この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世界的に知られるメディアで働けるのは他ではできない経験が多かったです。ブランドなどとの関係性もつながりが強く、仕事や取材で接する人たちの対応...続きを読む(全181文字)
株式会社ハースト婦人画報社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ハースト婦人画報社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ハースト婦人画報社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世界的に知られるメディアで働けるのは他ではできない経験が多かったです。ブランドなどとの関係性もつながりが強く、仕事や取材で接する人たちの対応...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
歴史のある雑誌を多数発行していて、編集者は職人。雑誌名にブランド力があり、クオリティも高いのでセールスしやすい。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外支社との連携で日々新しい動きがあり、ファッション、ライフスタイル、ヘルスなど、最新のコンテンツビジネスに関わりたい方におすすめです。
【...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時代の最先端の情報やモノが集まり、刺激的で毎日が大変面白い職場です。ただ、それに流されて「人生」というものを俯瞰してみなければ、時間だけは過...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロフェッショナルの仕事が身につく。ハイクオリティな雑誌編集の現場。編集、執筆、取材、撮影ディレクション、コーディネイト、リースすべてをこな...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職組が多い。どうしてかというと、即戦力として、すぐに改革、すぐに変化。。。。そしてきついのがすぐに売り上げ。
広告収入がものすごい会社なの...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ラグジュアリーなものに力を入れているのでよいものがたくさん見れる、携われるというのはとてもやりがいもある。皆ここで働いていることを誇りに思っ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
撮影準備から入稿まで、すべて自分たちでこなさなければならないので、編集の基礎をみっちりと学べる。そういう意味では、お金をいただきながら実践的な勉強ができ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いい人が多く仕事内容にも満足しているが、オフィスが窮屈だからもっと広い場所で仕事したい。
編集部によっては、子育てしながら働くのは大変なことが多いと思...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オシャレで面白い人が多いです。女性が多いので、女性とうまくやっていく必要があります。
編集、広告、宣伝、販売と皆で力を合わせて、一つの雑誌を作っている...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ライナーならどこも同じかもしれないが、販売前の商品やホテルなど、試したり、取材にいけるのは役得だと思う。特に、ハイエンドをターゲットとしているので、普通...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
デザイナー職でしたが、編集会議にも通常的に参加して、企画などは比較的自由に発言することができ、案が通りやすい環境でした。DTPオペレーティングや印刷に関...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はなかなか難しい。業務的にも上にはベテラン勢が構えていて、そこに上げていこうという体制でもないため、編集とい...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容が嫌だったわけではなく、そこそこ楽しくはやっていたが、給与面でも業務面でもここにいてもキャリアアップは難...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いので女性同士の理解という意味では男性社会のなかで働くよりはやりやすさあるとは思うけれど、とくに現代で取り組まれているような女性が働...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀で優しい上司はいるが、組織体制のせいかそういった人はどんどんと辞めていく。精神的に疲弊して休職する人もいた。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでも週に数回はリモートで働けるため、通勤時間を趣味などに充てられるのはよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイ...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイト・パートの時給は1200円なので、都内でも平均的な給与かと思う。有給ももらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規労...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
マニュアルが確立していないため、タスクの進め方が頻繁に変わってなかなか定着しなかった印象。複数の上司から同じ案件...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途の方が多いですが、精鋭部隊という感じがします。アシスタントから見た社員さんの印象としては、仲は良く仕事も全力で取り組んでいます。何かを教...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年アシスタントを続けても、そこから正社員になれるのは決して多くないので新卒カードが使えるうちに他の職業へ移られる方はいらっしゃいます。すで...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても給料が高く年間でおおよそ200万円は確実に貰える
社内政治で派閥争いがあり勝ち馬に乗れた際の仕事の緩さは半端なく想像を絶する程の年間休...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
興味を持った方にはともて面白くやりがいがあるしことだと思います。ただし激務は当たり前だと考えていた方がいいかと。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取引先との交渉で喜んでもらえた時はとてもやりがいを感じます。
直接喜んでいただく顔をみれるのが醍醐味だと思います。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビジネス雑誌らしい仕事ができる。また、部署によっては、書籍や雑誌、web広告、動画など、幅広いジャンルの仕事ができる。続きを読む(全65文字)
漫画で人々の生活を豊かにしたり、文学を通して、日本の文化を世界に発信するなど、非常にやりがいのある職業だと思う続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々なことを企画すること自体は割と自由。
【気になること・改善したほうがいい点】
何をするにもとにかくトップの意向が全て。何週間もかけて稟議...続きを読む(全398文字)
システム開発において、上流工程から携われる点が魅力だと感じた。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業の社長や代表者と打ち合わせの機会があり、なかなか他社ではこういった経験は積めないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
商品を...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の興味を持ったお店や展示会、場所に行って仕事を取得することができ、また各地で開催されるセミナー会場を自身で指定できるなど自由度が高く、自...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
漫画作りや単行本作りなどクリエイターとのクリエティブな仕事は大変な点ももちろんたくさんあるが、やりがいがある。競合他社も多いが、BL界隈では...続きを読む(全193文字)
人格形成に大きく関わる小学校という人生のステージに携わることができるので、やりがいも感じることができると思う続きを読む(全54文字)
会社名 | 株式会社ハースト婦人画報社 |
---|---|
フリガナ | ハーストフジンガホウシャ |
設立日 | 1989年3月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 284人 |
売上高 | 160億円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 二コラ・フロケ |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目8番38号 |
電話番号 | 03-6384-5000 |
URL | https://www.hearst.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。