就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

学究社の新卒採用・就職・企業情報

株式会社学究社の社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数534件)。ESや本選考体験記は8件あります。基本情報のほか、株式会社学究社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

学究社は こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 株式会社学究社の会社について写真1
  • 株式会社学究社の会社について写真2

■成長中!毎年10校ペースで開校中
当社「学究社」は、進学塾「ena」や看護・医療系受験予備校「ena新セミ」、芸大・美大受験予備校「ena新美」などを運営する総合教育企業です。

三多摩地区を中心とした地域密着型の塾運営から、首都圏全域への拡大を目指しており、毎年10校を超えるペースで新校舎を展開しています!

■日々真剣に生徒と向き合い、共に成長できる仕事
我々の仕事は、単に生徒に勉強を教えるだけでなく、一人の人として生徒の成長の手助けをすること。そのために、日々生徒一人ひとりと真剣に向き合い続ける必要がありますし、当社では生徒への接し方を徹底して追求してきました。
生徒と向き合い続ける中で、確信を得たことがあります。それは、生徒だけでなく我々社員も日々学び、成長していくこと。生徒のためにしたことが、回り回って自身の成長につながるのです。

人のために考え、人のために動き、人の成長に貢献したい。そして同時に自らも成長していきたい。そんな考えに共感できる方には、学究社はピッタリな環境です!

■働きやすい環境づくり
社員一人ひとりが最大限力を発揮できるよう、当社では「社員の働きやすい環境作り」に力を入れています。
例えば、社員の自主性を大切にしており、授業や校舎運営についても型にはまらず自由に各々が工夫していくことができます。自ら手を挙げた社員や頑張りが評価された社員は、入社1・2年目でも校長となり、校舎運営の意思決定をすることができるのも当社ならでは。

他にも、社員のプライベートの充実を図るため、不要な残業禁止・定時退社の推奨を行っています。転居を伴うような負担の大きい異動もありません。長時間労働かつ厳しい労働環境である印象を持たれがちな教育・塾業界を変えるべく、様々な新しい取り組みを実施しています。

学究社の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社学究社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社学究社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

学究社の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社学究社

教師職
通過
Q. Q.WEB説明会を視聴しての感想をご記入ください。特に興味を持った内容があればそれについてもご記入ください。
A.

学究社のWeb説明会動画は1時間の中に就活生が知りたい内容が全部詰まっており、分かりやすくまとまっていたので、とても頭に入りやすかったです。経営理念やビジョンから入り、仕事内容や職場環境、研修制度と具体的な内容に入る形がとても流れが良かったです。さらに校舎1日の流...続きを読む(全336文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月24日
問題を報告する

学究社の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

学究社の みんなの就活速報

学究社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価3.1社員・管理職2.9やりがい3.9福利厚生3.0スキルアップ3.06
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学究社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価3.2社風・文化2.7やりがい3.3福利厚生2.6スキルアップ3.36
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

学究社の 社員の口コミ・評判

株式会社学究社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月3日
回答者:

【良い点】
業務の大半が授業のため、生徒と関わる時間が長い点には大変やりがいを感じている。
【気になること・改善したほうがいい点】
会議のない平日は14時...
続きを読む(全193文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学究社の 学生の口コミ・評判

株式会社学究社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2025年03月11日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

教え子が志望校に合格することはもちろん、日々の授業において成長を実際に感じることができたり、勉強以外においても人間的な成長を感じることができる点が仕事のや...続きを読む(全87文字)

学究社の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

学究社の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

学究社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社学究社
事業内容 【小学校・中学・高校・大学への受験指導を行う進学塾の運営】
《集団指導》ena・egg・C'ena
《個別指導》マイスクールena
《看護・医療系受験指導》ena新セミ(東京・神奈川・埼玉・千葉)
《芸大・美大受験指導》ena新美
《家庭教師派遣》ena家庭教師センター
《帰国子女指導》ena国際部

【受験教育情報のポータルサイトの運営】
inter-edu.

【清里合宿場・富士山合宿場の施設運営】
八ヶ岳や富士山の大自然に囲まれた独自の合宿施設
設立日 1976年10月
資本金 8億668万円
従業員数 406人
※2017年3月末時点
売上高 97億1168万円
※2016年3月期
株式市場 東京証券取引所1部
決算月 3月
代表者 河端真一
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目12番8号
関連会社 ・株式会社インターエデュ・ドットコム(インターネットによる受験、教育情報の配信サービス提供)
・GAKKYUSHA U.S.A.Co.,LTD.(アメリカ合衆国において、邦人子女を対象とする私塾「ena」の運営)
・GAKKYUSHA CANADA Co.,LTD.(カナダにおいて、邦人子女を対象とする私塾「ena」の運営)
・GAKKYUSHA SINGAPORE PTE.LTD.(シンガポールにおいて、邦人子女を対象とする私塾「ena」の運営)
・株式会社学究社 帰国教育(日本国内の帰国生を対象とする私塾「ena」の運営)
・惠那科立維教育信息諮詢(上海)有限公司(中国において、邦人子女を対象とする塾「惠那科立維」の運営コンサルティング業務)
平均年齢 39.0歳
平均給与 505万円
電話番号 03-6300-5311
お問い合わせ先 〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-12-8
TEL 03-6300‐5311(代表)
新卒採用担当:岡・吉田
URL https://www.gakkyusha.com/
自社採用ページURL http://recruit.gakkyusha.com/
NOKIZAL ID: 1131944

学究社の 業績データの推移

株式会社学究社の2024年3月期
売上高
131億9800万円
営業利益
26億9400万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
86億5800万 97億 98億9000万 106億7800万 109億900万
純資産
(円)
39億8200万 41億5400万 49億3500万 57億9500万 64億9000万
売上高
(円)
109億2000万 112億8900万 123億7800万 129億8600万 131億9800万
営業利益
(円)
14億8600万 18億6100万 23億2600万 27億6100万 26億9400万
経常利益
(円)
16億 17億8600万 24億500万 27億8900万 27億1500万
当期純利益
(円)
9億3700万 11億800万 15億1000万 18億8100万 18億2700万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
3.33 3.38 9.65 4.91 1.63
営業利益率
(%)
13.61 16.49 18.79 21.26 20.41
経常利益率
(%)
14.65 15.82 19.43 21.48 20.57

※参照元:NOKIZAL

学究社の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。