この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普段触らないものであることから新鮮である
鉄道好きがやはり多く趣味の延長で入社した人もいる。
様々な工具を扱ったり車両によってはトラックなど...会員登録して続きを読む(全103文字)
JR九州エンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、JR九州エンジニアリング株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にJR九州エンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普段触らないものであることから新鮮である
鉄道好きがやはり多く趣味の延長で入社した人もいる。
様々な工具を扱ったり車両によってはトラックなど...会員登録して続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際の車両に触れて作業を行なっていくので面白みはあるほう。修繕が上手くいった時の達成感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
作業...会員登録して続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電車関連の仕事がメインです。JR九洲は魅力的な電車も多いので、それらのメンテナンスをできるのは楽しくかんじます。
新幹線の業務もあり、最先端...会員登録して続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通インフラなので仕事がなくなる事はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容は会社、部署によって違うので配属ガチャによって自...会員登録して続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道車両の検査から部品の検査から整備まで全部するので機械いじりが好きな人にはたまらないと思います。会員登録して続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
言われた通りに仕事をすれば良い。流れ作業的な業務遂行が得意な人には良く、自分の意見をしっかり持たなくて良い。先輩の言う事にハイハイと従順にし...会員登録して続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいは電車の整備ということで普段自分が交通手段として使う電車を整備するという点では
やりがいを感じられるかもしれません。
【気になること...会員登録して続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な電車の整備に携われます。
電車好きにはもってこいかと、
現場の人間は仕事ができる人が比較的多い気がします。上の人間に比べたら圧倒的な程...会員登録して続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まったくないといっていいくらい良いところがございません。
基本自分の主張なんて皆無です。いわれたことだけ淡々とこなすだけが仕事です。
やる気...会員登録して続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同じ作業の繰り返しが苦痛と感じなければ、なんら問題ないと思います。それが苦手な人は多分、苦痛と感じると思います。基本、ボトムアップを受け付けない会社です...会員登録して続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはりJRの系列会社というのは大きい。
社名にJR九州がついているので世間から、取引先からの信用度が高い。
社員数も多く、よくある中小企業よ...会員登録して続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスはある程度、新入社員の時からあるが年齢が上がってもあまり給料が変わらないような気がする
【気になること・改善したほうがいい点】
キツ...会員登録して続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一身上の都合で退職予定ではある
【気になること・改善したほうがいい点】
給料の低さからやめて行く若手はかなり多いイメージ。
だが、歴を重ねる...会員登録して続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所によっては聞いたこともない車両を整備したりするため、普段見ている花形のような車両を確実に触れるかはわからない。
中途であれば選んで入社で...会員登録して続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR九州グループであることから福利厚生はしっかりしている。
住宅補助はあまりないので期待しない方がいい会員登録して続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通にしていれば普通に上がって行くという感じ。
情勢に合わせて基本給のベースアップもおこなっているためめちゃくちゃ安いというわけではない会員登録して続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり有給も取りやすくなっている状態
残業も毎日あるというわけではないので基本的には予定などは組みやすいイメージ。
場所によって様々。会員登録して続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司や管理職の方ともコミュニケーションは取りやすいほうだとおもう。気を使わずフランクに話ができる。相談があれば親身になって話を聞いてくれる上...会員登録して続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はある。副業は禁止されている。
資格は資金を出して取得させてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
頭髪など身だしなみに...会員登録して続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は一年目からしっかりもらえるので
いいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤してすぐに別の工場に手伝いに行かされ、仕事もま...会員登録して続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
難航した交渉を乗り越えたときは、単なる商談以上に相手との信頼関係が深まっているという感覚もあります。
こうした経験が積み重なることで自身の対...会員登録して続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な分野で自分の能力を試せる
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に色々出来ないと保全は評価されづらい
ライン作業みたいに頭を使いた...会員登録して続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誰とも話さずに仕事を黙々とやるので集中して働けます
【気になること・改善したほうがいい点】
工場の匂いが少し気になる、トイレが汚いとこは改善...会員登録して続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上に上がると自分で作業手順の考案や品質の改善の手綱を握れる為やりがいはあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に上に上がらな...会員登録して続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
珍しい車両を体感できること
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の場合、ハズレの上司を引いた為、同行もさせてもらえず社内放置が続いた...会員登録して続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トヨタ自動車で働くと自分が大企業の一員として社会に貢献している意識が芽生えるし日本の製造産業の流れや工程をトップオブトップの企業目線で見るこ...会員登録して続きを読む(全389文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設備投資は盛んなので規模の大きい仕事に携われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い設備が多く、当時の基準や規格がうやむやになって...会員登録して続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない。しいて言うならモノづくりが好きで頭使う仕事をしたくない人にとっては向いていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
常に時間...会員登録して続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レクサスというブランドに携わること。
車好きにはいい環境かも
【気になること・改善したほうがいい点】
しょうがないけど同じことの繰り返しです...会員登録して続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全く面白くない。
パワハラ上司が蔓延。
自分のことしか考えない上司か、やる気のない上司ばかり。
おしゃべりばかり...会員登録して続きを読む(全81文字)
会社名 | JR九州エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイアールキュウシュウエンジニアリング |
設立日 | 1971年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,370人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林宰 |
本社所在地 | 〒812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町4番17号 |
電話番号 | 092-263-6310 |
URL | https://www.eng.jrkyushu-g.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。