この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR九州グループであることから福利厚生はしっかりしている。
住宅補助はあまりないので期待しない方がいい続きを読む(全57文字)
JR九州エンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、JR九州エンジニアリング株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にJR九州エンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR九州グループであることから福利厚生はしっかりしている。
住宅補助はあまりないので期待しない方がいい続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はある。副業は禁止されている。
資格は資金を出して取得させてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
頭髪など身だしなみに...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助などの基本的な福利厚生は一般レベルです。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般的な項目の支給はありますが、金額をもう少し増や...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助、財形貯蓄、人間ドック・生活習慣病予防健診補助、確定拠出年金制度、福利厚生サービス会社の利用(ベネフィット)、資格試験補助
【気にな...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低限の福利厚生はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はあるが魅力があるとは思えない。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員旅行や福利厚生での食事会などあり
福利厚生はすばらしいです
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は一律禁止なので解禁してもいいと...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、有給はかなり取りやすく、ある程度のベテランになるとフルで消化も可能。JRのグループ会社なので、旅行のチケットやツアーが安くな...続きを読む(全205文字)
会社名 | JR九州エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイアールキュウシュウエンジニアリング |
設立日 | 1971年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,370人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林宰 |
本社所在地 | 〒812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町4番17号 |
電話番号 | 092-263-6310 |
URL | https://www.eng.jrkyushu-g.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。