就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
英進館株式会社のロゴ写真

英進館株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

英進館の評判・口コミ一覧(全141件) 2ページ目

英進館株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

英進館の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

英進館の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

英進館の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 141

英進館株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に有効な教育をうけることはないが、業務わこなす上で問題にはならない。続きを読む(全41文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
受験結果と目に見える形の評価基準があるため、校舎によるが余裕のないリーダもいる。
会社全体として、従業員の幸福に重...続きを読む(全123文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
募集内容から解離はなく、九州における同業界でみたら高給だった。続きを読む(全37文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規社員であったが、連休中を除き拘束時間が長くないこと。
普段の平日は午後からの出勤となるため、午前中はゆっくり過ごせること。
【気になるこ...続きを読む(全202文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前は給料や福利厚生は重視していなかったのだが、入社してみると細かい費用や研修期間の出張手当などもしっかり出ていた。内定段階での研修分にも給...続きを読む(全251文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数か月の研修で県外に出たときは、給料とは別に毎月「出張手当」がついていたのでそれはうれしかった。業務上必要な費用は基本会社が全負担していたため...続きを読む(全191文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年11月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子どもや保護者から直接感想を聞けるので、「楽しかった、先生ありがとう、だいすき」などの言葉をもらえるとモチベーションはあがる。また小さい子と接...続きを読む(全197文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出産して子どもを持てば、時短制度を利用できたり内勤業務が増え、ワークライフバランスはとりやすいのかなと思う。それでも土曜は出勤なので、土日休み...続きを読む(全219文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
若いうちはいいが、年をとると体力的にやってられないと思い、退職をした。休日が少なく、家族と過ごす時間も取れにくいた...続きを読む(全214文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年間の通しての休みのバランスが悪いを改善した方がいい。4~6月までは日、月が休みで5月もゴールデンウイーク休暇があ...続きを読む(全175文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月曜日が休日となるので、買い物や病院などの予定が組みやすい。また、連休もあるためどこかに行こうと予定を前もって立られる人は、良い職場ではないで...続きを読む(全183文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供と密に関わる仕事なのでやりがいは大きいです。そこが良い面でも悪い面でもあるといえるでしょう。人との仕事であるため、こうしたら良いという確実...続きを読む(全161文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長性でいうと、かなりあると思います。少子化とはいえども、親が教育にかけるお金はあまり減らないと考えます。また、会社としても固執した考えに縛ら...続きを読む(全165文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生 
一般的な社会保険はあり、交通費も規定はありますが全額出ます。  
 
社内制度 
常により良くなるよう、時代に合わせた制度ややり方...続きを読む(全199文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
春休み、ゴールデンウイーク、秋休み、年末年始などはまとまった休日が取れていたことだけは良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全259文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大型連休が何度かある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんど休めないところ。繁忙期は、週1休みのところ。さらに、月曜日が休みのため...続きを読む(全184文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
4月初旬の連休が全社員共通でとれるところは利点だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく勤務時間が長いです。契約時の勤務...続きを読む(全178文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育てや結婚をきっかけに、申し出次第では短時間勤務が可能であるので、長く働きたい方には良いと思います。会社の風潮としては男尊女卑はなく、配慮が...続きを読む(全186文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
TOEICで規定の得点を超えると10万単位で報奨金が支給されます。交通費はちゃんと出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
固定残業代...続きを読む(全184文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年11月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なんといっても子供の成長に間近で携われることが第一の魅力だと思います!子供の成績が上がることに貢献できることにもやりがいを感じました。保護者は...続きを読む(全176文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年11月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
午後からの出勤なので朝が弱い人にはおすすめですが、土日は朝から夜まで長時間の勤務になるので女性にとっては体力的に辛いと感じる面が多いかもしれま...続きを読む(全186文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年11月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前は学習塾特有の堅いイメージがありましたが、入社後は歓迎されていることがとても伝わり、わきあいあいとしていて良い意味でギャップがありました...続きを読む(全183文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
口コミで評価されていると感じる。
組織も大きく教育体制も整っている面もありながら、教場ごとのカラーも出せるような工夫が多い。
手探りながらも子...続きを読む(全206文字)

英進館株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性ならではの生徒との距離感や、細やかな気配りなどが役立つ仕事だと感じる。また、教えるだけではなく環境改善やイベントの企画立案などポジティブな...続きを読む(全214文字)

141件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

英進館の 会社情報

基本データ
会社名 英進館株式会社
フリガナ エイシンカン
設立日 1979年4月
資本金 5000万円
従業員数 508人
決算月 3月
代表者 筒井俊英
本社所在地 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目11番12号
URL https://www.eishinkan.net/
NOKIZAL ID: 2810731

英進館の 選考対策

  • 英進館株式会社のインターン
  • 英進館株式会社のインターン体験記一覧
  • 英進館株式会社のインターンのエントリーシート
  • 英進館株式会社のインターンの面接
  • 英進館株式会社の口コミ・評価
  • 英進館株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。