この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、凄く整っていると思います。
社内施設もしっかりしており、大きな食堂なども完備しているため、過ごしやすい環境となっていると感じます...続きを読む(全195文字)
日東ビジネスエキスパート株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日東ビジネスエキスパート株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に日東ビジネスエキスパート株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、凄く整っていると思います。
社内施設もしっかりしており、大きな食堂なども完備しているため、過ごしやすい環境となっていると感じます...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社である日東電工と同じ企業カレンダーをつかっているため年間休日としては大企業並みでした。資格を取得するとお祝金?みたいなものがもらえる制...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は、かなり待遇もよく、給料もよく感じました。
それを近くで見ていて正直羨ましかったりしていました。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が安定しているので、売り上げが極端に下がる心配はない。不況に強いと考えられる。
また親会社が働き方改革を推進したりハラスメントに対する...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は毎年6,500円~上がります。
ボーナスは等級によりますが、年間で基本給5か月分ほど。
親会社である日東電工の業績によりボーナスは大...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どこの支店も女性が多いため、職場で”友達”を作りたい人には合うと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ・モラハラを放置...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム制の部署が多いため、融通は利きます。
年間休日120日以上のため大型連休があります。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職として働いている女性は優秀で仕事のできる方が多かった。また、女性同士の人間関係は比較的に良好だと思う。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職として働いている女性は優秀で仕事のできる方が多かった。また、女性同士の人間関係は比較的に良好だと思う。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員だったが、契約時の職務内容と実際の業務が全くことなっていた。そのことに関する説明も一切なく、不信感しかな...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職がほとんど現場にいないため、現場に長く勤めている社員がルールになってしまっている。
年輩の派遣社員が、社員...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長が変わって安全対策に目が向けられるようになったのは良いが、現場を知らない上層部が対策を考えていせいか、誰も守...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしている。
無料で婦人科系の検診もできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は禁止。
バレて注意されているスタ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に利用していないのでないです
あの手の中にはあり得るものあったら食べたいかもしれないけど、今日一日中に。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出勤の日の休憩時間は3割引とかで商品買えました。
店長によっては出勤日じゃ無くても安く買わせてくれます。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品の社割がきくので、出勤時の食事代はかなり節約できます。また、勤務日や状況によっては無料チケットをもらえたりするので、忙しいときのモチベー...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出勤日のドリンクは無料で飲める。1週間に1回コーヒー豆が無料で持ち帰れる。(グラム規定有り)その他タンブラー等も3割引で購入可能。学生アルバ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅があり有給もある。給料は発生しないが、7連休が年2回取れる。サポートも充実していて、そこは安心しました。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員食事が6割引で食べられる。半年に1度、30パーセントオフ (2枚) と、50パーセントオフ (1枚)の割引券が配られる。毎月20パーセ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何割引かで注文することができるので、休憩時間に購入して食べていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し割引率が上がればいいのに...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はバイトだったので分かりません。基本的には充足してると思いますよ多分。まあ不足はないでしょう。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賄いを食べさせて貰えたことが良かったと思います。長時間働いた分賄いを食べられることがとても嬉しかったです。続きを読む(全59文字)
会社名 | 日東ビジネスエキスパート株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニットウビジネスエキスパート |
設立日 | 1968年4月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 557人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 金戸正行 |
本社所在地 | 〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 |
電話番号 | 072-627-3502 |
URL | https://www.nitto.co.jp/nittobe/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。