この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が午前休と午後休や、時間単位で細かく取れたりするので、有給の無駄遣いすることなく計画的に消化できる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全94文字)
国立大学法人大分大学 報酬UP
社員・元社員による国立大学法人大分大学の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人大分大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が午前休と午後休や、時間単位で細かく取れたりするので、有給の無駄遣いすることなく計画的に消化できる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
大体が5年間の任期満了でやめていくとおもってます。
なんだかんだいって、わりと働きや...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働きやすい職場。子どもの世話やその他プライベートの用事で早退・休みがとりやすいので、パートの方も長く働いている印象。そのため、契約期間...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親身に相談に乗ってくださる上司の方がいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔からの体制などどうにもならないことが多く、歯がゆい思い...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありませんが、しっかり面接で話を聞き、当てはまる方にはひょっとすると良い職場かもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接の...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の好きなように時間を使い研究をすすめることができるところはいいと思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく狭い世界で、監...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的自由に行動できる。良くも悪くも勤怠管理が緩く、融通がよく効く。対象が学生と共同研究先の方に限られること。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生のしっかりした転職先が見つかったため、転職しました。
転職するにあたって、職場環境がとても良かったので辞めようかどうかすごく悩みまし...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療関係に詳しくなれる。キャンパス内にコンビニ、郵便局、ATMなどあり便利。
【気になること・改善したほうがいい点】
駐車場が決められていな...続きを読む(全184文字)
会社名 | 国立大学法人大分大学 |
---|---|
フリガナ | オオイタダイガク |
資本金 | 310億5040万円 |
従業員数 | 590人 |
売上高 | 403億2722万6000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北野正剛 |
本社所在地 | 〒870-1124 大分県大分市大字旦野原700番地 |
電話番号 | 097-569-3311 |
URL | https://www.oita-u.ac.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。