この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良いと思います。休みは多いし(取らない人もいる)、制度に守られています。残業も多くないとは思いますが、仕事量は特定の人や部署に偏っ...続きを読む(全151文字)
国立大学法人大分大学 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良いと思います。休みは多いし(取らない人もいる)、制度に守られています。残業も多くないとは思いますが、仕事量は特定の人や部署に偏っ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職も多く、育児休暇等の制度も整っているので働きやすい環境だと思います。ただ、職員の半分を占める非常勤職員は大半が女性ですが、非常勤...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公的機関なので勤務時間、休み等、労働環境は守られています。その点ではかなり働きやすい環境と言えます。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にとっては子育て、家事と仕事と両立しやすい環境であると思います。残業も多い人は多いけど平均では少ないです。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は非常勤職員でしたが、パソコンを業務で使用することが多く、パソコンのスキルアップに繋がりました。職員もパソコンに詳しい方が多く、大変勉強に...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が午前休と午後休や、時間単位で細かく取れたりするので、有給の無駄遣いすることなく計画的に消化できる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大分県下で唯一の国立大学なので多少のことでは潰れないかとは思います。県庁や産官学事業も積極的に取り組んでいる部署もあるので、社会の状況次第で...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常勤でも距離に応じて交通費が出ます。有休もすぐに使用できるので助かりました。小、中学校が休校となった場合は所定の有休以外に休みを取れました...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休の取得は上司や勤務する部署によるとは思いますが気軽にとれます。定時も15時半までなので家庭との両立も可能です。
【気になること・改善した...続きを読む(全325文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は低いです。大学の基準があり、全国共通で言えることだとおもいます。自分の仕事内容や私生活の充実さ、などを鑑みるとこの安さだとやる気を無く...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他部署との連携を取りながら、いかに仕事としての最終目標を達成するか、自分の経験を生かして考えることができました。
実験内容を今まで学んできた...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のペースで仕事をしながら、事務的なことも実験に対しての応用も学ぶことができました。
有給休暇も自分が取りたいときに割と自由に取れたところ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートなどには、比較的時給が高くて良いかもしれない。また、比較的融通が利きやすい。これらは、この仕事を選ぶ女性に関して良いポイントだと思いま...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的自由に行動できる。良くも悪くも勤怠管理が緩く、融通がよく効く。対象が学生と共同研究先の方に限られること。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業とは異なり、かなり融通が効くと思います。また、忙しい雰囲気ではなく、ゆったりとした感じで仕事ができます。半休や有給も容易に取れるイメージ...続きを読む(全176文字)
会社名 | 国立大学法人大分大学 |
---|---|
フリガナ | オオイタダイガク |
資本金 | 310億5040万円 |
従業員数 | 590人 |
売上高 | 403億2722万6000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北野正剛 |
本社所在地 | 〒870-1124 大分県大分市大字旦野原700番地 |
電話番号 | 097-569-3311 |
URL | https://www.oita-u.ac.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。