就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
古林紙工株式会社のロゴ写真

古林紙工株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

古林紙工のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全6件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、古林紙工株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に古林紙工株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

古林紙工の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

古林紙工の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

カテゴリから評判・口コミを探す

古林紙工の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
6件中6件表示

古林紙工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年09月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どの職種もあまり残業しているイメージがありません。営業職、生産職の一部はかなり長い残業をしてるところもありますが。会社の後に学校に通ってい...続きを読む(全190文字)

古林紙工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署により異なります。いつも定時で帰る部署もありますのでライフワークバランスが取れている部署もあると思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全182文字)

古林紙工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近では初任給是正があったり、若手(30歳まで)の基本給引き上げがあったりと、若手の給料アップに繋がる施策が多いと感じます。
以前まで年間勤...続きを読む(全230文字)

古林紙工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週休2日でイレギュラーでの出勤はまれだったのでワークライフバランスは自分次第で整えやすいと思いました。社内行事もいくつかありましたが、断れな...続きを読む(全188文字)

古林紙工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月19日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間の就業時間を減らそうと言う動きがある。
部署によって変わるが有給休暇は比較的取りやすい方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全194文字)

古林紙工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無駄な残業を減らして、長時間労働をなくそうとする取り組みは評価でき、管理者がそれらをコントロールしている点は良い。
【気になること・改善した...続きを読む(全193文字)

6件中6件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

古林紙工の 他のカテゴリの口コミ

古林紙工株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年08月21日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給料が手取りで20万円いかなかった。
仕事量が少なく、毎月の残業もなく収入が少なかった。
また、印刷会社ですが包...続きを読む(全199文字)

古林紙工株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2023年07月13日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
品質管理・品質保証(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優しい方々が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務部署では業務が多く、一人一人に余裕がなくサポートしあう雰囲気がなかった。また...続きを読む(全156文字)

古林紙工株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2023年07月13日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
品質管理・品質保証(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
工場勤務の独身男性は寮に格安で済むことができていた。女性も借り上げ住宅があり、住宅補助については充実していたように感じる。時折、取引先の商品...続きを読む(全105文字)

古林紙工株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2023年06月09日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
品質管理・品質保証(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒総合職でも積極的に女性を採用していました。総合職で採用された場合、入社1年目は希望を聞いたうえで工場の各部署に配属されました。印刷オペレ...続きを読む(全172文字)

古林紙工株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2021年10月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】完全なるトップダウン。最終面接は人事部長、役員、取締役の3人との対話であったが、取締役(父)と役員(息子)がその場の主導権...続きを読む(全197文字)

古林紙工株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2021年10月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】これから飛躍する事業でもなければ、すぐに衰退してしまう事業でもない。大手メーカーとの付き合いが全てだとおっしゃっていた。昔から付き合いの...続きを読む(全179文字)

古林紙工株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2021年10月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】営業職の女性は少ないとのこと。その方々はどのような働き方・ご活躍をされているのか質問したところ、女性ならではの視点を利用して化粧品メーカ...続きを読む(全199文字)

古林紙工株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年04月14日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
品質管理・品質保証(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内定後から入社時は希望の通信教育を受けることができました。受講完了後、申請をすれば受講費用が返ってきて会社払いで講習を受けることができるとい...続きを読む(全167文字)

古林紙工株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
その他の出版・印刷関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は事前におおよそを申請しなければならないが、きちんとつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与の上がり幅が少ない。
評価制度...続きを読む(全184文字)

古林紙工株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他の出版・印刷関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
印刷業界は縮小傾向にありますが、中でもパッケージ業界は少しずつ成長しているようです。ですので、簡単につぶれることは無いと思います。実際に、発...続きを読む(全180文字)

メーカー(製紙・印刷業)のワークライフバランスの口コミ

共同印刷株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
バランスは取ることができているように感じる。
有給休暇については、個人の裁量により取得可能なため、比較的取りやすい。
一方で、残業時間につい...続きを読む(全323文字)

広研印刷株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事によっては遅くなることもあるが、自身の業務が調整できれば定時で帰ることも可能。
子育て世代が多く、相談もしやすい環境ではあった続きを読む(全71文字)

株式会社Penseurの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
アートディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取ろうと思えば取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は取ろうと思えば取れるが、仕事が溢れているので、結果取りにくい。在...続きを読む(全137文字)

株式会社帆風の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフト制が私の場合はネックでしたが、逆に言えば、時間交代制なので、そこまで残業が発生しません。引継ぎができます。続きを読む(全62文字)

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職種にもよるが、完全フレックスが可能。遅い時間に出勤しても、個人の裁量で問題ない。また同様に、有給取得についても、業務に支障がなければ、休む...続きを読む(全232文字)

株式会社日本カードクリエーションの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝年末年始はちゃんと休みで有給も申請すれば基本的にはOKでとても良かった
【気になること・改善したほうがいい点】
お盆休み等はなかった
...続きを読む(全96文字)

笹徳印刷株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この職場は基本的に残業が少なく、定時で帰れることが多いため、自分の時間をしっかり確保しやすい環境です。繁忙期を除けば業務量も比較的安定してお...続きを読む(全214文字)

西濃印刷株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他の出版・印刷関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は事前に上司に言っておけば自由に取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務中に体を壊す人が多い。主に腰。
薄給にも関わらず、...続きを読む(全109文字)

株式会社誠晃印刷の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
進行管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なんとか土日祝日は休めます。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時で上がる場合は、周りに希望を申し出ておかないと定時で上がることはで...続きを読む(全138文字)

共同印刷株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大卒技術職の勤務地が都内の本社になることが多いため、都会志望の技術職の人には恵まれた立地と言える。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全97文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

古林紙工の 会社情報

基本データ
会社名 古林紙工株式会社
フリガナ フルバヤシシコウ
設立日 1962年9月
資本金 21億5124万円
従業員数 542人
売上高 179億1100万円
決算月 12月
代表者 古林 敬碩
本社所在地 〒540-0021 大阪府大阪市中央区大手通3丁目1番12号
平均年齢 41.0歳
平均給与 525万円
電話番号 06-6941-8561
URL https://www.furubayashi-shiko.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138662

古林紙工の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。