この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が手取りで20万円いかなかった。
仕事量が少なく、毎月の残業もなく収入が少なかった。
また、印刷会社ですが包...続きを読む(全199文字)
古林紙工株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が手取りで20万円いかなかった。
仕事量が少なく、毎月の残業もなく収入が少なかった。
また、印刷会社ですが包...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間の就業時間を減らそうと言う動きがある。
部署によって変わるが有給休暇は比較的取りやすい方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
半期ごとに自己目標制度があるのですが、その評価や結果が返ってこず何が良くて何が悪いのかがわからない。またその中で...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
印刷業でありながら機械を設計する部署があり、得意先に出張してお仕事が出来るのでやりがいをもって働ける。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2025年2月11日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月29日在籍時期:2008年頃
投稿日:2018年11月24日【良い点】
管理職についても残業手当がつかなくなり給料は減ると思う。
どこの会社もそうかもしれないが、給料と仕事量や責任量がアンバランスで
昇給すること...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年6月14日【良い点】
子供のいる母親が多いので突然の休みは取りやすいのかなと思います。女性が多いのである程度の理解はあると思います。管理職の女性もはいったころいま...続きを読む(全180文字)
会社名 | 古林紙工株式会社 |
---|---|
フリガナ | フルバヤシシコウ |
設立日 | 1962年9月 |
資本金 | 21億5124万円 |
従業員数 | 542人 |
売上高 | 179億1100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 古林 敬碩 |
本社所在地 | 〒540-0021 大阪府大阪市中央区大手通3丁目1番12号 |
平均年齢 | 41.0歳 |
平均給与 | 525万円 |
電話番号 | 06-6941-8561 |
URL | https://www.furubayashi-shiko.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。