就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2017/8/10に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
日本SGI株式会社のロゴ写真

日本SGI株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本SGIの40代以上の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全27件)

日本SGIの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

日本SGIの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

日本SGIの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 27

日本SGI株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年09月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本、オタクともいえるくらい、バリバリのエンジニア(専門家)が多く、年功序列で仕方なく、管理職をやらされている人が多いように感じました。
部や...続きを読む(全201文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年09月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期でなければ、基本大幅な残業もなく、ライフワークバランスは良かったと思います。繁忙期は月80~100時間なんて月もありますが、それはどの会...続きを読む(全164文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年09月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップについては、全面的にバックアップしてくれる環境でした。
外部の研修や書籍購入は、特に稟議などはなく、バックアップして頂ける環境でし...続きを読む(全219文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年10月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いわゆるリーマンショックによるIT不況をトリガーに、日本SGIにおいても不採算事業の清算があった。

希望退職者を募り多くの社員が退職したが、...続きを読む(全184文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年05月28日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
15年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スパコンで多くの実績があり、優秀なエンジニアが多い。今後、市場は拡大しビジネスの追い風になる事は確実であり、仕事は益々やりがいが出て来ると思い...続きを読む(全178文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年06月22日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業の成長性はあまり期待でいないがHPCという分野においてはそれなりの顧客基盤を築いており、成長も無いかわりに事業はあるていど安定している面も...続きを読む(全245文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年04月05日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
9年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内規約に役職や能力に対応したジョブレベルが決められており、個々のジョブレベルに対して基本給与額の範囲が明確に規定されている。
【気になること...続きを読む(全215文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年02月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
19年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与水準は比較的良い方だと思います。
毎年目標をたて、評価しますがバックオフィス系の業務だと目標を数値化するのが困難でした。
自己評価と上司の評価で査...続きを読む(全169文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2014年01月27日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
29年前
テクニカルサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与、賞与について満足している点はありません。外資なのでやはり入社時の賃金交渉は重要で、その時、強く交渉出来ないとその後の向上は難しいです。私の場合、離職...続きを読む(全150文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2014年01月27日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
29年前
テクニカルサポート
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ジュラシックパークが公開された時代で一番盛り上がっていたと思います。indigo、indigo2、indyなど矢継ぎ早に魅力あるマシンが販売され凄く忙しか...続きを読む(全164文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年03月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
セールスエンジニア・プリセールス
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料、賞与については、入社時に提示されている金額から、上がることはほとんどなかったです。かつ、賞与についても、業績依存型であったため、飛び上がって喜ぶほど...続きを読む(全157文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年02月20日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
24年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

グラフィックス技術で世界をリードしていたときには非常に活力があり、「21世紀に最も近い企業」と呼ばれていた。スピードが速く落ち着かない雰囲気はあったものの...続きを読む(全296文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年02月02日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
14年前
法務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・会社組織が300人弱であるので、社員と役職者の風通しはよく、また、1か月に1回全体会議を開催し、その後懇親会を開催している。
・エンジニアは、博士号を...続きを読む(全154文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年08月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
19年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人や部署にもよるが、プレイベートのオリエンテーションがあれば、集まりが良い感じがする。
様々な分野に顔が通じている管理職が多いので、そういう方がバックに...続きを読む(全155文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年07月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
13年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

以前から在宅で仕事を行える環境が整備されていましたが、最近在宅勤務制度ができました。
また、昨年は7月~9月の間は、節電のため、毎週金曜日が全社的に在宅...続きを読む(全165文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年07月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
19年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

賞与については、当初4か月は保障されていると聞いたが、最近は2か月だけのようです。
企業理念で公平・透明を強調していた割に、実態としてはかけはなれている...続きを読む(全168文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
18年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産や育児によって、会社が態度を変えることはなかった。(本人の仕事に対する考え方によって、出産後に変化があるとしても)
仕事上でも、性別によって、デメリ...続きを読む(全161文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年06月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
14年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産・育児休暇を取得後、復帰する社員もいます。そのあたりの制度は一通り揃っています。ただ、全体として女性社員が減少傾向にあるとともに、管理職はほとんどいま...続きを読む(全150文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年06月12日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
19年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は待遇面は良好。
但し、勤務時間は長時間。
昇進昇級は一部の人により決定され、公平では無かった。
評価制度は、事実上無し。
US本社の経営難に...続きを読む(全174文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年05月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
19年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の仕事もきちんと評価してくれ役職に就く人もたくさんいた。
社風は、個々の裁量主義で自由な雰囲気だが、結果を出すためには自己管理で進めて行かなくてはな...続きを読む(全156文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2011年12月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
18年前
セールスエンジニア・プリセールス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児休暇制度は日系の優良会社並みに充実していると思いますが、ビジネス的に業績が安定する年としない年があり、復帰後にもとの仕事に戻れる場合とそうでない場合と...続きを読む(全181文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2011年12月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
18年前
セールスエンジニア・プリセールス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

海外の先進技術を海外パートナーと協業しながら日本市場に導入するビジネスにかかわった時。会社としても積極的に海外のセミナーやカンファレンスおよびus本社の催...続きを読む(全192文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年12月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
17年前
セールスエンジニア・プリセールス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

メディア系ITのSIスキルが身に着きます。ビデオ系・ベースバンド系とIT系の連携技術・知識が身に付きます。海外の先進ソリューションを積極的に評価し日本市場...続きを読む(全171文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年09月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
16年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・Webトレーニングで空き時間を利用して学習できる
・判らにことは経験者はじめ諸先輩方、他部門のメンバー含めが親切に教えてくれます。
・技術的なトレー...続きを読む(全168文字)

日本SGI株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年09月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
19年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・SGIのIRIXベースのハードアーキテクチャの頃、大規模システムに携わった事
・大手企業、各研究所、研究機関では通常経験出来ない事を沢山学べた
・お...続きを読む(全172文字)

27件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

日本SGIの 会社情報

基本データ
会社名 日本SGI株式会社
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー31階
電話番号 03-5488-1811
URL http://www.sgi.co.jp

日本SGIの 選考対策

  • 日本SGI株式会社のインターン
  • 日本SGI株式会社のインターン体験記一覧
  • 日本SGI株式会社のインターンのエントリーシート
  • 日本SGI株式会社のインターンの面接
  • 日本SGI株式会社の口コミ・評価
  • 日本SGI株式会社の口コミ・評価
  • 日本SGI株式会社の選考対策
  • 日本SGI株式会社の選考体験記一覧
  • 日本SGI株式会社の本選考のエントリーシート
  • 日本SGI株式会社の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。