この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日昼食代が支給されるのはありがたい。
楽な日とそうじゃない日の落差が激しい。
普段の点検の日は実働時間よりも車での移動時間のほうが長い日が...続きを読む(全518文字)
新明和工業株式会社
新明和工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日昼食代が支給されるのはありがたい。
楽な日とそうじゃない日の落差が激しい。
普段の点検の日は実働時間よりも車での移動時間のほうが長い日が...続きを読む(全518文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本人が意欲を見せないと評価されない。業績は他の事業頼み。年間40万ほど。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルがあっても等級が上が...続きを読む(全112文字)
航空機や特装車、水環境システムなど、ニッチだけど社会にとって重要なインフラを支えている仕事が多く、「誰かの生活を下支えする」やりがいを感じられると感じまし...続きを読む(全117文字)
急成長というよりは堅実に継続するタイプの企業だと感じました。新しい挑戦がやや少ない印象を受けた部分はあります。
続きを読む(全57文字)
年収はメーカーの中では平均的ですが、福利厚生がしっかりしている分、トータルでは安定した待遇だと感じました。評価は個人の成果というより、チームでどう貢献した...続きを読む(全104文字)
工場勤務の社員も多いため、全体的に時間管理がしっかりしており、残業時間はそこまで多くない印象です。住宅手当や食堂など、生活に直結する制度が整っていて、安心...続きを読む(全96文字)
落ち着いた人が多く、まじめで堅実な社風だと感じました。いい意味で古き良き企業文化が残っていて、丁寧なものづくりを大切にしている印象です。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は入社2年目から24日付与されるし、労使間で連続3日の有給取得を推進しているので休みは多い。取りやすいかどうかは部署や時期によると思う。...続きを読む(全133文字)
飛行艇や特装車など、男の子なら一度は憧れるようなものづくりにたずさわることができるてんは魅力。続きを読む(全47文字)
シェアNo1の製品もたくさんあり、さまざまな事業を展開していることからリスクヘッジもできており安定性は高そう。続きを読む(全55文字)
大卒で250,000円、修士卒で270,000円と高いが、ここからさらに2万円ほど上がる予定だという。続きを読む(全51文字)
各種社会保険完備、財形貯蓄、住宅財形融資、持株会、カフェテリアプラン制度など一般的なものは揃っている。続きを読む(全51文字)
完全週休二日制で年間休日は125日程度と高い水準。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはしっかりと取れるのでプライベートも充実しているとは思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特には見当たりません。たまに顧客...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当、家族手当が充実しているのは素晴らしいとは思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
学習の為の研修会が月に一回はある為助か...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一つの分野では確固たる地位を確立している企業である為、社員である事が誇らしいとは思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくには...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はキチンとしていると思われる。家族手当もボーナスのかけ数に加算されるのはありがたい
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
珍しい車両を体感できること
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の場合、ハズレの上司を引いた為、同行もさせてもらえず社内放置が続いた...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不明
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の場合社内の教育制度が全くない為、上司から教えてもらうか、社内のイントラで学習するしか手段...続きを読む(全131文字)
国防,インフラなど幅広い分野で活躍する企業であり,やりがいのある業務内容だと思う.続きを読む(全41文字)
特装車,駐車場設備などの分野で有力な企業であり,将来性のある企業だと思う.続きを読む(全37文字)
事業所が関東,関西の都心部の近くに位置し,働きやすい立地だと思った.続きを読む(全34文字)
休暇等の制度が充実しており,残業日数も多くなさそうで,私生活とのバランスが取れた働き方のできる環境だと感じた.続きを読む(全55文字)
新人教育の体制が整っており,別部署への配属も通りやすいようで,自身の望む分野でキャリアを積むことができると思う.続きを読む(全56文字)
航空機の部品やごみ収集車などの身近な製品に触れることが出来るためやりがいは大きい。続きを読む(全41文字)
会社名 | 新明和工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | シンメイワコウギョウ |
設立日 | 1962年8月 |
資本金 | 159億8100万円 |
従業員数 | 6,413人 |
売上高 | 2570億6000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 五十川 龍之 |
本社所在地 | 〒665-0052 兵庫県宝塚市新明和町1番1号 |
平均年齢 | 43.8歳 |
平均給与 | 661万円 |
電話番号 | 0798-56-5000 |
URL | https://www.shinmaywa.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。