就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社くもん出版のロゴ写真

株式会社くもん出版 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

くもん出版のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全36件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社くもん出版のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社くもん出版で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

くもん出版の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9

くもん出版の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

くもん出版の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
36件中1〜25件表示

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナを機にリモートワークとフレックスが推進され、非常に働きやすくなった。以前は無駄な会議も多かったが、少しマシになったように思う。朝6時か...続きを読む(全177文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
編集者
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモート上限なし、コアタイムなしのスーパーフレックス。コロナ後Teams導入によりコミュニケーションも取りやすくなった。編集職は入出校など出...続きを読む(全203文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすいが時期により忙しい印象。どの企業もそうですが出版であるがゆえに時期によっては多忙です、かと言って働きにくいかと言われればそうではあ...続きを読む(全187文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
スクールマネージャー
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリア、経験問われず受け入れの幅が広く、誰でも先生と呼ばれる仕事につける点。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員は、入社後す...続きを読む(全177文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はほぼないので早く帰れる。
有給が取りやすい。2人
1組での仕事になるので楽に仕事ができる
【気になること・改善したほうがいい点】
持ち...続きを読む(全188文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年11月20日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
17年前
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生だったので、短い勤務でも大丈夫だったのがよかったです。子供と接することは楽しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
教室運営者...続きを読む(全188文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の子供を教えることができる。残業せずに帰ろうと思えばできるが、あまり評判は良くない感じ
【気になること・改善したほうがいい点】
ライフ&...続きを読む(全195文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
公文のイメージや教育系のイメージから、ワークバランスがとれ、社員に優しい会社だと思ったら大間違いです。
 まず、...続きを読む(全672文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
17年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
イベント以外はきちんと週休2日(とれていました。中には有休を合わせて旅行にいけているかたもいらっしゃっと記憶しています。(その方は残業もかな...続きを読む(全189文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年06月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
その他の教育関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間の自由度が高く、自分で決めることができるので、家庭との両立ができるところは良い点だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全185文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日出勤すると、代休がもれなくつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤が多めで、近年の働き方改革とは逆行している。その原因の...続きを読む(全490文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年05月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学の実習期間中でバイトを休まなければならないとき、快く受け入れてくださいました。学習塾だけあって、大学の都合にとても理解がありました。週に...続きを読む(全218文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトでしたのであまり参考にはならないかもしれませんが、基本的に一回で3時間から4時間の勤務で、残業は全くありませんでした。時間に忠実に...続きを読む(全154文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
塾講師・家庭教師
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週2回なので、家庭との両立がしやすい。
また、習熟度や年齢によって、指導内容を変えたりするので、同じ内容でも伝え方に幅が出来た。

【気にな...続きを読む(全177文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年10月15日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいは非常に高い会社です。
【気になること・改善したほうがいい点】
不定期な転勤(全国 地域限定総合職という制度ができてからは、特に、総...続きを読む(全177文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
スクールマネージャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスを考えた業務改革に取り組み始めている
【気になること・改善したほうがいい点】
各地域のエリアマネージャーや局長によって事...続きを読む(全188文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年05月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
その他の教育関連職
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは取りやすいと思います。教室にもよりますが、サービス残業もなく働くことができました。生徒があまり来ない日には時間を繰り上...続きを読む(全198文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年02月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
16年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社の有給休暇は取り放題です。逆に取らなければ注意されるくらいで、残業もほとんどなく、チャイムと同時にほとんどの方が退社します。連日残業して...続きを読む(全196文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年07月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
20年前
その他の教育関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフト制だったこと、私側の勤務可能時間を理解したうえで採用いただいていたため、
事前に申請していればかなり融通していただけました。
同...続きを読む(全170文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業は基本なしで、むしろ残る必要があれば上長に事前に理由を説明する必要がありました。
派遣社員だったので残業代がないと苦しいこともありましたが、プライ...続きを読む(全152文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署や上司にもよりますが、他の会社よりも融通は聞いてくれると思います。出産や育児のために休暇を取る女性社員が多く、社内の雰囲気は比較的良好に感じます。
...続きを読む(全152文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
塾講師・家庭教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

本部勤務、大都市圏勤務に関しては、比較的調整しやすいと思う。しかし地方都市勤務の社員は移動時間・業務の特性・指導者の人柄から、なかなか難しいところが多い...続きを読む(全163文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

シフト制の勤務、勤務時間も短いのでプライベートは充分にあります。シフトの変動が多いのが調整するうえで時々困る点ではありますが、これは教室によって異なるを...続きを読む(全180文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

塾長や働いている人たちが良い人たちばかりなので、働きやすいです。
分からないことは丁寧に教えてくれます。ただ、公文は小学生でも高校の内容の勉強をしてい...続きを読む(全157文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年02月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プライベートとの調整は、かなり困難です。地区担当になると、携帯電話を持たされ昼夜休日問わず担当の先生方との連絡が業務の一環になります。
そこを気にせず...続きを読む(全248文字)

36件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

くもん出版の 他のカテゴリの口コミ

株式会社くもん出版の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多いため面倒なお局がいたりしてそういう人の機嫌を取らないといけないこともあり仕事以外の面で大変面倒続きを読む(全72文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昔からのスタイルを全く変えずにいるため特に成長性や将来性がある企業だとは思えない。ガイドラインに沿った仕事を黙々...続きを読む(全125文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優しいひとが多いので、居心地は良いです。中途で入ってきた方の定着率もいいように思います。社内の人間関係は非常にあっさりしており、飲み会はコロ...続きを読む(全200文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子ども向けの商品を作っている会社なので、子どもがいると有難がられる雰囲気がある。試作品のモニタリング、新企画のヒアリング、宣材写真のモデルな...続きを読む(全207文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得を奨励していて、合格すると報奨金がもらえる。また、年間5万円分までの勉強補助制度があり、受験料や英会話スクールなどの費用を負担してく...続きを読む(全190文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
編集者
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い世代ほど女性が多く、フラットな社風なため女性として働きにくさは感じない。子育て経験がいかしやすい業務内容のため、産育休も取りやすくむしろ...続きを読む(全177文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
編集者
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中堅出版社としては年収は高いと感じられる。公文グループでほぼ共通の人事制度を採用しているため、福利厚生も会社の規模のわりに充実。借り上げ社宅...続きを読む(全181文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
今後、少子化になるため、お客様である子供が減ってしまうということが一番の問題点である。学校教材としての導入等、生...続きを読む(全180文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司と部下の相談体制がしっかりしており、気さくに相談に応じてくれる上司が多い。報告、相談、連絡体制もしっかりしており、何か困ったことが起きて...続きを読む(全182文字)

株式会社くもん出版の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多く働く職場なので、女性の働きやすさという点ではかなり良いと思います。育休や産休等の制度もしっかりしております。ただ、それが職員全体に...続きを読む(全194文字)

広告・マスコミ(出版業)のワークライフバランスの口コミ

株式会社プレスアートの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
21年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在は分かりませんが、当時は残業が当たり前のように多い業界でした。若い方からは信じられないと思われますが、案外それはそれで楽しんで仕事をする...続きを読む(全145文字)

株式会社高橋書店の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は仕事であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業先での時間管理が曖昧で、クライアント次第で早出、遅くまでと言ったことがある...続きを読む(全110文字)

TAC株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によりますが、基本的に残業は少ないと思います。残業したい人が残っている印象なので、強制されるようなことはないでしょう。休みも取りやすいで...続きを読む(全148文字)

テトラプランニング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスの満足度は人それぞれ異なりますが、一般的には、仕事とプライベートの時間がうまく調整されていると感じることが高い満足度に繋...続きを読む(全158文字)

株式会社交通新聞社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員であったため、繁忙期を除き残業はほとんどなかった。残っていたら様子を見て手伝ってくれたり声をかけてくれた社員もいたので、長時間勤務に...続きを読む(全93文字)

株式会社集英社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年02月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

締め切りに追われていたり、漫画家の対応によっては、長時間の残業があるなど、いまだにブラックな部分は抜ききれていないと聞いたので、ワークライフバランスを重視...続きを読む(全102文字)

株式会社学研メディカル秀潤社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
選考

企業サイトや今までの説明会を受けた感想だが、常に20時間以上の残業は覚悟する必要はありそうだった。続きを読む(全49文字)

株式会社あつまるホールディングスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝休みで、ゴールデンウィーク、お正月やお盆には長期休暇がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
祝日に有給休暇を使われるため、急...続きを読む(全101文字)

株式会社ショッパー社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期以外、過度な残業がなかったこと、個人の裁量に任せて自由に仕事させてもらえた点がとても良かったと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全91文字)

株式会社小学館の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

育児や産休等の制度が整えられていて、またフレックス勤務なのでもう対応しているので、ワークライフバランスは非常に確保しやすいのではないかなと思った続きを読む(全72文字)

くもん出版の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社くもん出版
フリガナ クモンシュッパン
設立日 1988年2月
資本金 1億円
従業員数 123人
決算月 3月
代表者 志村直人
本社所在地 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目6番6号
URL https://www.kumon.ne.jp/
NOKIZAL ID: 1317097

くもん出版の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。