この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手と比べると制度が豊富にあるわけではない。社員の循環をある程度想定した身軽な制度設計という印象があるのでベンチャー企業なイメージ。
住居手...続きを読む(全165文字)
株式会社シロ 報酬UP
株式会社シロの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手と比べると制度が豊富にあるわけではない。社員の循環をある程度想定した身軽な制度設計という印象があるのでベンチャー企業なイメージ。
住居手...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に2回部署異動の希望が出せるジョブチャレンジ制度が浸透してきたため、店舗スタッフのキャリアパスが広がってきた印象。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界柄女性の多い職場のため、女性ならではの体調不良などにも配慮があった。
管理職も女性が多いので、性別に関わらずキャリアアップも目指しやすい...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製品説明のマニュアルはあるが、接客自体にマニュアルがあるわけでなく、先輩の接客を見たり、ロープレをしながら、自分で試行錯誤するのが楽しかった...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望休の制度を取り入れている。
年に1度5連休が取れたので、海外旅行なども可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗全体の休み希望...続きを読む(全198文字)
既に名前がしれているブランドだが、環境配慮を目指したエシカルな取り組みに尽力し、製造拠点との深い繋がりも築き上げている点から将来性は高いと感じた。続きを読む(全73文字)
住宅補助など、基本的な福利厚生は揃っているように見受けられた。続きを読む(全31文字)
詳しくお話を聞ける場面は新卒社員の方とのみだったので、どのようなキャリアアップを図るのかと言うようなお話はあまり聞けず理解度は高くならなかった。続きを読む(全72文字)
チャレンジ精神がある方が多いように感じた。実際に、新卒入社の方々のお話を聞くと苦労や悩みもあったが努力を続ける方が多いということだった。続きを読む(全68文字)
経営者の方々との距離は近いように感じた。続きを読む(全20文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員割引にて製品が購入できるのでSHIROが好きな方、コスメが好きな方は嬉しい部分ではあるかと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はある程度は取らせてもらえる環境だとおもいます。
残業に関しては、繁忙期では無い時でも人員不足で多くなってしまう事もあるので店舗によるの...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
製品数が多い分、納品時の整理が結構、体力勝負なので女性は結構大変だと思います。若い方向けの職場ではあるのかなと思...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新製品が出るたびに研修があり、使用方法や魅力を教えてもらえるので製品知識は増えていくかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由度が高く、自分で考えたこと、やりたいことを発信しやすい。
納得できる説明は求められるが基本的に反対されることもないので、提案しながら経営...続きを読む(全205文字)
1年目から店舗勤務ではなく、本社勤務できるチャンスからある。続きを読む(全30文字)
ブランド名の定着を広がってきて、様々なところに店舗を展開してきているから安定はしていると思う。続きを読む(全47文字)
地球環境を考えながら店舗づくりをすること、商品を提供することを第一に考えて経営をしていてとても素敵だなと思った。続きを読む(全56文字)
インターンシップに参加した際に、先輩社員とお話をする機会がありましたが女性社員がとても多く育休などもあり働きやすいと回答していました。続きを読む(全67文字)
インターンで上層部の方々も参加していてお話をしたときは穏やかで親身にお話を聞いてくれた。続きを読む(全44文字)
自分が研究で携わった製品をお客様が使用してくれるというのは強いやりがいに感じた。続きを読む(全40文字)
海外展開をかなり視野に入れており、現在もアジアを中心に世界進出しているので将来性は見込めると思ったが、これまでに何度も事業の転換をしているので、経営陣の意...続きを読む(全93文字)
研究職に限ると、基本給は周りと比べて低いと思う。手当込みで初任給が他の企業と同水準になる。続きを読む(全45文字)
ジョブチャレンジ制度がある。応援してくれる社風とのことなので、やりたいことがある人は色々チャレンジさせてもらえそう。続きを読む(全58文字)
社長がかなり野望があるような方だと感じたので、熱心で裁量を求める人には向いていると思った。ベンチャー気質のある会社。続きを読む(全58文字)
会社名 | 株式会社シロ |
---|---|
フリガナ | シロ |
設立日 | 1989年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 187人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 福永敬弘 |
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目6番7号青山パラシオタワー8F |
電話番号 | 03-6805-0220 |
URL | https://shiro-shiro.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。