この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしている方だと思います。資格支援制度もあり、原則会社が全額負担してくれます。私も多々利用しておりましたが、資格ごと(金額帯...続きを読む(全193文字)
株式会社青南商事 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社青南商事の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社青南商事で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしている方だと思います。資格支援制度もあり、原則会社が全額負担してくれます。私も多々利用しておりましたが、資格ごと(金額帯...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2019年7月16日【気になること・改善したほうがいい点】
社内用掲示板に、政権与党として長年君臨してる保守政党所属の議員ポスターが掲示されていた事に違和感を感じた。
この...続きを読む(全247文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2018年6月4日【気になること・改善したほうがいい点】
ある上司による、OJTでのパワハラ。
「俺ならこんなの一瞬で終わる、お前に何日もかけてやらせてやってることを自覚...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年2月8日在籍時期:2007年頃
投稿日:2012年4月4日元々この会社は、某会社が嫌で独立して作った会社。だから人間関係は、その会社から引抜されていない人にとってはかなりやりにくいし、人間関係はなあなあに思えた...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月7日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で何をするべきかを見つけれる人なら時間を忘れるくらい仕事に没頭出来る環境にはあるがそうでない人は1日がとても長く感じる。
機械操作がメイ...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給に関してはほとんど希望は望めず求められることが多く責任も多い。現場からの声は上げやすいがそれがあまり反映されず厳しい環境下にある。
【気...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職は少しづつ増えている。現場会社のため男性社員が多い中、登用していこうとしているのかな、と思う。
産休・育休はちゃんと取れている印象...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場が中心の会社のため資格取得補助が豊富。建設系、製造系、運送系など。
【気になること・改善したほうがいい点】
社外講師を呼んでの各種講習(...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日が少ない。在籍時は95~97日ぐらい。日曜祝日のほかは、第2第4土曜が休み。120日ある会社・役所と比較...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職研修などがあって、定期的に開催されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職研修など参加してもほとんど意味の無いオリエン...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夜勤手当、残業手当がしっかり払われるので、基本給からは何万か上乗せされるのを考えておいても良い。月に何回かの出勤は公休扱いの日になるので、そ...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は残業代は申請した分貰えること。しかし、残業申請時にいやみを言われるようなこともあるが、そこは上司次第。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全262文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分次第ではあるが、色々な仕事を任せられるので経験値は増える。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に仕事を教えるという風土が無い...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日祝が休みという点だけです。
【気になること・改善したほうがいい点】
外向きのイメージと入社後の内情は真逆です。業績が悪い為多角化を進めてい...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
TOEICの学習支援等あり。有給の消化率も高いイメージ
女性、男性共に育休を取得推奨している模様
【気になること・改善したほうがいい点】
住...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅に入れれば、月1.5万円が給与より天引きされる。
女性は1K、男性は風呂トイレ共同。
この差がなければ、良いとは思う。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
使おうと思えば悪くないと聞いたがよくわからない、使っている人をほとんど見たことも聞いたこともない続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚手当はもらえる。けど他にいい点はない。普通の会社以下の印象
社内決算はすこしだ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思いつかないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時はこれといった福利厚生は無く、副業は禁止でした。社内イベントは飲み会が長時間...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。プライム上場はしている会社なので、基本的なものは揃っていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助の距離が明...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業の子会社なので最低限の福利厚生はあると思う。インフルエンザの予防注射は家族にも多少の補助がでる。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助などとても充実していると思います。
特に若手社員は水道光熱費もほぼ会社支払いになるのでとても良い。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内制度はまだまだ整っていない。
【気になること・改善したほうがいい点】
補助が全くない為、そろそろ整備すべきだと思う。ようやく、産休育休が...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィット加入、飲み会は会社負担、持株会への加入が出来ることとそれにたいする奨励金が分厚い
【気になること・改善したほうがいい点】
副業はNG続きを読む(全78文字)
会社名 | 株式会社青南商事 |
---|---|
フリガナ | セイナンショウジ |
設立日 | 1972年9月 |
資本金 | 9800万円 |
従業員数 | 616人 ※SEINANグループ全体は780人 |
売上高 | 331億8200万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 安東 元吉 |
本社所在地 | 〒036-8061 青森県弘前市大字神田5丁目4番地5 |
平均年齢 | 41.2歳 |
電話番号 | 0172-35-1413 |
URL | https://seinan-group.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。