この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な物は揃っているので、悪い会社ではない。保険などはきちんと支払われているので安心するが、収入が少ない
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全186文字)
日本水処理工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本水処理工業株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に日本水処理工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な物は揃っているので、悪い会社ではない。保険などはきちんと支払われているので安心するが、収入が少ない
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はありません。改善提案という社内制度があり、何かアイデアを出すとクオカードがもらえます。社員間では税金対策?だと言われてます。
【気...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年10月18日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月30日【良い点】
働きやすい職場ではありますが、上層部と社員との間に大きな溝があると思い検討中です続きを読む(全46文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2018年3月12日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年6月10日【良い点】
残業をしたらきっちり残業代は出る。
数年間の未払い残業代の支払いを精算して一括で支払われていたので、コンプライアンスはかなりしっかりして管理...続きを読む(全208文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年8月22日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては雰囲気が良い部署もあるけど、会社全体では基本的に窮屈で縛られるような雰囲気が多い。上下関係も厳しすぎる。
【気になること・改善...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い企業文化が根付きすぎていて、株式会社にもかかわらず職人のような教育体制しかないのはすぐに改善をした方が良い。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力があれば、様々な分野の業務が学べるため、よい経験になる職場だと感じていた。若手でも業務を任せてもらえるチャンスが多いため、成長ははやい。...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことに挑戦しやすい環境があり、改善提案の件数を評価してくれる上司がいた。人間関係は比較的良く、仕事は楽しかった。洗浄、検査、測定など、...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分から学んで行ってやる!って姿勢があると教えてはもらえますし、仲良くなったりはします。
【気になること・改善したほうがいい点】
どういう風...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
満遍なく色々な世代の方が多いので、様々な観点からの物の見方を勉強、吸収出来る機会は多いと思いますが、この会社に限らず、意識しないと見落としま...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エラー等の緊急対応で客先で感謝された時は嬉しいですね。
後は、空調機器に詳しくなる事ですかね。。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いてらっしゃる方は良い方が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点と矛盾するようですが、少しでも自身のQOLを上げたい方...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長時間労働があたりまえです。朝6時に出勤→現場へ移動→8時ー18時まで現場仕事→20時帰社→休憩→現場へ移動→2...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては残業代が支払われますが、最も負担が強い部署はなぜか残業代が支払われません。
【気になること・改善したほうがいい点】
実質的に有...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バイトでも有給がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員は週休2日で長期休暇ありだが、バイトは週6勤務で、長期休暇はない。
お盆...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生で得したこともなければ、損したこともないです。健康診断は受けられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
なにか他に福利厚生を...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世帯主だと家賃補助が場所によらず2.7万円程度出る。そのほかの福利厚生はなかったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し家...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賃貸を契約している場合、住宅補助が毎月でる。永年勤続表彰もあり、記念品が貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業を可能にしてほしい。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に良い。住宅は10年間社宅扱いで負担は家賃の15%程度。その後負担は増える。
【気になること・改善したほうがいい点】
都市部では転宅を伴...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当は業界でもトップクラスにいい。同じエリアに10年までは単身て月3万円、家族帯同は4万5千円を給与から天引きされるがその他は会社が払っ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は積極的に使えるので、急な用事や体調不良の際は、休みやすい会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の評価を現場に...続きを読む(全105文字)
検査職、コンサルタント職ともに年間休日数もカレンダー通りであり、有休もとりやすい環境。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料は病院と比べると、かなり安い。パートの人は無資格者が多いので、時給も安い。
賞与も年...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助制度、出産時・子供の小学校入学時の一時金、ワクチン接種補助などかなり充実していると感じる。
時短勤務も小学生卒業まだ取得可能であるた...続きを読む(全142文字)
会社名 | 日本水処理工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンミズショリコウギョウ |
設立日 | 1971年2月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 160人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 川西昌史 |
本社所在地 | 〒530-0046 大阪府大阪市北区菅原町8番14号 |
電話番号 | 06-6363-5330 |
URL | https://www.mizu-shori.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。