この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学のキャリアセンターで勧められて入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職採用だったが実際は配達が8割ほどの仕事で誰でもでき...続きを読む(全98文字)
株式会社小泉東関東 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社小泉東関東の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社小泉東関東で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学のキャリアセンターで勧められて入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職採用だったが実際は配達が8割ほどの仕事で誰でもでき...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
BtoBの業界で働きたいと思っていたから。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際働いてみると、【〜設備】【〜水道】【〜工務店】等が得意...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
近年でパソコンの使える時間が非常に短くなり配達と見積もりばかりで営業をする時間が殆どなく毎...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直接お客様に感謝されるのでそこはとてもやりがいを感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
御用聞き営業なのでもう少し知識をつける為の研修...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーション不足で所内でもほとんど会話もなく相談もしづらい雰囲気だと思う。管理職の方...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業所と子会社評価は言ってもらえるが個人評価の伝達がなくボーナスをもらっても自分の評価がわ...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
このままのやり方だと新しい人材も入ってこないし今いる社員も続々と退職してまうのではないかと思う。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給取得や振替休暇はここ数年でだいぶ改善されたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
展示会、会議等の社内行事があるのはいいがこのご...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給はそこまで安くなく、ボーナスも出た
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間で給料を割ると手取りは時給1000円未満だったので結...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客は現場の方が多く気さくな人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客が現場の人なので日中に営業活動ができない
基本は昼間は配達業...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みの終わりに気持ち悪くなる人が多くいたのでそのぐらい休みは偉大だった
【気になること・改善したほうがいい点】
朝は始業1時間前に業務開始
帰...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今すぐ辞めると言ったら対応してくれた
【気になること・改善したほうがいい点】
社員面談の際にあと2ヶ月で辞めると言ったが2ヶ月間何もなかったか...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
知人の紹介で入社しました。普通の仕事と思いましたが、女性やパートでもどんどん活躍できる場所を提供してくれるので、とてもやりがいを感じました。
...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して感じたのは、従業員同士の心理的な距離感が近く、信頼し合っていることが実感できた点です。
率直な意見交換や指摘が普通に行われており、風通...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
机があること
【気になること・改善したほうがいい点】
なかなか雇用保存者が多く、新たな人たちや若い人たちが積極的に活躍できる場が少ない。メンバ...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思ったより近場にあり、テレワークも頻繁に使ってよいためそこは助かりました
【気になること・改善したほうがいい点】
聞いていた話と異なる
初手ハ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実家の近くに営業所があったので応募した。県内ではわりと知られているので新規営業はなさそうに思えた。
【気になること・改善したほうがいい点】
県...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人教育に関しては、人によるがかなりプログラムとしては充実している。
働く仲間は感じのいい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社はフリーアドレスで、気軽な話が少ししにくい空気感に感じる。役員も同じフロアでパーテーションで区切られている。会...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業採用された際、納品業務が主体となる傾向が強い。
物流との分離が不十分であり、納品作業が負担となっている。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
表向き浅く関わる分には人柄が良い人が多いこと、しっかりしてる風な人が多い。
業務で浅く関わるだけなら問題なく仕事ができると思う。
【気になるこ...続きを読む(全559文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療業界に興味があり入社しました。
給与が思っていたよりも高かったです。残業も少なく、社員の方も良い方ばかりで、とても働きやすい環境でした。続きを読む(全76文字)
会社名 | 株式会社小泉東関東 |
---|---|
フリガナ | コイズミヒガシカントウ |
設立日 | 1971年5月 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 289人 |
売上高 | 203億5100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 湯浅裕達 |
本社所在地 | 〒300-0061 茨城県土浦市並木3丁目9番5号 |
電話番号 | 029-823-3143 |
URL | https://koizumi-higashikanto.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。