自分がデザインしたラベルが店頭に並ぶのを見ることができるのはやりがいにつながると思う。
会員登録して続きを読む(全45文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
丸信の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全7件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社丸信の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社丸信で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
丸信の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
丸信の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
丸信の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
社内にディレクター、WEB制作部門あるため、ロゴ・コンセプト・HP・販促手伝いなどお客様に対して様々な貢献ができることがやりがいに繋がると思います。会員登録して続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が携わったパッケージを実際に店頭で見た時は1番やりがいを感じる。顧客は、会社によって社長や商材担当者等のため、自分の提案次第では商品の開...会員登録して続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客と一緒につくりあげる面白さは感じることができる。実際につくった商品が店頭にならんでいる様子をみたときにはやりがいを感じる。パッケージ製造...会員登録して続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々なお客様のパッケージに関わることが出来ます。
また、お客様によってスピード重視だったり、求められるテイストも様々なので、作業スピードと臨...会員登録して続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも自由度が高く、基本的に個人プレーです。新人営業はやりながら覚えることがほとんどですが、困った時にはきちんと上司を頼れば手を差し伸...会員登録して続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業アシスタントなので、ただ黙々とPCに向かって業務をこなすだけでなく、数十件持つ担当の得意先の電話対応を学んだり、工場の方との納期交渉、と...会員登録して続きを読む(全211文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
丸信の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(製紙・印刷業)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
丸信の 会社情報
会社名 | 株式会社丸信 |
---|---|
フリガナ | マルシン |
設立日 | 1968年6月 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 441人 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 平木洋二 |
本社所在地 | 〒839-0813 福岡県久留米市山川市ノ上町7番20号 |
電話番号 | 0942-43-6646 |
URL | https://www.maru-sin.co.jp/ |
丸信の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価