この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は月一回取ろうという動きがあった為、何度か利用させて頂きました。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外との時差の問題もありますが...続きを読む(全152文字)
株式会社奥誠環境商事 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社奥誠環境商事のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社奥誠環境商事で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は月一回取ろうという動きがあった為、何度か利用させて頂きました。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外との時差の問題もありますが...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間で言われている、出世をすれば、仕事の進め方や時間配分などは自分で決めることが出来るので、仕事はしやすいと思う。
ただ、それなりに残業はあ...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇の取得率は比較的高めではあるが、繁忙期でなくても、代表の気まぐれで申請が却下されることがある。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い社員が多く、会社の雰囲気は明るいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社自体が若く、組織を構築中といった感じです。業務を十分...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業しないのが奥誠にはあり得ないということはよく言われています。22時過ぎの残業は基本的に禁止のため、仕事を持ち帰りで夜中まで働く人が多いです。毎日退勤...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社して良かった事は、海外出張という新人でも任せてもらえる事は、少しやりがいを感じました。
しかし、社内での人間関係は閉鎖的で、特に語学系専門学校を卒業...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人によっては定時で帰れますが、仕事を遣り残すと上司(幹部)がその仕事をやる羽目になります。
その分、幹部になると男女問わず夜遅くまで残業させられますし...続きを読む(全196文字)
会社名 | 株式会社奥誠環境商事 |
---|---|
フリガナ | オウセイカンキョウショウジ |
設立日 | 2009年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 26人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 潘紀忠 |
本社所在地 | 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目5番7号 |
URL | https://www.ousei.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。