この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部活動の支援制度があり、社員の交流が盛んである。
新しい部活の立ち上げを共通の趣味がある社員同士で声掛けが行われている。
年次の浅い社員、ベテ...続きを読む(全214文字)
株式会社ライフプラザNEO 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ライフプラザNEOの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ライフプラザNEOで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部活動の支援制度があり、社員の交流が盛んである。
新しい部活の立ち上げを共通の趣味がある社員同士で声掛けが行われている。
年次の浅い社員、ベテ...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種手当、部活動補助、確定拠出年金、リラックス補助など全てにおいて高水準。書いてあるだけのものではなくしっかり利用できることは素晴らしいと思い...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保険代理店の数は増えており競争力が問われる中、社員の流出が激しい会社は生き残るのが大変だと思う。
運用系のニーズが高まってきているため、ある程...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほけんの窓口グループの研修も受け放題!税理士とかの資格とったら何十万とか貰えるらしい。どうせ取れないだろうと思って設定してる気がするけど。税理...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職したいと言ったら超スムーズに退職させてもらえた。良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の人の発言は大体社員の不満を一時的に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務の女の先輩は比較的ちゃんとした人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
女はとりあえず事務やってればいいという方針が垣間見える。...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・育休・産休が取りやすい環境で、復職に向けてのケアも充実している。
実際、休業後の復帰率も高い。
・女性管理職を積極登用する企業風土。
能力さ...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・全社の平均残業時間は約7時間と少ない方と感じている。定時には遠慮なく退社できる環境。
・休日出勤は全くと言っていいほどない。
【気になること...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は良い人が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になる旨みは全くないです。責任だけ増えて、年収は全く増えないと聞きます...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制です。休みは希望が通りやすいので、そこは良い点だと思います。ただ、有休は部署によって取りやすい取りにくいがあると思います。数字を作らな...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職がついても年収が上がらなかった。2018年の年収からずっと横ばい。成果を出そうが...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
本社の人達はもっと現場で働いている者の意見に耳を傾けるべきだと思う。
現場の人間が意見を言ったと...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
至って普通の一般企業と同じような感じです。ベネフィットステーションの福利厚生のアプリで映画のチケットや旅館の宿泊施設の割引が受けられる。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域によって若干の差はあるはずだが、住宅補助がある。23区や都心に近い地域だと転勤のない自分でも4万程度はあった。
また、有休も自分の業務と調...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当や資格試験にかかる費用の補助など充実している。遠方へ出張に行った際は出張手当が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業禁止...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は金融機関としては標準的でした。福利厚生は可もなく不可もなく。
【気になること・改善したほうがいい点】
保険を自ら加入しなければなりません...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種資格試験の補助?があります。
FP試験の合格したのちに補助がでたりします。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当があると嬉しい。続きを読む(全78文字)
兼業制度などがあり、本業以外の仕事もできる点で就労環境が整っていると考えられる。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。可もなく不可もなくな感じ。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当がかなり悪い。
もう少し取得意欲の持てる金額にして欲しい。続きを読む(全78文字)
福利厚生が充実しており、有給が取りやすい会社。続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生だけは異様に整ってる。休暇も事前申請なく好きなタイミングで休める(自分で仕事の調整は必要だが)続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ファイナンシャルプランナー(FP)資格の取得支援制度があり、資格を取得すると手当がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
転居を伴...続きを読む(全146文字)
会社名 | 株式会社ライフプラザNEO |
---|---|
フリガナ | ライフプラザネオ |
設立日 | 2008年2月 |
資本金 | 900万円 |
従業員数 | 79人 |
代表者 | 齋藤正幸 |
本社所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目18番地14 |
電話番号 | 03-5774-1170 |
URL | https://www.lifeplazaneo.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。