この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夫の転勤に帯同するため退職しました。数年の勤務でしたが、退職金もいただくことができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にあり...続きを読む(全80文字)
JFE商事株式会社 報酬UP
JFE商事株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夫の転勤に帯同するため退職しました。数年の勤務でしたが、退職金もいただくことができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にあり...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きく昇給する時期の前に退職してしまいましたが、世間一般より貰えていた方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価がよくて...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にとって働きやすい会社だと思います。有給もしっかり取ることができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらの社風なので、...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員間の仲の良さ。もちろん部署によって変わるが、若手社員も多く、和気藹々とした雰囲気で仕事に取り組むことができる。
【気になること・改善した...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若いうちは年功序列で給与は上がっていく
頑張っている人と頑張っていない人で差がつきにくく、不平等感を感じることあり。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気さえあれば応援してくれる環境。
大きな仕事も若いうちから任せてもらえる。
最近では自己啓発用のオンライン学習ツールを社員全員が学習でき...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サービス残業はない。
上司からも必ず勤怠登録を正しくするように注意される。
【気になること・改善したほうがいい点】
平日は基本19時〜20時...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
強み: ・総合商社の各社がトレーディング事業から撤退する中、 トレーディングをメインととしてビジネスを継続しているため業界では上位商社。
...続きを読む(全277文字)
チームで仕事をすることを大切にしていて、チームスポーツや部活をやってきた人には魅力的な環境だと思う。続きを読む(全50文字)
2年目までは一律で給料が上昇していくが3年目から評価が入る。評価がいいとボーナスが増える。続きを読む(全45文字)
社員寮があり格安で住める。もし寮を出ても住宅補助がある。休日は土日祝あり多い。続きを読む(全39文字)
休日も確実に取れて有給も多い。残業時間も一日二時間ほどで自分の生活も充実させられる。続きを読む(全42文字)
最初の2年を新入社員の成長期間とおいており、かなり成長と教育に力を入れていることがわかる。続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方転勤した場合、当時は3年間は8割ほどの住宅補助が出た。ただし3年を過ぎると自己負担になるのでちょいどいいスパンで転勤できると良い。
東京...続きを読む(全198文字)
鉄鋼業界大手の専門商社であり、社会貢献度の高い事業に取り組めることが魅力である。続きを読む(全40文字)
鉄道や橋など私たちの生活に必要不可欠な部分に鉄鋼は使用されているので、事業としては非常に安定している。続きを読む(全51文字)
商社業界ということもあり、他の鉄鋼業界の会社よりも給与モデルは高い。続きを読む(全34文字)
鉄鋼の知識が無くても、入社後にきちんと教育してくれる体制が整っている。続きを読む(全35文字)
鉄鋼のエキスパートとして、高い専門性を有し、世界を舞台に活躍することが求められる。続きを読む(全41文字)
メーカー系専門書者ならではのやりがいがある。続きを読む(全22文字)
収益は安定していると思う。ただ、他メーカー系商社との差別化を図るのは難しい。続きを読む(全38文字)
年収は良いと思う。仕事が大変だけど、続けられるのは給与があるからとおっしゃっていた。続きを読む(全42文字)
体育会の方が多く、ガッツがないと働けない。女性が長く働ける環境ではなさそう。続きを読む(全38文字)
良し悪しを測るのは難しいが、元気の良い、バイタリティのある人が多くいる。多少のことではへこたれない精神が求められている。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JFEスチールの商材を扱う部署であれば、若手〜中堅まではデリバリー業務がメイン。新規事業等は限定的。続きを読む(全56文字)
会社名 | JFE商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイエフイーショウジ |
設立日 | 1954年1月 |
資本金 | 145億3900万円 |
従業員数 | 8,565人 |
売上高 | 4882億6300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林俊文 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番5号 |
電話番号 | 03-5203-5053 |
URL | https://www.jfe-shoji.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。