
コーセー化粧品販売株式会社
- Q. コーセー化粧品販売のビューティコンサルタントを志望する理由を具体的に記入してください。
-
A.
私は、JILLSTUARTをはじめとするコーセー のブランドが大好きで、その魅力を多くのお客様に伝えたいと考えています。特に、御社の商品は機能性だけでなく、デザインにもこだわりがあり、使うだけで気持ちが華やぐものが多いと感じます。私自身も御社の商品を使うことで自信...続きを読む(全296文字)
コーセー化粧品販売株式会社
コーセー化粧品販売株式会社の社員・元社員による総合評価は3.9点です(口コミ回答数641件)。ESや本選考体験記は18件あります。基本情報のほか、コーセー化粧品販売株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したコーセー化粧品販売株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したコーセー化粧品販売株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は、JILLSTUARTをはじめとするコーセー のブランドが大好きで、その魅力を多くのお客様に伝えたいと考えています。特に、御社の商品は機能性だけでなく、デザインにもこだわりがあり、使うだけで気持ちが華やぐものが多いと感じます。私自身も御社の商品を使うことで自信...続きを読む(全296文字)
営...続きを読む(全8文字)
私の長所は課題解決力です。サークルにおける新入生の入会者数増加やアルバイトにおける作業の効率アップなど様々な場面において発揮してきました。この長所を活かして御社では営業職としてお客様のニーズを分析し、最適な提案を行いたいです。この経験を積んでいく過程で商品の課題を...続きを読む(全284文字)
〇〇で買い物をした際に、香水選びについて美容部員の方からアドバイスをいただいたことです。あらゆるブランドの商品全ての特徴を把握されていることから、美容部員さんの持つ情報量の多さにも驚いたのですが、特に「香り」という目に見えないものの魅力を言葉で伝える表現力に感動し...続きを読む(全272文字)
強みは『課題解決力』だ。大学2年に始めた学習支援では参加率の低さが課題だった。生徒に聞くと①行っても仲のいい友人がいない②土曜の10-15時なので遊びたい③遠いという3つの原因が存在した。そこで私は2つの取り組みを行った。1つ目は昼食の取り方の変革だ。従来は1つの...続きを読む(全502文字)
感動した接客体験は、肌悩みを販売員さんに相談した時のことです。その方は、肌悩みの話を親身に聞いてくださり、お肌に合った化粧品をいくつか教えて頂きました。また、洗顔や化粧水の塗り方など、事細かに教えていただきました。他の所も見に行こうと考えていたのですが、真摯な接...続きを読む(全317文字)
理由は【自身の伝えたい魅力が詰まった1枚だから】です。突然ですが、この写真と共に自己紹介をさせていただきたいと思います。文章を通じてではありますが、是非お聴き願います。
こんにちは!男性アイドルが大好きな○○と申します。志望動機などは他の解答欄で答えたため、ここ...続きを読む(全504文字)
自分の大好きな化粧品を通じて、「人々の毎日に幸せをプラスしたい」という想いで貴社を志望します。私は、説明会で伺った「お客様が使う化粧品は一つだから、その一個を大切にする」という考え方に共感しました。化粧品は、生活必需品であり、その使用が自分の肌と心の健康に関わるも...続きを読む(全368文字)
豆乳で洋菓子を作ることです。牛乳アレルギーの友人に美味しいお菓子を食べてほしいと思ったことがきっかけで始めました。...続きを読む(全120文字)
貴社の営業職として働くイメージを掴み、今後貴社で活躍するためのスキルの1つとして商談の際に大切な意識を身に付けたいからです。
私は、「美を通して誰かの日常の小さな幸せを支えたい」という夢があります。
貴社は、「美しさ」という化粧品の情緒的価値を届けるために挑戦...続きを読む(全305文字)
機械学習を用いた仮想工場内のスケジュールの最適化について研究している。近年の生産現場では顧客のニーズの多様化により、多品種少量生産が求められている。このような生産現場は作業の流れが複雑であり、各製品の納期を考慮した上で製品の加工順序を決定することは難しい。現在、機...続きを読む(全185文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年4月19日【良い点】
年末年始はセールがあるので出勤、お盆休みやGW、土日はほぼ出勤なので、土日休みの家族とのプライベートな時間を大切にしたいと思い退社しました。退...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年4月19日【良い点】
面接官の方達が楽しく働いているように感じて、とても良いなと思いました。
元々美容スタッフになるのは憧れていましたが、特にコーセーの化粧品が好き...続きを読む(全153文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年4月19日【気になること・改善したほうがいい点】
毎週土日休みにはならないので、子供との時間を大切にしたい人にはお勧めできません。また、そういう悩みを抱える社員が多...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年4月19日【良い点】
お客様を綺麗にさせていただく、年齢性別...続きを読む(全56文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年4月19日【良い点】
20代前半の年収はすごく低いです。年々上がっていきますが、30代前半がピークだという話をよく聞きます。評価制度はしっかりしていると思うので、満...続きを読む(全110文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2025年4月10日【良い点】
月に一度研修があります。新製品やディスカッションなどを...続きを読む(全72文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2025年4月10日【良い点】
入社する前に描いていたイメージは覆されます。ノルマもあるし、歩いているお客さんにビラ配りしてコーナーに連れてくることも毎日のノルマとしてありま...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2025年4月10日【良い点】
賞与は年に二回、売り上げによってだいぶ差があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容に対して給料が少ないと思います。
忙しい...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2025年4月10日【気になること・改善したほうがいい点】
連休は取れません。
土日祝日、年末年始やゴールデンウィークなどは休めません。
5年間勤めてきて最高連休日数は2日で...続きを読む(全121文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2025年4月10日【良い点】
育休されている方が多かったです。
新人とベテランばかりで中堅はあまりいない印象です。
中堅クラスになると辞める人が多いと思います。
【気にな...続きを読む(全128文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年12月13日
コーセー化粧品販売は、化粧品の販売を通じて直接顧客と接する機会が多い。
特に、顧客に適した製品を提案し、感謝されたり喜ばれたりすることでやりがいを感じる...続きを読む(全82文字)
投稿日: 2024年12月13日
コーセーグループ全体のブランド力は強固で、特にアジア市場では成長を続けている。
ただし、競争が激しい化粧品業界では、新商品やマーケティング戦略の成功が重...続きを読む(全113文字)
投稿日: 2024年12月13日
・営業職:350万~500万円
・管理職クラス:600万円以上
...続きを読む(全75文字)
投稿日: 2024年12月13日
社員割引制度でコ...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2024年12月13日
直行直帰やフレックス勤務を取り入れている部署もあり、柔軟性のある...続きを読む(全70文字)
投稿日: 2024年09月18日
担当先への働きかけで売り上げ...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2024年09月18日
家賃補助の福利厚生が...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2024年09月18日
スライド勤務や時差出勤もあるので...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2024年09月18日
基本的には保守的で変...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2024年09月18日
女性の役員の方はほとんどいないとのこと...続きを読む(全44文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | コーセー化粧品販売株式会社 |
---|---|
フリガナ | コーセーケショウヒンハンバイ |
設立日 | 1946年3月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 5,079人 |
売上高 | 918億5800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 藤原功 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目6番2号 |
電話番号 | 03-3278-5121 |
URL | https://corp.kose.co.jp/ja/info/bases/kose-sales/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | 23年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
213億8527万 | 158億4346万 | 170億9614万 | 189億2501万 | 217億5537万 |
純資産
(円)
|
95億400万 | 79億2100万 | 7億300万 | 31億5300万 | 76億2000万 |
売上高
(円)
|
1128億6500万 | 1013億3000万 | 530億5100万 | 763億8400万 | 918億5800万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
70億7700万 | 47億2700万 | - 23億5200万 | 21億4400万 | 64億9100万 |
当期純利益
(円)
|
48億3197万 | 32億6523万 | - 31億3179万 | 1億3442万 | 44億5108万 |
利益余剰金
(円)
|
91億268万 | 75億791万 | 2億9413万 | 27億1929万 | 71億7038万 |
売上伸び率
(%)
|
5.63 | - 10.22 | - 47.65 | 43.98 | 20.26 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
6.27 | 4.66 | - 4.43 | 2.81 | 7.07 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。