英進館株式会社の口コミ・評判
仕事のやりがい
投稿日:2021年3月2日
- 回答者:
-
- 20代後半
- 女性
- 4年前
- 一般事務
【良い点】
やはり、子どもたちの成績が上がったり、保護者様から感謝の言葉を頂いた時に大きなやり甲斐を感じます。また、数字を出さば前回会議で全社員の前で表彰...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
英進館株式会社の口コミ・評判
【良い点】
やはり、子どもたちの成績が上がったり、保護者様から感謝の言葉を頂いた時に大きなやり甲斐を感じます。また、数字を出さば前回会議で全社員の前で表彰...
英進館株式会社の口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間の長さや休日の少なさから、長期的に働くのは厳しいと感じ、退職しました。
夏季・冬季などの長期休暇中は通常よ...
英進館株式会社の口コミ・評判
【良い点】
大学生のアルバイトであったため、進路決定と同時に退職した。中にはアルバイトから正社員として入社する人もいるため、やりがいのあるすばらしい仕事だ...
英進館株式会社の口コミ・評判
【良い点】
アルバイトながら直接生徒に関わり、学力の向上や進路相談に積極的にかかわれる。高校生にとっては大学生という少し上のお兄さんお姉さんから言われるこ...
英進館株式会社の口コミ・評判
【良い点】
正社員の評価を受けると時給が上がるのでモチベーションがあがる。社員アルバイトが協力して取り組むため、一体感がある。アルバイトへの研修も充実して...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
笑顔で簡潔に伝えること
いい雰囲気でした
基本的にはガクチカや自己PRなどの深掘り。基本は和やかだが、「それ本当にうちで実現できると思う?根拠は?」というちょいキツめの質問は一つだけあった。自分は塾講師をやっていたが「生徒の成績伸ばしました」的な回答はこの会社ではあまり受けない。「生徒の力になりたくて」「人として成長させたい」的な回答の方が感心を持ってきいてくれる。「地域に根差す」という姿勢に共感していることは非常に大切だと思う。
明るく元気に話す
和やかな雰囲気でした。
会社とのマッチ度
教育業界の志望について詳しく聞かれた
和やかだった
自分の意見をはっきり述べた
WEB面接だった
会社名 | 英進館株式会社 |
---|---|
フリガナ | エイシンカン |
URL | http://www.eishinkan.net/ |
本社所在地 | 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目11番12号 |