文字)
私は、イスラム国(IS)によるヤジディ女性への戦時性暴力と、それに対する国際的支援の在り方を研究している。2014年、ISはジハードの名のもとにクルド系少数派ヤジディに対しジェノサイドを行い、女性や少女を拉致・監禁し、性奴隷として扱った。当初の課題意識は「戦時性暴...続きを読む(全411文字)
私が学生時代力を入れた事は、アルバイトにおいて新規メニューの開発に取り組んだことです。もともと私がアルバイトしていた店舗では、定期的に季節限定の新規メニューを考案するものがあるのですが、これまでは従業員が思いついた案をそのまま採用すると言うものでした。しかしながら...続きを読む(全234文字)
私が学業で力を注いだのは、所属しているゼミでの研究活動です。特に「地域経済活性化」をテーマとしたフィールドワークに注力しました。ゼミでは、地方自治体や地元企業との連携を通じて、観光資源の活用や新たなビジネスモデルの提案を行いました。私は現地調査を担当し、地域住民や...続きを読む(全354文字)
この人と一緒に頑張りたいと思っていただける社会人になることが私の目標です。
そのためには、まず相手に信頼してもらうことが重要です。
長期インターンシップにおいて、この“信頼”を第一に営業活動を行っていました。
例えば、取引先のご担当者様が大阪にいらっしゃった...続きを読む(全372文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年6月4日【良い点】
当時所属していた際は同世代に比べると比較的高めだと感じていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇級試験がペーパーテストと人事部との面...続きを読む(全114文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年6月4日【良い点】
ワークライフバランスは比較的取りやすかった。1時間単位で有給を取得したり、リモートワークを活用して、業務が回ればいつでも休める環境ではあると感...続きを読む(全233文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年6月4日【良い点】
人あたりが良く、コミュニュケーション力が高い人が多いので、人間関係は良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内SEとして働い...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月23日【良い点】
自社ブランドを育てる実感がある
VisaやMasterにない「自社で持つ国際ブランド」として、提携戦略・プロモーション・加盟店開拓などを手が...続きを読む(全447文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月23日【良い点】
社員人柄がいいこと、皆自分に自信を持っていること、同期が仲が良いこと
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の傾向が強く、昇進に時間...続きを読む(全250文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月21日【良い点】
キャッシュレス業界全体でいえば盛り上がってきているので、業界全体の流れに便乗すれば先は暗くはないかもしれない。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全122文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月21日【良い点】
年収自体は他業界同世代平均と比べれは悪くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格基準が曖昧。上司に気に入られることを得意とする人や...続きを読む(全273文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月21日【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価制度や評価制度がかなり一方的かつ不透明で理不尽なものとなっている。これにより社員がどんどん退職していってい...続きを読む(全145文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月17日【良い点】
実家から2時間離れていると家賃補助が出るのは良いポイント。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が実家から2時間以内だとでない点が...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月17日【良い点】
暖かい人間が多く、手厚いサポートをしてくれる。厳しすぎる上司はほとんどおらず、ストレスなく仕事ができる環境。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全86文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年06月01日
日本唯一のカードブランド...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年06月01日
ますますキャッ...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2025年06月01日
東京であればオフィス...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2025年06月01日
残業も少なくワークライフ...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年06月01日
やはり年功序列...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2025年05月25日
お客様の期待に応え、社会イ...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2025年05月25日
キャッシュレス市場の拡大で将来性は...続きを読む(全41文字)
投稿日: 2025年05月25日
業界内では平均的な年収水準だが...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2025年05月25日
福利厚生が充実しており、安定...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年05月25日
残業が少なく、有給取得も推奨され...続きを読む(全38文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 株式会社ジェーシービー(JCB) |
---|---|
フリガナ | ジェーシービー |
設立日 | 1961年1月 |
資本金 | 106億1600万円 |
従業員数 | 4,373人 |
売上高 | 4016億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 二重孝好 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目1番22号 |
電話番号 | 03-5778-5300 |
URL | https://www.global.jcb/ja/about-us/company/overview/ |
採用URL | https://www.saiyo.jcb.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
1兆5444億1400万 | 1兆6562億6600万 | 1兆7890億5500万 | 2兆607億1200万 | 2兆3185億9100万 |
純資産
(円)
|
3355億8200万 | 3711億2400万 | 3944億3200万 | 4171億8300万 | 4460億5300万 |
売上高
(円)
|
3351億7700万 | 3092億6300万 | 3312億4500万 | 3726億3600万 | 4016億9200万 |
営業利益
(円)
|
348億600万 | 413億9300万 | 374億5600万 | 362億6900万 | 375億600万 |
経常利益
(円)
|
359億6600万 | 448億7700万 | 385億1000万 | 368億6300万 | 394億5700万 |
当期純利益
(円)
|
236億6900万 | 313億7800万 | 275億1800万 | 250億8700万 | 278億2800万 |
利益余剰金
(円)
|
3008億6400万 | 3291億1900万 | 3476億1800万 | 3693億5900万 | 3936億1700万 |
売上伸び率
(%)
|
8.29 | - 7.73 | 7.11 | 12.5 | 7.8 |
営業利益率
(%)
|
10.38 | 13.38 | 11.31 | 9.73 | 9.34 |
経常利益率
(%)
|
10.73 | 14.51 | 11.63 | 9.89 | 9.82 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。