この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が手取りで20万円いかなかった。
仕事量が少なく、毎月の残業もなく収入が少なかった。
また、印刷会社ですが包...続きを読む(全199文字)
古林紙工株式会社 報酬UP
社員・元社員による古林紙工株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に古林紙工株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が手取りで20万円いかなかった。
仕事量が少なく、毎月の残業もなく収入が少なかった。
また、印刷会社ですが包...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい方々が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務部署では業務が多く、一人一人に余裕がなくサポートしあう雰囲気がなかった。また...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先にもよりますが、作業自体は単調な作業が多いので、そういった作業を続けることがとくに苦にならなければ、問題なく続けることができると思いま...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノルマがない。指示されるままに客先に言って仕事を聞いてくればいいだけというかんじ。新規開拓を頑張る必要もない。人間関係もいい。客によってはら...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
20台から働き始め、30台になっても営業(営業手当)や交代勤務のある工場(現場)でなければ手取りが20万円を超えない。賞与は出る保証も無し。これから家庭...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
古き良き中小企業の体質。人物的に向上心があり尊敬できるような方がおらず、将来に不安を感じた。社員には優しい会社で、仕事ができなくてものんびりとしている方...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
様々なことにチャレンジしたいためです。無知による、社会を知らず、上場企業であるのに、会社についてあまり理解なくやめました。
もっと勉強できたところがあ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風は良くも悪くも昔からの流れを感じられる。給与水準は決して高くはないものの、人間としての扱いもされる。ただし、近年は業績が芳しくなく、そのしわ寄せが社...続きを読む(全187文字)
会社名 | 古林紙工株式会社 |
---|---|
フリガナ | フルバヤシシコウ |
設立日 | 1962年9月 |
資本金 | 21億5124万円 |
従業員数 | 542人 |
売上高 | 179億1100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 古林 敬碩 |
本社所在地 | 〒540-0021 大阪府大阪市中央区大手通3丁目1番12号 |
平均年齢 | 41.0歳 |
平均給与 | 525万円 |
電話番号 | 06-6941-8561 |
URL | https://www.furubayashi-shiko.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。