この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒総合職でも積極的に女性を採用していました。総合職で採用された場合、入社1年目は希望を聞いたうえで工場の各部署に配属されました。印刷オペレ...続きを読む(全172文字)
古林紙工株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、古林紙工株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に古林紙工株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒総合職でも積極的に女性を採用していました。総合職で採用された場合、入社1年目は希望を聞いたうえで工場の各部署に配属されました。印刷オペレ...続きを読む(全172文字)
【社員から聞いた】営業職の女性は少ないとのこと。その方々はどのような働き方・ご活躍をされているのか質問したところ、女性ならではの視点を利用して化粧品メーカ...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在の所得低下の社会で結婚し共働きすることは当たり前のことになっていると思います。
その中育児休暇や産休などの福利厚生があるのと無いのでは、企業を選ぶ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産・育児となった場合、回りのサポートは確実に受けられます。
仕事の受け渡し~時短勤務等々色々な形でサポートをしている感じです。
また、産後も出産前...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
近年営業部門で女性採用が増えている。全体的にも新卒の女性比率も上がっている。
育児休暇の取得の実績もあり、子供が出来てからの融通もある程度は利く環境。...続きを読む(全155文字)
会社名 | 古林紙工株式会社 |
---|---|
フリガナ | フルバヤシシコウ |
設立日 | 1962年9月 |
資本金 | 21億5124万円 |
従業員数 | 542人 |
売上高 | 179億1100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 古林 敬碩 |
本社所在地 | 〒540-0021 大阪府大阪市中央区大手通3丁目1番12号 |
平均年齢 | 41.0歳 |
平均給与 | 525万円 |
電話番号 | 06-6941-8561 |
URL | https://www.furubayashi-shiko.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。