
株式会社黒龍堂
- Q. 自己PR
-
A.
私の強みは、「納得するまで追求する粘り強さ」だ。中学のバレーボール部の試合において、思うように活躍できない悔しさからプレーの改善点を探し続けるうちに、諦めず努力を重ねる力が身についた。この強みを発揮した例が二つある。一つ目は、大学の講義で合計三千語の英語エッセイを...続きを読む(全394文字)
株式会社黒龍堂
株式会社黒龍堂の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数32件)。ESや本選考体験記は14件あります。基本情報のほか、株式会社黒龍堂の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社黒龍堂の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社黒龍堂の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私の強みは、「納得するまで追求する粘り強さ」だ。中学のバレーボール部の試合において、思うように活躍できない悔しさからプレーの改善点を探し続けるうちに、諦めず努力を重ねる力が身についた。この強みを発揮した例が二つある。一つ目は、大学の講義で合計三千語の英語エッセイを...続きを読む(全394文字)
強みは平和主義なリーダーシップがあることです。高校時代のバドミントン部で部長を務め、「メンバー一人一人の思いを汲み取りながらチームの目標達成をする」ことを重要視してきました。例えば、練習メニューを考える際は大会の動画を見直しメンバーの苦手な箇所を分析し、日替わりで...続きを読む(全395文字)
私の夢である「誰もが日常の中で自分の輝きを感じられる世界の実現」を叶えられるため、貴社を志望する。私は化粧品を通じて人々の「不の感情」に貢献し、美の観点から自信や勇気を届けたい。ここに携わることで、その先に続く十人十色な幸せへの挑戦に繋げられることができ、より多く...続きを読む(全397文字)
誰かの役に立ちたい、人の期待に応えたいという気持ちが強く、それゆえの継続力には自信がある。中1よりバイオリンを始めて現在まで続けており、観客を喜ばせる為に日々練習を積み重ねている。4歳時に公文式教室に通い始め、先生方の期待に応える為に高2で最終教材を修了するまでや...続きを読む(全404文字)
私は貴社で美を通して多くの人々の生活を豊かにする仕事がしたいと考えています。私自身が理想とするヘアメイクを追求していく中で、周りから褒めてもらうことが増え、自分に自信を持てる機会も増えました。その自信を基にゼミやサークル、アルバイトなど様々な新しい環境に物怖じせず...続きを読む(全397文字)
...続きを読む(全6文字)
「ちょっとした悩みから解放されて、豊かな日々を送る手助けをしたい」という思いがあるので、化粧品業界を志望しています。私自身、ニキビという肌悩みを持っているので人の目が気になります。このような肌悩みが解消される化粧品と出会うと、自分に自信がつきます。また、好きな自分...続きを読む(全381文字)
...続きを読む(全5文字)
...続きを読む(全7文字)
私は、黒龍堂の企業理念に共感し、「世のため、人のため」という精神を大切にする企業で働きたいと考えております。特に、アジア・オセアニア市場開発室での職務に興味があり、私のスキルや挑戦心を活かしながら、中国を中心に海外諸国に向けた化粧品やペットフードの販売網の構築やブ...続きを読む(全390文字)
”1日1cm成長中”
私には向上心がある。新しいこと、苦手なことこそ積極的に取り組むことにしている。
高校生までは、得意なことを伸ばすことに力を入れ、苦手なことはなるべく避けていた。しかし、大学生になって、
色々なことにチャレンジできるのは今のうちだと思...続きを読む(全408文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年5月12日【良い点】
自分の思う商品を提案できる
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制はなく自分で吸収して学んでいく。
企画が通るかは社長が気に入るかに...続きを読む(全204文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年1月20日【良い点】
100年以上続く企業のため、すぐ倒産する心配はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
化粧品は流行の移り変わりが激しく、競合も多いため...続きを読む(全155文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年1月20日【良い点】
企画から発売後の販売促進まで一貫して担当できる。企画は内容物の選定やデザインなども一貫して担当者が行う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全267文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年1月20日【良い点】
女性が多いため急な体調不良などで休むことはしやすい。産休もしっかり取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休は取れるが企画に復職は...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年1月20日【良い点】
評価制度はしっかりあった。
入社後2、3年は給料のアップが見込める。
【気になること・改善したほうがいい点】
3年位をすぎると昇給が難しくなか...続きを読む(全106文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月2日【良い点】
残業したい人は残っているという感じで...続きを読む(全55文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月2日【良い点】
セミナーや学会聴講は希望すれば基本受けさせてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社規模も小さいうえ、入れ替わりが激しいので教...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月2日【良い点】
メーカー研究職ならではだが、実際に店頭で販売されている製品に自分が関われる、自分の手で作り出せるというのは嬉しい気持ちになる。
【気になること...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月2日【良い点】
産休を取っている方も多く、復職も比較的しやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職以外は女性社会のため、逆に男性はやや働き...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月2日【良い点】
年功序列ではなく、個人の力量によって評価がなされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
普通に働いていたら給料は入社時からあまり変化しな...続きを読む(全123文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年05月10日
商品はブランド力があり、店頭に...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2025年05月10日
最近では束感マスカラが大ヒット...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年05月10日
年収は同業界の他の企業と大体...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年05月10日
年間休日が125日で比較的多め、その他福利厚生は他の一般...続きを読む(全62文字)
投稿日: 2025年05月10日
少し古そうな会社で、...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年04月23日
クチコミサイトによると会社での研修がなく、また住...続きを読む(全54文字)
投稿日: 2025年04月23日
クチコミサイトによると定時退社が可能らし...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2025年04月23日
研修が無かったという...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2025年04月23日
女性が多いこともあり、育休や産休の取得は問題なくできるそう。しか...続きを読む(全71文字)
投稿日: 2025年04月23日
クチコミサイトによると入社前は風通しが良いと聞いていたが実際は若手の意見が通りにくい雰囲気だったとあり、入社後すぐに裁量を持って働きたい人には向いてないか...続きを読む(全83文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社黒龍堂 |
---|---|
フリガナ | コクリュウドウ |
設立日 | 1949年3月 |
資本金 | 3150万円 |
従業員数 | 150人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宮崎修平 |
本社所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園2丁目6番15号 |
電話番号 | 03-3432-0171 |
URL | http://www.kokuryudo.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
62億8532万 | 64億4225万 | 60億736万 | 61億2562万 | 61億8262万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
1億1913万 | 1億1841万 | - 3億7406万 | 7919万 | 1億7192万 |
利益余剰金
(円)
|
50億7086万 | 51億8457万 | 48億581万 | 48億8029万 | 50億4751万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。