就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/8/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社日本入試センターのロゴ写真

株式会社日本入試センター 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本入試センターの評判・口コミ一覧(全390件) 5ページ目

株式会社日本入試センターの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

日本入試センターの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

日本入試センターの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

日本入試センターの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 390

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
授業や生徒指導に力を入れるほど生徒の成績や反応が良くなるのでやりがいを感じやすいです。また、常勤の先生は親切な先生がほとんどで40~50代の男...続きを読む(全221文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
受付
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に残業はなく定時退社できるが、配属部署の上司によってはサービス残業が行われていることもある。また、通常期と繁忙期で勤務時間が大きく変わる...続きを読む(全200文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教師職の方は非常勤に対しても毎回打ち合わせをさせて頂いたり、教育制度も整っていたりとかなりサポートして頂ける印象です。長く勤めるようになると、...続きを読む(全191文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
校舎責任者によりけりだと思いますが、齟齬があり、メンタルの不調をきたしてしまいました。その際、本部では理解を示してくださり、メンタルの不調だか...続きを読む(全163文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
授業の準備などについては基本的に家でやることになるので、自分でもろもろの管理を用意にでき、そのためワークライフバランスは他の様々な仕事と比べて...続きを読む(全159文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
教師
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数値目標が無いので評価は評価者に気に入られるかそうでないかで決まる。気に入られると評価は高く、そうでない場合でも給与が下がることはないので安心...続きを読む(全191文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コミュニケーション力がつく。プレゼン能力がつく。時給が一年ごとに100円ずつ上がる。昇給は年功序列。授業給は1時間で3,000円であるため、ほ...続きを読む(全179文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社してすぐは常勤の講師につき、指導法について指導を受ける。その期間も時給1300円ほどが出る。3カ月ほどその期間がある。さらに1年ほどは教材...続きを読む(全180文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一年ごとに査定が行われる。最初のうちは50円ほど時給が増えていく。アルバイトの中では時給3000円スタートなのでかなりいい方ではないか。前後の...続きを読む(全184文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年12月20日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
販促企画・営業企画
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東大や東工大といった難関大学受験生のサポートという、日本の未来を担う若者の人生を正しく導く非常にいい経験ができる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全188文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年12月20日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
販促企画・営業企画
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の成果をあげればそこそこもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
平常授業がある間は有給休暇を消化しづらい。
また、インストラク...続きを読む(全182文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優しい人が多いイメージ。教えたがりが多いので放置されることはありませんでした。気軽に質問もできましたし、優しく教えてもらえました。
【気になる...続きを読む(全195文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
総合職として様々な職種を経験できるという点に惹かれて入社しましたが、実際は助ブローテーションはさほど頻繁ではなく、...続きを読む(全172文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
5年前
社内SE
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤講師で勤める場合は担当学年で帰宅時間が夜の遅い時間になることをクリアできるならばかなり良い 高学年や受験学年まで担当可能な力があれば土曜...続きを読む(全187文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
5年前
社内SE
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤講師の場合は時給自体が他のアルバイトに比べるととても良い。質問を受けたり事務作業の授業以外の時間もきちんと給料をつけてくれる。
【気にな...続きを読む(全177文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先によります。
配属先が良ければ定時に帰れるので子供の送り迎えなどできます。
どこの会社も同じでしょうが、人間関係も完全に配属先によります...続きを読む(全183文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先によります。
配属先が忙しくないならワークライフバランスは約束されています。
有給も好きなタイミングで取れます。
仕事柄土日休みは難しい...続きを読む(全196文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒の場合、教師職と総合職どちらもおよそ1ヶ月ほどの研修があります。座学やロールプレイングなど様々で、小テストなども実施されます。
校舎に配属...続きを読む(全164文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
スクールマネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社当初から講師と事務に分かれており、最短で自分に必要なスキルを磨けると思ったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事に「講師と事...続きを読む(全183文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
スクールマネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務は女性がほとんどなので働きやすいと思います。一方、講師は女性が極端に少ない教科もあるので何とも言えません。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全204文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
スクールマネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤怠管理をしっかりしている校舎であれば、早出や残業はあまりない印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
校舎によっては授業が延長し、...続きを読む(全178文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年09月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学ぶこと教えることが好きな方であればやりがいを感じることができる仕事です。他の先生の教え方、生徒への接し方も勉強になります。
【気になること・...続きを読む(全188文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外進学や帰国受験など幅広く事業を行っているのは多様なニーズを掴むためには良いことだと思う。また、幼児教育などは少子化だからこそブランド力を活...続きを読む(全197文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インフルエンザの予防接種の費用を毎年負担してもらえる点は大きい。負担してもらうというよりも提携の病院に受けに行くといった感じである。退職金制度...続きを読む(全177文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本部勤務の総合職であれば、女性の主任・課長は多い。また、産休や育休をとって復帰した人たちも多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全180文字)

390件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

日本入試センターの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本入試センター
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目28番14号
電話番号 03-3379-5221
URL http://www.sapix.co.jp/

日本入試センターの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。