在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年11月15日【良い点】
プライベートは充実させやすい。また、社員同士が仲が良いので、プライベートでも飲みにいったりする。続きを読む(全54文字)
株式会社ジェーシービー(JCB) 報酬UP
株式会社ジェーシービー(JCB)の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年11月15日【良い点】
プライベートは充実させやすい。また、社員同士が仲が良いので、プライベートでも飲みにいったりする。続きを読む(全54文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年11月15日在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年11月15日【良い点】
成長性はあまり感じなかったが、最近、キャッシュレス化が進んだためすこし持ち直しているのではないか。続きを読む(全55文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年11月15日【良い点】
全体的に給与は高い。
順調に給与は上がっていく。しかし、当時は徐々に昇進試験が難化しているところで、平から主任、主任から副主事と一階級上がるの...続きを読む(全96文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年10月3日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年10月3日【良い点】
小さい子供がいて、急な体調不良があっても比較的お休みは取りやすいと思います。
勿論、自分でかかえている業務の調整は必須です。
また、有休消化も...続きを読む(全303文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年10月3日【良い点】
業務のために。他社と密に連絡をとる事はとても楽しかったです。また、とても、大きな企業ですので様々な上司・同僚と出会う事ができ、新たな発見もでき...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年10月2日【良い点】
持ち株制度がある
【気になること・改善したほうがいい点】
今考えると正社員なのにかなり低い給料であった。特にボーナスが低い。転職する場合はボー...続きを読む(全115文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年10月2日【良い点】
研修制度はある
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格試験の評価内容が不透明。専門スキルや業務内容の評価ではなく、社長をどれだけ知ってい...続きを読む(全136文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年10月2日【良い点】
メンタルを病めば必ず休職できる。病めさせられることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
各部署に必ず1人以上メンタルを病んで求職者...続きを読む(全152文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年10月01日
投稿日: 2023年10月01日
投稿日: 2023年10月01日
投稿日: 2023年10月01日
投稿日: 2023年10月01日
投稿日: 2023年09月26日
日本唯一のペイメントブランドということで、日本をはじめ、海外でも活躍できる環境が整っていること、今後、更に伸びていくであろうキャッシュレス業界を率先してい...続きを読む(全101文字)
投稿日: 2023年09月26日
投稿日: 2023年09月26日
投稿日: 2023年09月26日
投稿日: 2023年09月26日
自己分析をして挑んで
GDでした。
ありのまま答えること。
頑張ってください
穏やかな雰囲気でのGDだった。
和やかだった。
あいうえお
難しい質問はありませんでした。
明るく元気に。連絡はかなり後に来た
かなり深堀された
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 株式会社ジェーシービー(JCB) |
---|---|
フリガナ | ジェーシービー |
設立日 | 1961年1月 |
資本金 | 106億1600万円 |
従業員数 | 4,315人 |
売上高 | 3312億4500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浜川一郎 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目1番22号 |
電話番号 | 03-5778-5300 |
URL | https://www.jcb.co.jp/ |
採用URL | https://www.saiyo.jcb.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
1兆4316億8500万 | 1兆5722億1700万 | 1兆5444億1400万 | 1兆6562億6600万 | 1兆7890億5500万 |
純資産
(円)
|
2770億4400万 | 3152億4000万 | 3355億8200万 | 3711億2400万 | 3944億3200万 |
売上高
(円)
|
2919億4300万 | 3095億1300万 | 3351億7700万 | 3092億6300万 | 3312億4500万 |
営業利益
(円)
|
333億400万 | 398億2700万 | 348億600万 | 413億9300万 | 374億5600万 |
経常利益
(円)
|
351億8500万 | 410億9400万 | 359億6600万 | 448億7700万 | 385億1000万 |
当期純利益
(円)
|
246億8400万 | 281億9800万 | 236億6900万 | 313億7800万 | 275億1800万 |
利益余剰金
(円)
|
2547億9700万 | 2803億1800万 | 3008億6400万 | 3291億1900万 | 3476億1800万 |
売上伸び率
(%)
|
5.28 | 6.02 | 8.29 | - 7.73 | 7.11 |
営業利益率
(%)
|
11.41 | 12.87 | 10.38 | 13.38 | 11.31 |
経常利益率
(%)
|
12.05 | 13.28 | 10.73 | 14.51 | 11.63 |
※参照元:NOKIZAL