この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤手当が定期代ではなく日数分で支給されるので、出勤日数が多いなら定期券を買えば得をする。また、「通勤方法は公共交通機関を使うものとする」の...続きを読む(全289文字)
マルニ食品株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、マルニ食品株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にマルニ食品株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤手当が定期代ではなく日数分で支給されるので、出勤日数が多いなら定期券を買えば得をする。また、「通勤方法は公共交通機関を使うものとする」の...続きを読む(全289文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
3つの点からやりがいの無い職場だった。
①貢献を評価しない。
今まで貢献してくれた従業員より他社で経験を積んだ...続きを読む(全789文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲食バイトではわりと時給が良かったところと、面接官(事業部長)の「特別なことはできなくてもいいから、丁寧なおもてなしでお客様に喜んでもらえる...続きを読む(全303文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
「事業が赤字なので正社員登用は難しい」ということだったので、正社員の仕事が決まったので退職を申し出た。所属長だけでは信用できないので総務部に...続きを読む(全289文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私は準社員という扱いだったが、バイトと同じ時給で正社員並みの仕事をするという損な立場だった。散々文句を言った結果...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト勤務なので希望休は好きな日に取れる。土日祝でも常識的な範囲なら特に文句は言われない。
【気になること・改善したほうがいい点】
本人に相...続きを読む(全350文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長年貢献してくれた従業員を冷遇する一方で、中途採用の社員はコロッと実力以上のポジションで採用する。そのため頑張る...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員への教育などは一切ない。デタラメを報告すれば調べもせずに納得する社長なので、社員で結託して、成果はでっち上げ...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手コンビニやスーパーとの取引があり、基礎となる大口の収入がある。中華生めんは他メーカーの数倍の消費期限を持ち、独自性もある。
【気になるこ...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まず、工場の仕事を一通り経験さへて貰いました。これが後々よかったと思います。
必要だと上司の方に相談したら、早急に色々揃えて下さりました。上...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正直、辛かった。辛くて辛くて辞めてしまったけれど、今思えば本当に感謝しています。自分を成長させてくれた会社だと思っています。
仕事ができれば...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金制度はありますが、しっかりと受け取るには15年以上の勤務が必要で、それより短いと、支給額は少なめです。その一方で、住宅補助は充実してお...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手なので福利厚生は手厚いです。有給もとても取りやすいです。また、資格取得の手当も1〜3万くらいでます。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種社会は保険完備されています。住宅手当が出たり、200円で買えるお弁当があったりと一人暮らしに地味に有難い制度があります。産休・育休、補助...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誕生日にケーキがもらえる制度がある。社割で自社商品の購入ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業が不可なのかは不明。住宅補助...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が1分単位で出るのは良いと思います。
また最近では年間休日精度ができ、有給以外に7日間の休日がもらえるようになりました。か
【気になる...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時に自社製品をたくさんプレゼントしていただけた。(現在はわかりませんが)
。その気持ちが嬉しかったです。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優遇
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生いつ使うの?
仕事で体力も神経も削られて家で寝てる方が安らげます。
あ、身体悪くしたら...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単身赴任の場合住宅補助が6-7万近く出てたと思う。またそれとは別に赴任手当も出る。単身者はかなり収入が上がる。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域限定社員になってどのようにかわっのかは分かりませんが、契約社員の時は最低限の福利厚生だったと思います。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職だったので有給も取りやすく、課長などはフレックス制度を利用していた方もいらっしゃいました。でも、平社員は利用しずらい雰囲気ではありまし...続きを読む(全93文字)
会社名 | マルニ食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | マルニショクヒン |
設立日 | 1960年4月 |
資本金 | 5800万円 |
従業員数 | 180人 |
代表者 | 二階堂玲子 |
本社所在地 | 〒987-0403 宮城県登米市南方町鴻ノ木123番地1 |
URL | https://www.02-food.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。