就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/8/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社日本入試センターのロゴ写真

株式会社日本入試センター 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本入試センターの評判・口コミ一覧(全390件) 4ページ目

株式会社日本入試センターの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

日本入試センターの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

日本入試センターの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

日本入試センターの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 390

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供たちが可愛い。また、業界の中ではホワイトな環境であり休みもとても取りやすい。パワハラなどもなく、研修制度も充実しているといえる。この会社に...続きを読む(全184文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に目立っていいものはない。福利厚生の中になぜか「健康診断」とあるが、健康診断は義務であって福利厚生ではない気がする。インフルエンザの予防接種...続きを読む(全184文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時給が高いので、短時間でも効率よく稼げる。残業代は実働時間で出してくれる。何か問題があれば対応してもらえる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全216文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
受験生が通う場所なので、パートやアルバイトでも期間内であればインフルエンザの予防接種代を2回分会社側が負担してくれる。会社が推奨するクリニック...続きを読む(全183文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
広告・宣伝・プロモーション
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界的には休日数は多い方だと思います。会社としても、ワークライフバランスを大切にしているように感じますので、管理部門に所属されていれば休みをと...続きを読む(全188文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
広告・宣伝・プロモーション
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
幼児から小中学生、高校生と、サービス提供する客層が幅広く、成長の可能性などこにでもある印象。転職を検討されている方にとって、チャンスはどこにで...続きを読む(全192文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
広告・宣伝・プロモーション
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇制度が充実している印象があるので、プライベートも充実させたい、無理せずゆったり働きたいと思う方にはよい環境かもしれない。
【気になること・...続きを読む(全190文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年01月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくに福利厚生面で良い店を感じることはありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほとんどありませんでした。
インフ...続きを読む(全189文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年12月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社が大きいため潰れるなどの心配はないと思います。
代々木ゼミナールが閉校していますが、サピックスなど他のブランドがありますし、そもそも教育以...続きを読む(全263文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従業員の将来のキャリア選択の一つとして、転職することも認めてもらえる風潮があるところ。年功序列なので、とりあえず役職を目指すことは一応できる。...続きを読む(全184文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤でも法律の規定に乗れば有休を申請することが出来る。
サービス残業もないし、ブラック要素は特にない。
正月出勤や入試会場の激励には手当てが...続きを読む(全167文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年09月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
受付
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
見守ってきた生徒さんたちが志望校に受かり、喜ぶ保護者の方々の姿がみれるとやはり嬉しいものがありました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全186文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年09月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
受付
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
室長のキャラクターによりますが、無理な勧誘をさせられることもなく穏やかな勤務ができます。パートは残業をさせられることもないため静かにコツコツ仕...続きを読む(全189文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子どもの成長を間近で見れるのはやりがいがあると思う。研修期間が長く、教えるためのテキストもしっかり作られているため、集団授業等の経験がなくても...続きを読む(全297文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時給は書かれていたとおり良かった。配属される校舎によって雰囲気がかなり異なり、アットホームなところもあればビジネスライクなところもある。
【気...続きを読む(全206文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生徒が希望の学校に入学できることはやりがいを感じるかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
大規模な校舎に配属されると生徒数が...続きを読む(全182文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休職制度はある。
また、勤務時間が午後からのため夫とうまく家事分担ができれば共働きが可能だと思われる。
女性教諭も各校舎複数人はいるイメージ。...続きを読む(全185文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ホワイトだと聞いた。有給が取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
うちの業界ではマシなほうかもしれないが、ホワイトではなかった。上司...続きを読む(全191文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ブランド力があり、放っておいてもお客様から問い合わせがある。黒字部署では自分たちからお客さんに営業することはない。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全179文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は申請すればほぼほぼ取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるが、あまりない。教師職は休日に授業準備や添削をしておかない...続きを読む(全178文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤講師は代行も2週間前に申告すれば出せますし、出社は16時過ぎです。それで一日1万円以上稼げるので、不満はありません。たまに手当てがつくこ...続きを読む(全177文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社した決め手…人事が良い人だったので。
良い点…職種が分かれているので、授業を担当しなくとも子供たちの成長に携われる点が良いところ。接客スキ...続きを読む(全186文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事の方はとても朗らかで優しい人が多いです。何かトラブルがあったときに相談すると、親身に乗ってくれる人事の方々が多いです。
【気になること・改...続きを読む(全191文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通っている生徒のレベルが高いこと。1番上のクラスでなくても最難関校に合格する生徒がいます。自分自身は小さな個人塾に通っていたため、このレベルの...続きを読む(全178文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社してすぐに授業を任されるのではなく、サブチューターという形で先生の補助に入ることから仕事がスタートします。これは常勤の先生でもはじめはサブ...続きを読む(全202文字)

390件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

日本入試センターの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本入試センター
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目28番14号
電話番号 03-3379-5221
URL http://www.sapix.co.jp/

日本入試センターの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。