就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
財務省のロゴ写真

財務省 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

財務省の評判・口コミ一覧(全246件) 6ページ目

財務省の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

財務省の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

財務省の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

財務省の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 246

財務省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の職員も非常に多くおり、また管理者も女性の方が増えている印象があります。また、育児休暇制度や産休なども取る方が非常に多くいらっしゃるため、...続きを読む(全177文字)

財務省の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは非常に良かったと思います。残業もそこまで多くなく、定時で帰る方も非常に多くいる印象です。土日休みなので、メリハリをつけて...続きを読む(全179文字)

財務省の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家公務員であるため、給与はそこそこ良かったと思います。また、有給の取得も取りやすい環境でしたので特に問題はありませんでした。年功序列なので、...続きを読む(全188文字)

財務省の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年10月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
販促企画・営業企画
主任クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業もそれほど多くなく、業務量は適度。休暇も繁忙期を除いて取得しやすい。上司も積極的に取得。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量に...続きを読む(全187文字)

財務省の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年10月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
販促企画・営業企画
主任クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員ということより、食事は割り勘文化が比較的根付いている点。変に気を使う必要がないので楽でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
本...続きを読む(全208文字)

財務省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年10月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
販促企画・営業企画
主任クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々なバックグラウンドの方に会えること。官僚からはじまり、政治家や企業の重役、大使館勤務の海外外交官、研究機関の権威者など。自分のキャリア次第...続きを読む(全222文字)

財務省の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
十分にプライベートの時間は確保できると思う。当直制の職場だと、よほどのことがない限り、次班が引き継いでくれるため、残業は発生しないが、総務等の...続きを読む(全187文字)

財務省の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
財務省で働いているということが言える点
(しかし実際にやるとこは地味な作業)
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し高度な仕事ができ...続きを読む(全198文字)

財務省の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点はあまりない。財務省で仕事ができていると言うことができる点。忍耐強さは身につくのではないでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全179文字)

財務省の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・業務に忠実で、実行する前に根拠をしっかり固めてから実行に移す方が多い
・上司としてふるまうことを意識している人が多く、フォローもしてくれる
...続きを読む(全181文字)

財務省の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・部署にもよりますが、残業代はきちんと支給されていました。
・地方支部局と比較して昇給のペースが速く設定されている。
・よほどのことでなければ...続きを読む(全181文字)

財務省の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・テレワークの環境はかなり良くなっている。
・紙の使用を減らそうという機運はある。
・宿舎に入居している場合は、深夜帰宅のためのバスが運行され...続きを読む(全196文字)

財務省の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワーク・ライフ・バランスについては、職場全体でそくしんさせようと努めているのが感じられます。ぐたいてきには、定時退庁の徹底だったり、毎月に一日...続きを読む(全178文字)

財務省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワーク・ライフ・バランスの促進に努めており、育児休暇を含め、休暇を取りやすい環境です。定時退庁についても、管理職が徹底させようと努めているのを...続きを読む(全188文字)

財務省の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は部署によっては、かなり開きがあり、30時間程度の部署もあれば、10時間以下の部署もある。
基本的に、日勤の事務だが、巡回勤や深夜勤もあり...続きを読む(全193文字)

財務省の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度が非常によく整っており、採用後すぐに研修があるのはもちろんのこと、係長レベルや課長レベルになっても職位に応じた研修が研修が開催されてお...続きを読む(全214文字)

財務省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は非常に充実している。
独身者には、格安の公務員宿舎がある。生活をするには、充分な年収を確保できる。
研修制度も、財務省管轄ということ...続きを読む(全195文字)

財務省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月26日

回答者:
社員・元社員
70代前半
男性
3年前
その他職種
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤のアルバイトで雑用をしていました。公務員ということもあり、アットホーム感がありました。その点は良かったです。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全184文字)

財務省の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
行政機関の仕事のプロセスについて知ることができ、法律等に詳しくなれる。有給も取得しやすい。また、研修制度も整備されており、意欲があれば多くの学...続きを読む(全189文字)

財務省の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わたしの職場は人は皆さん優しく、とてもいい人間関係だったとお思います。公務員ということもあり、労働環境もしっかりと整備されていたとおもう。
【...続きを読む(全233文字)

財務省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が少ないので、比較的職場では女性は優遇されていると思う。検査などで重い荷物を運ぶ時などがあるが、男性職員が手伝ってくださり、女性は働きやす...続きを読む(全183文字)

財務省の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当直勤務のため、超勤手当がつき、給料面ではとても良く感じる。また、祝日の日が勤務日とかぶるとその手当もつくため、祝日に出勤になった方がお得であ...続きを読む(全178文字)

財務省の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は最近盛んにはなっている気がします。特に英語やIT関係はある気がします。無料で受けられるのもあれば、自費が生じるものもあります。
【気にな...続きを読む(全206文字)

財務省の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本の予算を取り計らう仕事をしていると言う事で、その性質から将来的にも存続出来る組織だと思います。また、歳出面だけでなく、収入面においても、適...続きを読む(全198文字)

財務省の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
明確な期限が提示されていない責任者の質問に対し、それが夕方に来た場合、朝イチで回答をしないといけないと言う概念を持...続きを読む(全172文字)

246件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

財務省の 会社情報

基本データ
会社名 財務省
フリガナ ザイムショウ
本社所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目1-1
NOKIZAL ID: 3003890

財務省の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。