この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は休み。
月に一回土曜日は出勤となるがそこに有休をあてる人も多い。
有休に関しては割と直前に申請しても問題ない。
GWや年末年始の連休...続きを読む(全194文字)
イノチオアグリ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、イノチオアグリ株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にイノチオアグリ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は休み。
月に一回土曜日は出勤となるがそこに有休をあてる人も多い。
有休に関しては割と直前に申請しても問題ない。
GWや年末年始の連休...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日でも電話はかかってくる。場所によっては少ないかもしれない。農家にとって営業マンの休みは関係ないらしい。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノー残業デー、平日8時までには退社などの制度がある。福利厚生は比較的充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署に...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には、20時までに強制的に帰らされます。営業は、土日関係なく電話がかかってきます。会社から携帯を支給されますので、常に持っていなければ...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時は週1日ノー残業デーが設定されていたが、残りの4日は9時過ぎがあたりまえ。また、仕事が終わっていても残っていなければならない雰囲気だった(残業代は全...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
だいぶ昔に在籍していたので、記憶がさだかではありませんが、サービス残業は、非常に多く繁忙期は毎日9時頃まで仕事をしていた覚えがあります。帰りが午前様にな...続きを読む(全189文字)
会社名 | イノチオアグリ株式会社 |
---|---|
フリガナ | イノチオアグリ |
設立日 | 1950年12月 |
資本金 | 2800万円 |
従業員数 | 220人 |
売上高 | 111億9764万4000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石黒信生 |
本社所在地 | 〒441-8142 愛知県豊橋市向草間町字北新切95番地 |
電話番号 | 0532-48-5711 |
URL | https://inochio.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。