この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主婦の方がたくさん働いており、空いた時間で仕事がしたい方にはもってこいだと感じました。基本、子どもたちが解いてきた宿題や教室に来てから解いた...続きを読む(全189文字)
株式会社くもん出版 報酬UP
株式会社くもん出版の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主婦の方がたくさん働いており、空いた時間で仕事がしたい方にはもってこいだと感じました。基本、子どもたちが解いてきた宿題や教室に来てから解いた...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもたちの成長が早く、どんどん難しい問題を解いていく姿に感動する時があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
公文式には向き、不...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学の実習期間中でバイトを休まなければならないとき、快く受け入れてくださいました。学習塾だけあって、大学の都合にとても理解がありました。週に...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトです。子どもたちが解いた回答の採点をひたすら行う仕事でした。たまにわからない問題を聞きに来る生徒がいます。答えを見ながら解説するこ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供と接するのが楽しかったです。子供の採点をしていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
教室を運営する先生が、通っている子供に下...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生徒の力をどう伸ばすか。それを考えて指導するのが醍醐味。指導の成果があり、生徒の力が伸びる、成績があがるということを目にするのが、何よりの喜...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職理由は私自身の引越しに伴うものでしたので特に職が嫌になったとかは全くありませんでした。
できれば他校でも続けたいくらい素敵なお仕事です。...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供が好きな方には向いてると思います。子供への接し方や個々の考え方など教えている側も学べることが多いです。
小さい子供は3歳ごろから鉛筆の持...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育という仕事に携わることのできるので、充実感が味わえます。
自分の子育てにもとても役に立つ経験ができます。
今、教育界で何が求められている...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は業界内でいいほうだと思います。成果によって大きく変動しないので、安心して働くことが可能です。男女差もありません。事務職はとくに業界内で...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く働きやすい。育休も基本的に取りやすく、取ることも当たり前の風土。公文式の指導者が女性がほとんどということもあり、女性社員の存在が大...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても充実している。ボーナス支給や住宅手当てなども厚く、転居を伴う転勤ではかなり手厚いサービスがある。引っ越しパックで、パッキングから開放・...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもたちに指導をして、「分かった!」と言ってもらえたときは、やはり嬉しいですね。
昔私自身がお世話になった教室だったので、和気あいあいとし...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでしたのであまり参考にはならないかもしれませんが、基本的に一回で3時間から4時間の勤務で、残業は全くありませんでした。時間に忠実に...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供達と触れ合えて楽しい雰囲気で、子供の成長も感じられた為やりがいはとてもあった。長く続けていると子供の方もこちらに親しみを感じてくれている...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幼稚園生から中学生までの幅広い年齢の生徒が賑やかに学習しているので、子供が好きな方はなじみやすいと思います。基本的な仕事は採点ですが、幼稚園...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生徒の成長を近くで見られる点です。
質問に来てもすぐに正解を言わず、正解に近づけるようなヒントを出すことは頭を使いますが、分かった!という生...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
生徒数が多い教室だったので、とにかく忙しい。手を休める暇もなく採点をし続けなければいけない。それ自体はいいのだが...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には生徒が自立して勉強するため、業務が主に丸付け、生成表の記入であり、他の塾に比べて楽だと思う。たまに、生徒がわからない所を質問してく...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私自身幼少の頃に公文に通っていたため、アルバイトをしたいと思いました。入る前は、教室長の先生が生徒対応をして、アルバイトはひたすら採点業務と...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週2回なので、家庭との両立がしやすい。
また、習熟度や年齢によって、指導内容を変えたりするので、同じ内容でも伝え方に幅が出来た。
【気にな...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本は丸つけだけなのですが、生徒が分からないところの問題を聞いてくることがあります。
最初は助言をあまりせず、考えさせるのですが、それでも分...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当教室が多いので、ダイナミックに教育に関わることができる。学習法が良いのでそれを活かすも殺すも先生次第。そのキャリアある先生が自分の働きか...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本は採点のみなので単調ですが、子供が相手なので飽きるようなことはありません。基本、教えることはしませんがどうしてもわからない子には指導する...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもと接することが好きな人におすすめ。幼児から中学、高校生くらいまで、いろんな年齢の子どもと関われる。
成長していく姿を間近で見られる。
...続きを読む(全191文字)
会社名 | 株式会社くもん出版 |
---|---|
フリガナ | クモンシュッパン |
設立日 | 1988年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 123人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 志村直人 |
本社所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目6番6号 |
URL | https://www.kumon.ne.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。