この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人に対して主任クラスの人は沢山話しかけているし、有給休暇もかなりとりやすいしそれなりの相談は乗ってくれる。組合が会社で一番頑張っていると...続きを読む(全502文字)
株式会社ミツバ 報酬UP
株式会社ミツバの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人に対して主任クラスの人は沢山話しかけているし、有給休暇もかなりとりやすいしそれなりの相談は乗ってくれる。組合が会社で一番頑張っていると...続きを読む(全502文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良いワークライフバランスとは、仕事と私生活が適切に調和し、どちらも充実している状態を指します。個人の価値観やライフステージによって理想のバラ...続きを読む(全647文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はおもろいことに悪いです。
会社が背伸びしたボーナスを配り続けていたので借金返済をずっとしているするから、給与カットやボーナスカットをし...続きを読む(全576文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発力がなくて、仕事が楽でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
他がやめた未来のない製品をたくさん受けて、ギリギリ繋いでいるのでな...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても良いことばかり話してきて、大きい会社はすごいんだろうと期待して入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前に話してい...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
近年は分からないが、新卒本配属後も生産計画の都合で工場ラインへ呼び戻される事が度々あった。勤務工場も現勤務地の最...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一定の評価制度は準備されており、上司との面談も設定されていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進、昇給については年功序列、高年齢...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手厚い制度があるわけでは無いが、独身寮の家賃はかなり安く、新卒であっても貯金をすることはできた。本社近辺に何棟かあるが、中には設備面で古さを...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特定の自動車メーカーの系列では無いため、国内外問わずの自動車メーカーとの取引はあり、携わった製品が実際に使用されている実感は得やすい。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発拠点が海外にもあるため、世界中のメーカーとやり取りすることができること。また海外拠点への指示は英語にてメールする必要があるので、英語力を...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大した仕事が出来なくても管理者に好かれれば昇格、昇進できる。
なんでこの人が?って人も管理職になっているので、ある意味では前向きにみれば、み...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワイパーモーター等世界にシェアがあり、幅広いメーカーとの取引がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
EVにシフトしていくとスタータ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場で夜勤があれば高卒でもそれなりの収入になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
直接と間接で給与テーブルが異なる。
一般職で手当て...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤、残業は多くなく、終業後や休みほ日は自分の時間をしっかり取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
職制以上は業務量が多くワー...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、有給はとりやすい。会社の体質を改善し、儲けを出せる体質に変わってきていると感じる、ボーナスもコロナ禍はカットや減額していたが、...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職業訓練校があり、技能検定の資格取得は推進している思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
講師をやる人がいないのか、検定の職種に...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場では挨拶をしない人が多い。管理職も挨拶しない。仕事中にしゃべって作業しない人が多い、それが注意されることもない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務は細分化し多岐に渡りある、やる気があれば色々な作業ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
チームとしての目標が機能していない...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は禁止。
資格手当などはない。
難易度の高い資格は、取得出来れば報償金なある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業の成長性はわからない
新規事業にも挑戦しているようなので、これからに期待できる気もする。
【気になること・改善したほうがいい点】
企業の...続きを読む(全302文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修についてにはなりますが、よく言えば手厚い、悪く言えば無駄に長い研修があります。
今はわかりませんが、研修制度も確立されておらず、...続きを読む(全239文字)
近年ではEV化に対応すべく電動化ソリューション事業領域という事業を立ち上げ、インドや東南アジア諸国といった新興国向けの製品開発に力を入れているため、将来的...続きを読む(全98文字)
大卒の初任給が22.6万円と全国的に見るとやや低めであると感じる。続きを読む(全33文字)
海外赴任や出張のチャンスが高く、意見が通りやすい雰囲気であると伺ったため、自身が思い描くキャリアプランを実行できると思った。続きを読む(全62文字)
本社から近い位置に社宅があるが、家賃補助は出ない模様。続きを読む(全27文字)
会社名 | 株式会社ミツバ |
---|---|
設立日 | 1977年5月 |
資本金 | 98億8500万円 |
従業員数 | 22,665人 |
売上高 | 3441億5400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 日野 貞実 |
本社所在地 | 〒376-0013 群馬県桐生市広沢町1丁目2681番地 |
平均年齢 | 42.2歳 |
平均給与 | 544万円 |
電話番号 | 0277-52-0111 |
URL | https://www.mitsuba.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。