この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は十分に出る
【気になること・改善したほうがいい点】
営業ということで入社しても結局は電材の配送屋や現場管理人のような仕事ばかり。若...続きを読む(全112文字)
株式会社扇港電機 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社扇港電機の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社扇港電機で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は十分に出る
【気になること・改善したほうがいい点】
営業ということで入社しても結局は電材の配送屋や現場管理人のような仕事ばかり。若...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
堅い企業だと思っていたが誰でも接しやすく、相談や意見を伝えやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
力仕事がおおく体が痛くなるほどの...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の納めたものが形で残る。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によるが上司が優しいところは当たり。きつい昭和感丸出し上司もまだ...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初は中小企業で社名も業界名も聞いたことなかったので不安でしたが、大企業とほぼ何ら遜色なく、社内、評価制度、年収、福利厚生もしっかりしており...続きを読む(全298文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ギャップは特にありません。
ギャップを感じる方は下調べや自身の働く意欲が低いだけではないでしょうか?
スキルアップ、ただ業務としてこなす仕事...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三重を地盤としており、堅実な経営をしているという点では評判通りの会社
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代が固定制で、超過した分は...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実していて面接時には残業は少ないという風に言われ、大体の社員が未経験で入ってくるとの事で電材業界の知識がない自分でもやっていける...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前はどんな会社かろくに分からず入社したものの、昨今の大企業のリストラや悪決算を見れば分かるように下手な大企業より堅実な中小企業の方が安定...続きを読む(全385文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接等はあったものの、大量採用しており簡単に入社できました。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人票に「パナソニックグループ」とあり...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接は和やかな雰囲気で会社見学などもさせてくれて、質問にも色々答えてくれたので入社しました。一族経営ですが創業は70年近くと長く、東海エリア...続きを読む(全650文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
同期もウェイウェイ系の方が多く頭も悪くなぜ採用された?という方もいました。大量採用の裏には辞めていく方も多いから...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元では業歴も長く比較的知名度がある点。業績も安定していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社の社風かもしれません...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
聞いてた通りの年収や仕事内容でした。みなし残業制度の説明がよく分からなかったが、詳しい説明はしてもらえませんでした。
【気になること・改善し...続きを読む(全459文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忍耐力がついた点
【気になること・改善したほうがいい点】
残業の多さです。働き方改革法案が可決されましたが、上からの圧力やパワハラで社員が自...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後のいい点は、入社人数が多く、研修があるので同期と仲良くなりやすかった。
その繋がりは後に営業所間での調整などに役立った。
【気になるこ...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当社の平均残業時間は○○時間なので少なくありませんが多くもないので働きやすいと思います。と面接で言われたこともあり入社しました。
【気になる...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電材業界の中で中部エリアで高いシェアを誇る安定企業と感じたから。
パナソニックを始め一流メーカーの商品を多数取り扱っている点に
幅広い提案を...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますがここで書かれている程ひどくありません。在籍中の私から言うとできない人ほどよく吠えます。まぁそれはどこの会社でも一緒ですが...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気と数字をきっちりと評価していただけます。
数字を出せば若くして営業所の核となるお客様を担当させてもらえます。
そういう人間はすぐに出世...続きを読む(全575文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三重県では比較的有名な企業で知名度もあるが、世の常として大抵そのような場合は社員にシワ寄せが行ってる。福利厚生も削減されているし、入社前には良いこと聞か...続きを読む(全223文字)
会社名 | 株式会社扇港電機 |
---|---|
フリガナ | センコウデンキ |
設立日 | 1949年2月 |
資本金 | 9800万円 |
従業員数 | 900人 |
売上高 | 1062億4500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 横山大幸 |
本社所在地 | 〒510-0091 三重県四日市市北浜町8番16号 |
電話番号 | 059-351-3910 |
URL | https://www.senko-grp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。