この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に臨床研究を推奨している風潮のため、最初は何かしらの研究テーマをもつことになる。研究テーマは自分からやりたい事を見つけて提案することは...続きを読む(全203文字)
国立大学法人大分大学 報酬UP
国立大学法人大分大学の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に臨床研究を推奨している風潮のため、最初は何かしらの研究テーマをもつことになる。研究テーマは自分からやりたい事を見つけて提案することは...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良いと思います。休みは多いし(取らない人もいる)、制度に守られています。残業も多くないとは思いますが、仕事量は特定の人や部署に偏っ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職も多く、育児休暇等の制度も整っているので働きやすい環境だと思います。ただ、職員の半分を占める非常勤職員は大半が女性ですが、非常勤...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公的機関なので勤務時間、休み等、労働環境は守られています。その点ではかなり働きやすい環境と言えます。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にとっては子育て、家事と仕事と両立しやすい環境であると思います。残業も多い人は多いけど平均では少ないです。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は非常勤職員でしたが、パソコンを業務で使用することが多く、パソコンのスキルアップに繋がりました。職員もパソコンに詳しい方が多く、大変勉強に...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が午前休と午後休や、時間単位で細かく取れたりするので、有給の無駄遣いすることなく計画的に消化できる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職が多いので、わりと働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
公務員特有の古い体質がまだ根付いてる。民間を見習うべきでは。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いので、わりと働きやすい。
上の人に言いたいことも言える環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規職員は時給がほぼ上...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によってものすごく差があります。
非正規職員にもそれなりに褒めたりしたほうが...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本は怒られたらしないので、わりと働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
人が少ないからか、仕事のできない人でも、管理職になっ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
お金がないと言っているわりに、備品管理等が杜撰。
仕事が平等に割り振られていなく、正規職...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規職員に対しての給料がほとんど上がらなくて、交通費すら上がらない。
非正規に対し...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
大体が5年間の任期満了でやめていくとおもってます。
なんだかんだいって、わりと働きや...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンプライアンス教育が浸透していない。教授が問題のある行動、パワハラ、法律違反、等行っても外部に漏れなければ罰す...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフトで土日祝日に就業した場合は、平日に代休が付くので、平日にプライベートの予定を入れることができる。目当ての平日休み(平日代休)を待ってい...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中央業務における内服薬担当、注射薬担当を週単位でローテーションで回しており、かなり早い段階からどちらの業務内容にも携わり慣れる機会がある。こ...続きを読む(全712文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
子育て中の女性にとってはロング勤務など周囲に協力を得ないと働けない状況が生じてしまうため、働きにくさを感じる。ま...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みがしっかりとれること
最長10日間のお休みがとれたのはリフレッシュにもなりよかった
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日に会...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に最新技術を取り入れており、今後も大分の医療を引っ張っていく中核病院として機能していくと感じる続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
院内研修が充実しているため、自分のスキルアップのために参加しやすい環境となっている。またラダー制を取り入れており、ラダー取得のために研修のカ...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いた分残業代もしっかり支給されるし、年々昇給もそれなりにしていく点はよかった。ボーナスもよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働きやすい職場。子どもの世話やその他プライベートの用事で早退・休みがとりやすいので、パートの方も長く働いている印象。そのため、契約期間...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休に加えて病気休暇もあり、日数はとても充実している。さらに年休は時間単位での取得が可能なため、プライベートの急な用事にも対応できる。当日の...続きを読む(全206文字)
会社名 | 国立大学法人大分大学 |
---|---|
フリガナ | オオイタダイガク |
資本金 | 310億5040万円 |
従業員数 | 590人 |
売上高 | 403億2722万6000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北野正剛 |
本社所在地 | 〒870-1124 大分県大分市大字旦野原700番地 |
電話番号 | 097-569-3311 |
URL | https://www.oita-u.ac.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。