就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社湘南ゼミナールのロゴ写真

株式会社湘南ゼミナール 報酬UP

【実力とやる気が活かせる、挑戦の場】【25卒】株式会社湘南ゼミナールの学生からの評判・口コミ <No.16452>(非公開/女性)

株式会社湘南ゼミナールのインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。年収や福利厚生、やりがい、ワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

公開日:2024年3月18日

回答者属性

回答者
  • 学生 2025卒
大学
  • 非公開
社員と話す機会
  • 直接話す機会はなかった
理解度
  • やや高い
選考ステータス
  • 入社予定
参加イベント
  • インターン
  • 選考
評点をもっと見る
総合評価
5.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

やりがい

年収・評価制度

キャリアアップ

福利厚生・環境

成長・将来性

社員・経営陣

ワークライフバランス

女性の働きやすさ

入社後のギャップ

企業文化

前の記事 次の記事
【選考不参加】 24卒 株式会社湘南ゼミナールの口コミ(2023/7/3投稿) -
口コミTOPに戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社湘南ゼミナールの学生からの評判・口コミ

サービス(学習塾)の 学生からの評判・口コミ

株式会社さなるの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

これは最終面接まで受けた私の感覚にはなるが、年功序列な雰囲気を感じた。理由としては説明会においても企業理念を語る動画(社長や社員でも年齢が高い人しか出演し...続きを読む(全147文字)

株式会社さなるの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

「see-be」という独自のICTコンテンツを活用した授業展開をしているところが大きな魅力であると思う。
また、圧倒的な知名度はあるので生徒は自然と集ま...続きを読む(全108文字)

株式会社さなるの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

講師職であれば就業時間が一般的な企業と違うため注意が必要だと思います。しかしさなるは多くの部署があるため教育に携わる形は様々だと思います。自分のキャリアプ...続きを読む(全98文字)

株式会社さなるの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

講師職であれば就業時間は14時から22時までであるので少し一般的な働き方とは異なります。続きを読む(全44文字)

株式会社さなるの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

独自のICTコンテンツを開発している点と教材作成や出版の部署もある総合教育企業であるため
少子高齢化の中でも生き残ると考える。続きを読む(全64文字)

株式会社さなるの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

教育業界の中でも総合教育企業として出版、学習塾、自社教材など幅広いサービスを提供しています。
そのため、活躍できる場は非常に多いと思います。続きを読む(全71文字)

株式会社成学社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

3年目から教室長を任されるため、マーケティングや管理にも興味がある人は大きなやりがいを感じられると思う続きを読む(全51文字)

株式会社さなるの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
選考

やはり塾の先生との事もあり、親しみやすい方が多い印象がありました。続きを読む(全33文字)

株式会社さなるの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
選考

子供たちが学校が終わってからになるため終わる時間はどうしても遅くなってしまう。また、残業もあるという話だった。続きを読む(全55文字)

株式会社さなるの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
選考

学歴社会がさらに加速する現代社会において塾界トップクラスということで将来性は十分にあると考えられる。続きを読む(全50文字)

カテゴリから口コミを探す

湘南ゼミナールの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社湘南ゼミナール
フリガナ ショウナンゼミナール
設立日 1988年4月
資本金 4800万円
従業員数 905人
売上高 150億6200万円
代表者 中嶋歩
本社所在地 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目6番32号
平均年齢 33.1歳
電話番号 045-565-5100
URL https://www.shozemi.com
NOKIZAL ID: 2837618

湘南ゼミナールの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。